1: 2024/12/12(木) 10:56:31.74
サイバー攻撃の代行サービス使い企業攻撃か 中学生が書類送検
サイバー攻撃を代行する海外のネットサービスを使って企業などのウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたなどとして、中学生2人が書類送検や児童相談所への通告をされていたことが警察庁への取材で分かりました。世界各国ではこうしたネットサービスを利用した人が300人以上いることも分かり、警察庁などが注意を呼びかけています。
警察庁によりますと、ことし10月、サイバー攻撃を代行する「IPストレッサー」という海外のネットサービスを使って、国内の企業や自分が通っている学校に関係するウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたとして国内に住む中学生が書類送検されたということです。
このサイバー攻撃は「DDoS攻撃」と呼ばれ、大量のアクセスをしてウェブサイトをダウンさせるもので、中学生は「YouTubeでDDoS攻撃の動画を見て、かっこいいと思った」などと供述していたということです。
また、別の中学生1人も、「IPストレッサー」を使って、国内の企業や外国の政府機関のウェブサイトに「DDoS攻撃」を仕掛けたとして、警察が児童相談所に通告したということです。
中学生はオンラインゲームで「DDoS攻撃」を知ってネットサービスを利用したということです。
いずれのケースもウェブサイトに影響はなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665381000.html
サイバー攻撃を代行する海外のネットサービスを使って企業などのウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたなどとして、中学生2人が書類送検や児童相談所への通告をされていたことが警察庁への取材で分かりました。世界各国ではこうしたネットサービスを利用した人が300人以上いることも分かり、警察庁などが注意を呼びかけています。
警察庁によりますと、ことし10月、サイバー攻撃を代行する「IPストレッサー」という海外のネットサービスを使って、国内の企業や自分が通っている学校に関係するウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたとして国内に住む中学生が書類送検されたということです。
このサイバー攻撃は「DDoS攻撃」と呼ばれ、大量のアクセスをしてウェブサイトをダウンさせるもので、中学生は「YouTubeでDDoS攻撃の動画を見て、かっこいいと思った」などと供述していたということです。
また、別の中学生1人も、「IPストレッサー」を使って、国内の企業や外国の政府機関のウェブサイトに「DDoS攻撃」を仕掛けたとして、警察が児童相談所に通告したということです。
中学生はオンラインゲームで「DDoS攻撃」を知ってネットサービスを利用したということです。
いずれのケースもウェブサイトに影響はなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665381000.html
※関連記事
【悲報】サイバー攻撃(物理)が発生
【悲報】サイバー攻撃(物理)が発生
1001 おすすめ記事
3: 2024/12/12(木) 10:57:03.09
何でバレたの?
50: 2024/12/12(木) 11:39:43.34
>>3
2018年からFBIとユーロポールが国際共同捜査で世界中のbot netの業者潰しやってて
日本の警察庁も今はそれに参加してるので顧客リストが普通に海外の捜査機関から回ってくるようになった
この報道以前にも日本人の顧客がbot netを利用してDDoSで荒らしてるのが警察庁のデータ解析で判明して逮捕されてる
2018年からFBIとユーロポールが国際共同捜査で世界中のbot netの業者潰しやってて
日本の警察庁も今はそれに参加してるので顧客リストが普通に海外の捜査機関から回ってくるようになった
この報道以前にも日本人の顧客がbot netを利用してDDoSで荒らしてるのが警察庁のデータ解析で判明して逮捕されてる
8: 2024/12/12(木) 11:00:43.95
ゴミみたいなセキュリティの機器を氾濫させたIoTの末路
9: 2024/12/12(木) 11:00:46.07
DDOSて単純だけど回避がすげえ難しい無理って何年か前にネトゲ運営の人に聞いたけど
影響無かったって今は回避する方法があるのか
それとも力こそパワーでサーバーの能力で凌ぎ切ったのか
影響無かったって今は回避する方法があるのか
それとも力こそパワーでサーバーの能力で凌ぎ切ったのか
18: 2024/12/12(木) 11:04:17.96
>>9
CloudFlareが対処してくれると聞いたがしくみは知らない
CloudFlareが対処してくれると聞いたがしくみは知らない
11: 2024/12/12(木) 11:01:39.22
自分の学校に攻撃ってのがかわいいw
13: 2024/12/12(木) 11:02:48.20
依頼先が漏らしたのか?
馬鹿すぎて自サーバーの負荷テスト用のとこに依頼したのか
馬鹿すぎて自サーバーの負荷テスト用のとこに依頼したのか
17: 2024/12/12(木) 11:04:13.07
F5アタックか
19: 2024/12/12(木) 11:04:18.88
ネットワーク側で即遮断とかにならないのん?
20: 2024/12/12(木) 11:04:46.61
寝落ちしたらキーボードのF1キーおしっぱになっててブラウザのヘルプページ(オンライン)を開きまくってる状態になっててF5連打してるみたいな感じになってたはw
23: 2024/12/12(木) 11:07:31.96
かっこいいと思ったからやってみようはまあありがちだが代行サービス使ってやるのはどうなんだ
かっこいいのかそれは
かっこいいのかそれは
26: 2024/12/12(木) 11:09:10.03
ポートスキャンくらいでやめといたらよかったのに
28: 2024/12/12(木) 11:10:57.96
まあ気持ちはわかる
29: 2024/12/12(木) 11:10:59.44
情弱キッズに金払わせて実際には攻撃しないストレッサー業者もいる
61: 2024/12/12(木) 12:20:10.43
>>29
悪賢いなw
悪賢いなw
30: 2024/12/12(木) 11:11:24.85
オンラインゲームで知ったってAPEX辺りだろうな
38: 2024/12/12(木) 11:17:34.47
代行とかあるんだ
39: 2024/12/12(木) 11:21:56.70
社会的に影響あることやったのは悪いことだがこういう知的好奇心をもって行動するから詳しくなるんじゃないか
41: 2024/12/12(木) 11:24:48.35
>>39
ならんよ、DDoSすらクラウドサービスに丸投げだから
ビットコインで課金してポチっとするだけ、昔のハッカー気質キッズみたいなスキルすら身につかない
ならんよ、DDoSすらクラウドサービスに丸投げだから
ビットコインで課金してポチっとするだけ、昔のハッカー気質キッズみたいなスキルすら身につかない
57: 2024/12/12(木) 11:57:13.76
>>39
アリの巣にお湯入れてみるとかと同じだわな
爆竹バラしてガチャガチャのカプセルに詰めてみるとか
アリの巣にお湯入れてみるとかと同じだわな
爆竹バラしてガチャガチャのカプセルに詰めてみるとか
44: 2024/12/12(木) 11:26:20.08
企業だけならまだしも自分の学校やったら捜査範囲狭くなるやん
47: 2024/12/12(木) 11:28:34.91
F5連打するくらいにしとかないと
58: 2024/12/12(木) 12:00:48.76
DDoSがカッコいいって元記事で本当に言ってて草
まあキッズなら普通じゃないことしてる俺カッケーになっちゃう気持ちは分かるが
まあキッズなら普通じゃないことしてる俺カッケーになっちゃう気持ちは分かるが
59: 2024/12/12(木) 12:04:47.98
自分じゃなく人頼みでカッコいいもないだろ
62: 2024/12/12(木) 12:24:41.00
>>59
良く言えば指揮官、軍師気分だぞ
顎で使われる前線ブルーワーカーはダサいって大人ですら考えてるから子供はそういうとこ敏感に感じ取るよなあ
良く言えば指揮官、軍師気分だぞ
顎で使われる前線ブルーワーカーはダサいって大人ですら考えてるから子供はそういうとこ敏感に感じ取るよなあ
63: 2024/12/12(木) 12:27:36.86
イキリチー
55: 2024/12/12(木) 11:53:04.12
他人任せでハッカー気分でも味わってたんかw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (38)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
○俺はそう思ってる
ごく潰しが生きていられるのもブルーワーカーのおかげだよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
よくあるセキュアレスなPC乗っ取って多段攻撃するやつは意外と対策がめんどくさい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
有志募って大量に一斉攻撃するとか、ウイルスが大量のゾンビPC操って攻撃してるパターンだとやばい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました