1: 2024/12/11(水) 11:36:30.05
KOFやメタスラやサムスピや餓狼も遊べるのに300万円のソフトまで付いてくるとかヤバすぎやろ


no title

no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/12/11(水) 11:37:26.19
DLでは配信されてたけどパケ版では初の復刻
ぶっちゃけ計算してないけど実機でやろうとしたら400万はかかりそうだから何パーセントオフか最早わからんわ



3: 2024/12/11(水) 11:37:39.07
売り手が勝手に付けてるだけの値札と実際に成立した相場は別物やで



6: 2024/12/11(水) 11:39:21.74
>>3
このゲームがこの値で売れたかはともかくNEOGEOのソフトは100万越えで取引成立してるのゴロゴロあるからあながちおかしくないぞ
フジタが買ったちびまる子ちゃんとか300万で売れて今450万で店に並んでるからな



4: 2024/12/11(水) 11:38:13.82
KOFやサムスピだけでもお得なのに300万のゲームやぞ
つまりこれを逃したら300万払わないとパッケージでは手に入らなくなる



5: 2024/12/11(水) 11:38:39.52
無駄にきれいなグラフィックでおっさんがゴルフするだけのゲームだぞ



8: 2024/12/11(水) 11:40:01.57
>>5
でもゴルフゲーとしても評判良いし300万のゲームって一度やってみたくない?



7: 2024/12/11(水) 11:39:35.19
DL版は持っとるけどドットえげつないよなこれ



10: 2024/12/11(水) 11:40:21.05
そんな評価ええんか?なら買ってみるか



11: 2024/12/11(水) 11:40:54.13
これアーケードをネオジオで再現したやつ?
なんかみたことある



12: 2024/12/11(水) 11:41:01.34
まる子デラックスクイズもいれろ



15: 2024/12/11(水) 11:42:27.37
>>12
版権の問題もあるやろしビッグトーナメントゴルフと違ってまる子はゲームとしてはそんなに面白くないみたいやからな
まあ一度遊んでみたくはあるけど



13: 2024/12/11(水) 11:41:08.63
好きなおっさんを選んでねのやつか



14: 2024/12/11(水) 11:41:43.71
サマーカーニバル92烈火とか3DSで500円で買えたけどDL終わった今20万くらい払わないと遊べないからな
しかも偽物がゴロゴロある中で本物を選ばなきゃいけない
レトロゲームは一期一会やぞ



20: 2024/12/11(水) 11:45:37.04
売れ残ってるなら300万円の価値は無いんじゃん
実際に取引された金額はどれくらいなんだろうね



24: 2024/12/11(水) 11:48:45.75
>>20
売れ残ってるって言うけどこの値段を即決できるかよ
こういうのは偽物対策でマニアショップで取引されることがほとんどだからメルカリヤフオクとかにもそんな履歴無いし
メルカリで一番高く売れたゲームですらメガドラの100万のソフトだからな

no title




29: 2024/12/11(水) 11:50:57.66
KOFはなんで95なんや



32: 2024/12/11(水) 11:51:47.00
>>29
一番人気があったから



37: 2024/12/11(水) 11:52:46.67
>>29
NEOGEOソフトのコレクションが2本出るんやけど画像のは2
1にはKOF94が入ってる



30: 2024/12/11(水) 11:50:58.94
なんでそんな高いんや?



34: 2024/12/11(水) 11:52:06.28
>>30
ぶっちゃけコレクター需要が強い
昔は純粋に遊びたくて高い金払う層も居たけど今はゲームとして遊ぶならSwitchで滅茶苦茶なペースで復刻されてるからな
外国の金持ちが道楽で買ってる



35: 2024/12/11(水) 11:52:08.04
プレミアが付いてるゲームはほとんど値段が高いだけで面白くない



40: 2024/12/11(水) 11:55:53.71
snkのスポーツゲーは突然鬼難易度になるのがね



43: 2024/12/11(水) 11:58:53.39
昔のゲームが面白くないとは言わんけど、別にプレ値分面白いわけじゃないしな



44: 2024/12/11(水) 12:00:17.91
>>43
まあ流石に300万円分の価値があるかと言われたら無いやろ
でも今回の復刻の定価6000円弱分の価値は十分あるわ
Amazonとかならもっと安いし



45: 2024/12/11(水) 12:02:45.48
そもそもNEOGEOのソフトって基本3万超えだからその時点で定価でも30万円分の価値があるんよな
恐ろしいソフトや



46: 2024/12/11(水) 12:07:26.28
ネオジオのソフトって無駄に高いよな



49: 2024/12/11(水) 12:08:53.76
>>46
まあゲーセンのゲームがそのまま遊べるからなあ
定価が高かったから中古でも高くなる



47: 2024/12/11(水) 12:08:32.46
ネオジオはレトロになる以前から高騰してたイメージ
出回ってる数がそもそも少ないもんな



50: 2024/12/11(水) 12:09:18.44
>>47
しかもソフトが滅茶苦茶高額だから手放す人も少なそう



52: 2024/12/11(水) 12:11:07.77
こういう付加価値でゲーム遊んでどうすんだよって話



53: 2024/12/11(水) 12:12:00.88
>>52
でも300万円のゲームって言われると遊びたくならない?
これを逃すと遊べなくなるかもしれないって言われたら尚更
まあこれはDLもあるけど



59: 2024/12/11(水) 12:17:10.26
このゴルフよくやったゾ



61: 2024/12/11(水) 12:17:58.85
絶対数が少ないからプレミア化してるだけやろ
ゴルフゲーとか中身糞やん



71: 2024/12/11(水) 12:30:53.62
>>61
これはゴルフゲーとしても評価普通に高いぞ
グラや演出がかなり良いらしい



66: 2024/12/11(水) 12:25:52.53
今でもROMならどっかに落ちとるやろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加