1: 2021/11/24(水) 11:02:52.10 ID:r8uNTSXd0
予知能力者やな
1001 おすすめ記事
4: 2021/11/24(水) 11:03:16.11 ID:maTIoRfSa
最強
6: 2021/11/24(水) 11:03:37.10 ID:0f60ZGFur
相手の心が読める
9: 2021/11/24(水) 11:03:47.46 ID:81Tj5gaV0
一撃必殺持ち
14: 2021/11/24(水) 11:04:42.30 ID:u3WtV2DZd
時止めやろ
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
26: 2021/11/24(水) 11:05:48.86 ID:6BZQT+mnM
>>14
時止めとかおったっけ
忘れた
時止めとかおったっけ
忘れた
28: 2021/11/24(水) 11:06:17.53 ID:9/c5Ff5Ta
>>26
加速はおったけど時止めはおらんかったような気がする
加速はおったけど時止めはおらんかったような気がする
30: 2021/11/24(水) 11:06:19.21 ID:jrE4yL+W0
>>26
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
16: 2021/11/24(水) 11:04:55.93 ID:9nOK/hvGp
主人公の本当の父親は〇〇だった⁉︎
みたいな展開
みたいな展開
17: 2021/11/24(水) 11:04:58.33 ID:Iz/ap5kKd
両親は普通の人
19: 2021/11/24(水) 11:05:10.22 ID:uBeRXs/+p
天才設定
24: 2021/11/24(水) 11:05:43.92 ID:C7a7C2Do0
>>19
どうしても周りがアホになっちゃうな
どうしても周りがアホになっちゃうな
22: 2021/11/24(水) 11:05:37.80 ID:llaZsR7yM
言ったもん勝ちの概念系はガチでやめとけって思う
33: 2021/11/24(水) 11:06:23.48 ID:CA/rWYwF0
心臓が破裂する遺伝子持ち
52: 2021/11/24(水) 11:07:48.83 ID:r8uNTSXd0
>>33
今んとこ話の面白さに全く役に立ってへんのよな
今んとこ話の面白さに全く役に立ってへんのよな
45: 2021/11/24(水) 11:07:30.86 ID:Y3VzUEbn0
時間と並行世界はもうやめて
51: 2021/11/24(水) 11:07:42.26 ID:VSkOY3BZ0
過去改変
56: 2021/11/24(水) 11:08:01.84 ID:tYq5u2wW0
不死身キャラ
152: 2021/11/24(水) 11:14:09.42 ID:EWOCwsIea
>>56
怪物事変はようやっとる
怪物事変はようやっとる
59: 2021/11/24(水) 11:08:27.19 ID:hVSKh2+60
謎の敵の正体は人間だった
61: 2021/11/24(水) 11:08:41.30 ID:z9aMZtUQ0
個人戦×複数じゃない乱戦とかの戦争
77: 2021/11/24(水) 11:10:00.75 ID:r8uNTSXd0
>>61
お?多対多か?と思ったらタイマンになった時のガッカリ感
お?多対多か?と思ったらタイマンになった時のガッカリ感
68: 2021/11/24(水) 11:09:04.78 ID:RveuMiPC0
現実の文化、科学レベルと地続きにすると厳しくなる設定は多いわな
69: 2021/11/24(水) 11:09:18.25 ID:pZetK5FNF
天才はチェスを好む謎設定
113: 2021/11/24(水) 11:12:02.81 ID:v9vwwA2a0
>>69
人間はチェスのコマじゃないとか言う主人公にぶっ飛ばされる運命しかない
人間はチェスのコマじゃないとか言う主人公にぶっ飛ばされる運命しかない
70: 2021/11/24(水) 11:09:29.21 ID:95RpRMN00
ガチの分身
71: 2021/11/24(水) 11:09:29.88 ID:WdHCSbmHd
病弱強キャラの病気を治した後の扱い
83: 2021/11/24(水) 11:10:14.65 ID:NmgbQQXU0
未来視を使いこなした作者今までナシ
手塚治虫を超える逸材を待つ
手塚治虫を超える逸材を待つ
95: 2021/11/24(水) 11:10:49.49 ID:k2IaOkK4d
概念系
作品全体がリアリティを失い茶番と化す
作品全体がリアリティを失い茶番と化す
98: 2021/11/24(水) 11:11:09.71 ID:EDk1NPNyp
未来予知は制限つけないとアカンな
まあ未来は変えられないとかいう馬鹿みたいな設定もあったけど
まあ未来は変えられないとかいう馬鹿みたいな設定もあったけど
138: 2021/11/24(水) 11:13:20.29 ID:hLK430Hmd
天才キャラはほんまにあかん
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
203: 2021/11/24(水) 11:17:12.23 ID:Sqp00fDt0
>>138
天才マンは漫画の天才キャラのうさん臭さを上手く消化したな
天才マンは漫画の天才キャラのうさん臭さを上手く消化したな
177: 2021/11/24(水) 11:15:42.56 ID:dsGnHPj90
触れただけで殺せる能力
183: 2021/11/24(水) 11:16:07.10 ID:XVVLwozjd
>>177
触れられずに負けるやつ
触れられずに負けるやつ
184: 2021/11/24(水) 11:16:11.68 ID:SaRbBzKVd
デスゲームの壮大な黒幕
195: 2021/11/24(水) 11:16:36.34 ID:T3ND8hTY0
時止めかと思ったら光速移動で毒殺されたSPECの一十一はよかった
207: 2021/11/24(水) 11:17:37.73 ID:Pv6iuB6s0
即死攻撃持ちの仲間キャラ
213: 2021/11/24(水) 11:18:14.86 ID:mSuu7kffH
強キャラのくくりで10人ぐらいででくる
扱いきれんからせめて四天王ぐらいにしとけばいいのに
扱いきれんからせめて四天王ぐらいにしとけばいいのに
239: 2021/11/24(水) 11:19:16.78 ID:hA2p6dcg0
天才型は天才的な発想を考えるのはできないから、判断、思考の速さ路線で描くしかなくなるよね
常人が時間かけてたどり着く答えに一瞬でたどり着くとかで
常人が時間かけてたどり着く答えに一瞬でたどり着くとかで
736: 2021/11/24(水) 11:41:07.72 ID:cG9wfZmd0
>>239
すべてがFになるとかもそうだな
すべてがFになるとかもそうだな
250: 2021/11/24(水) 11:20:04.12 ID:HvBj7vx0p
強い敵を求める戦闘狂♠︎
265: 2021/11/24(水) 11:20:49.60 ID:KswdF9VDa
>>250
これ一番難しい
これ一番難しい
335: 2021/11/24(水) 11:24:10.89 ID:yS4Ro4u4d
>>250
ガロウみたいにボコボコにされても「次は俺が勝つ」で這い上がりながら戦闘繰り返す戦闘狂ならイケる。某♠︎みたいに最強?キャラを戦闘狂にすると新たな強敵が出る度に何故そいつが戦い挑まないの?ってツッコミがついて回る
ガロウみたいにボコボコにされても「次は俺が勝つ」で這い上がりながら戦闘繰り返す戦闘狂ならイケる。某♠︎みたいに最強?キャラを戦闘狂にすると新たな強敵が出る度に何故そいつが戦い挑まないの?ってツッコミがついて回る
254: 2021/11/24(水) 11:20:10.18 ID:oDh3VuEQ0
天才性の描き方は難しいわな
展開知ってますよな描き方しかできないと言うか
展開知ってますよな描き方しかできないと言うか
360: 2021/11/24(水) 11:25:14.78 ID:YfFy3HzPa
確率とかデータを得意とする奴
大体負ける
大体負ける
395: 2021/11/24(水) 11:26:53.51 ID:yyDdFIYP0
>>360
主人公補正で確率無視してくるからな
かっこええからええけど
主人公補正で確率無視してくるからな
かっこええからええけど
483: 2021/11/24(水) 11:30:30.76 ID:s/Mfi6sj0
時間系は矛盾が発生しやすいな
128: 2021/11/24(水) 11:13:02.49 ID:zo1/N5mld
その点Lと月を描き切ったデスノはすげぇわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (107)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
カラカラカラ カサカサ クイッ ジャバ~
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
BLEACHでもジェラルド戦とか酷かった。
ひたすらしつこくて最終的にあれってさ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
一気になろうレベルまで下がる
onecall_dazeee
がしました
なぜなら天才だから
の一言で済ませちゃう作品は中身スカスカでつまらんかったな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
作者以上の頭脳を生み出せないとはよく言ったものだどれもこれも作者が思い描いたガバガバな天才(笑)になる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
居なくなった人も失った物も並行世界から引っ張ってくれば全部解決!は萎える
onecall_dazeee
がしました
大抵説得力のある描写が出来ていなくて突っ込まれがち。
onecall_dazeee
がしました
勇次郎はピクルや武蔵の時は自分から会いに行ったが
相撲でもうええわってなってたな
onecall_dazeee
がしました
1部で活躍してた未来最高にきも2部でぱったり出番消えたし
代役ぽい老いの悪魔とバとってるし
onecall_dazeee
がしました
心臓病が治ったけど割とブランクの成果並みの優秀選手になっちまったな
岬君が二人いる感じ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
・能力者バトル (結局、チャクラ霊圧戦闘力の総量勝負に逆戻りするのに)
・火 水 風 土 雷 (結局、チャクラ霊圧戦闘力の総量勝負に逆戻りするのに)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
やったか!?幻覚でした~また来週~
やったか!?幻覚でした~また来週~
やったか!?幻覚でした~また来週~
作者的には今戦っているのは本物なのか!?ってやりたいんだろうけど
どうせ幻覚だろ?で冷める
onecall_dazeee
がしました
仲間が悲劇的に死にまくる系が好きだからそれで耐えた部分もある
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ブリーチの作者はチーム戦描けないのにやたら多人数戦やろうとする悪癖があった
onecall_dazeee
がしました
るろ剣とかキン肉マンとかとんでも理論飛び出す系の漫画あるじゃん?
ジョジョとかも凄味でゴリ押すパターンとかあるけど面白ければ何でもいいんでしょ?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
これもうえきの法則やったな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
漫画家「またええキャラ描けた、こいつも出したろ」
漫画家「またまたええキャラ…」
一気に10人くらい新キャラ登場
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
鉄道
歴史(特に戦国と三国志)
軍事
武道
吹奏楽
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
スレイヤーズのドラグスレイブとかならわかるが、基礎魔法で長ったらしい詠唱する異世界系はマジで無能。詠唱の長さで威力が変わるだの、基礎の詠唱に更に詠唱を追加すれば高い呪文になるとかの設定があれば有能。結局、それを考えられない無能作者が多くて主人公は無詠唱とかいう能力になる。
onecall_dazeee
がしました
超高速で絵を描くAIも出てるしな
ドローンショーとか科学もここまで来たかと思わせる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
話が破綻しやすいから扱わないほうが身のためってのはある
onecall_dazeee
がしました
大概つまんなくなる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
この展開ほどつまらんものはない。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ウォーズマンとかコンピューターで相手の次の行動を計算するとかだったけど、仲間になった途端なくなった。
ピークアブーもある程度学習したら相手が使った事が無い技も使えるって設定だったけど、使いにくいのかいつのまにかでなくなった。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
アンデラとか一ノ瀬でもうええわってなった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました