1: 2024/11/24(日) 07:33:03.817
1001 おすすめ記事
2: 2024/11/24(日) 07:34:21.804
鉄オタって他人の粗探ししがち
4: 2024/11/24(日) 07:35:16.630
ここの弁当屋広いけど言うほど種類はないよな
人気の弁当が横に広く並べてあるだけだったわ
人気の弁当が横に広く並べてあるだけだったわ
5: 2024/11/24(日) 07:36:47.596
鉄オタに負けてるやん
6: 2024/11/24(日) 07:36:51.617
これ文脈的にその前のツイートで店の名前言ってから場所を言ってるんやないの
8: 2024/11/24(日) 07:37:53.444
これは何線の6番か分からんし鉄オタの指摘が正当ちゃう?
9: 2024/11/24(日) 07:38:07.877
指摘だけじゃなくて提案してあげたらええのにな
10: 2024/11/24(日) 07:39:15.083
>>9
せやな
どう行ったらいいか教えてくれたら一目置かれるのにな
せやな
どう行ったらいいか教えてくれたら一目置かれるのにな
16: 2024/11/24(日) 07:41:56.211
確かにここは説明し辛いからなぁ
17: 2024/11/24(日) 07:42:17.310
25: 2024/11/24(日) 07:47:58.079
6番の真ん中から降りたら多分ある
なければ人が多い通路に移動
なければ人が多い通路に移動
26: 2024/11/24(日) 07:48:48.577
そういや駅弁買ったことないわ
いつも乗る前に構内の寿司屋寄ってる
いつも乗る前に構内の寿司屋寄ってる
30: 2024/11/24(日) 07:50:29.318
わざわざ絡む必要がないが鉄オタの方が正しいやろ
どのホームかよりもホームのどこら辺で降りるかの方が重要
どのホームかよりもホームのどこら辺で降りるかの方が重要
34: 2024/11/24(日) 07:54:08.882
東京駅は帰省で使うけど売店エリアまあごちゃごちゃしてめんどくさいイメージであんま使ったことないわ
グランスタ側にいけばまだわかりやすいか?
グランスタ側にいけばまだわかりやすいか?
35: 2024/11/24(日) 07:54:21.770
東京駅エアプ多いな
あの辺マジで広いし人も多いから混乱するぞ
あの辺マジで広いし人も多いから混乱するぞ
37: 2024/11/24(日) 07:56:00.857
これに関しては鉄オタのほうが正しいやろ
東京駅でそれだけの説明じゃ慣れてないとムリ
東京駅でそれだけの説明じゃ慣れてないとムリ
41: 2024/11/24(日) 07:57:37.668
マウントとかじゃなくてシンプルに「でも複数あるよねw」っていうネタやないの?
43: 2024/11/24(日) 07:58:01.433
最近のXって
とりあえず軽くバズった投稿を否定的に引用するの流行ってるよな
もう見苦しすぎる
とりあえず軽くバズった投稿を否定的に引用するの流行ってるよな
もう見苦しすぎる
44: 2024/11/24(日) 08:01:09.417
真っ当な指摘にしか見えんけど
45: 2024/11/24(日) 08:02:19.812
実際わからんやろ
これ叩いてるやつは東京駅行ったことないかっぺか?
これ叩いてるやつは東京駅行ったことないかっぺか?
52: 2024/11/24(日) 08:04:40.082
>>45
実際わからんね
降りたとこ?ないやんってなる
実際わからんね
降りたとこ?ないやんってなる
48: 2024/11/24(日) 08:03:28.700
まぁこうした方がいいって教えない辺りは鉄オタ仕草
49: 2024/11/24(日) 08:03:55.131
写真付きで6番ホームって情報があれば一般人ならたどり着けるやろ
50: 2024/11/24(日) 08:03:55.286
適当に歩いてたら見つかるやろこの店は
51: 2024/11/24(日) 08:04:36.287
同じ番号でも3箇所ぐらい降りる場所あるよな
53: 2024/11/24(日) 08:05:46.186
東京駅なんか適当に歩いててもこの通り出るやろ…
59: 2024/11/24(日) 08:07:46.252
言い方の問題よな
もっとやんわり言えばいいのに
もっとやんわり言えばいいのに
75: 2024/11/24(日) 08:13:25.800
写真ついてるしこれでまあわかるんじゃね
79: 2024/11/24(日) 08:16:13.348
マウントとりたいんやなくて日常会話に100%の厳密性を求めちゃうんやろ
特性やからそっとしといたれ
特性やからそっとしといたれ
91: 2024/11/24(日) 08:22:52.458
ただ駅弁売ってるだけの店なんだからどこの店でもよくね?
102: 2024/11/24(日) 08:25:39.441
こんなのだいたい分かるからいいだろ
110: 2024/11/24(日) 08:31:08.542
詳しいんならどこだか教えてくれや…
121: 2024/11/24(日) 08:38:27.056
東京駅がわかりにくいのがすべての元凶では?
132: 2024/11/24(日) 08:44:40.710
これは鉄オタ正しいやん
電車ってクソ長いからホーム出口いっぱいあるやろ?
電車ってクソ長いからホーム出口いっぱいあるやろ?
133: 2024/11/24(日) 08:45:00.289
ここ駅弁売ってるだけの場所なのに他人に勧めるか?
165: 2024/11/24(日) 09:39:41.085
この情報さえあればあとは自分で探せるやろ
20: 2024/11/24(日) 07:43:30.745
東京駅の駅弁いつも迷うから駅弁ガチャつくってほしい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (150)
本気で行く気あるなら探しながらのエスカレーターの昇り降りくらい苦じゃない
onecall_dazeee
がしました
Vのゲーム実況で名人様して嫌われてそう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
これは正解
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
どうしても行きたいなら8箇所全部探したらええやん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
まー、Xで騒ぐのは一部のバカだから
onecall_dazeee
がしました
酔っぱらいに拳銃を持たせてる様なもんだろ!!!
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
そのうえで補足として6番線降りたところって書けば良いのでは
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
シロートはだーまっとれ!
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちゃんとお店で食べた方がずっと美味しい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
それはあんまり重要な情報じゃなくて、
北口そばとか、中央口そばとか、南口そばとかが必要な情報だしなー
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
6番線であって各線の降り口に何番ってついてるわけじゃねえぞ
onecall_dazeee
がしました
混む時はすごくこむ。家族、又はグループの代表者一人が買いに行くのが賢明。うちは旦那と私、交互に。
ホームにも駅弁屋あるね。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
大体店のサイトに地図書いてある
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
揚げ足とるgmはさっさと○ね
onecall_dazeee
がしました
そういう意味で、6番の横っていうのが複数あるなら正しく伝わらんのだから補則してくれるのは別に良いんじゃないか
ただ、言い方からして本人は補則じゃなくて知識を披露したいだけっぽいから結局鉄オタは他人に絡まんほうが平和かもしれない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
それとは別にこの情報だけじゃ少しわかりずらいのも事実だし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
端なら端だというんだから問題ないだろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
人の心がわからない鉄オタには理解出来ないだろうけど
onecall_dazeee
がしました
この人は6番ホーム下の弁当屋のことをしゃべっていて、この情報2つセットなら大抵の人は十分なのである。もっと詳細に言わずとも「ああ、あそこね」ってなるし、わからなきゃ6番ホームの真ん中くらいをちょっと探せばすぐに見つかる。大したことないのだ。
「いやそこは正確に言ってしまうのがオタクのサガでござる、フヒヒ」と自分で認めている人が多いが、つい余計な口出ししちゃうんだという悪いクセなのである。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
どこの通路の6番線横って書くのが正解
東京駅利用してれば誰でも思うわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
「1F、中央通路、6番線横」というXYZ座標軸で指定できてないことに驚き
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
こういうのは鉄ヲタに限った話でもないけども
onecall_dazeee
がしました
電車以外他のことは些細でどうでもいいことなんだ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
サテライト店みたいなのが東京駅内にいくつかあるけど、この話のは本店的なやつ
東京駅の在来線改札内、中央通路からの南側に在る方の、6番線昇り口と7番線昇り口の間に在る
onecall_dazeee
がしました
ちょっと迷うけど素人でも行ける(千葉県民)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
だからどこどこの階段を降りて◯◯を目印にこう進むと良いですよ~
みたいな、内容に沿った情報を一緒に書いたり、踏切のやつだって
危ないですね…こういう場合はどこどこに連絡をすると対応してもらえますよ。
そして実はこれは電車ではなくて~
とか、相手の話に触れた前置きをしてから自分の話をすれば良いのに
ただただ自分の知識を披露したいだけ、
ばっと自分の話を押し付けて相手のことを何も考えられない辺り
やっぱりその手の障害がある人が多いのかなってなっちゃうよね
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
>もう見苦しすぎる
動画も結構前からそうやで
バズった動画は最初は肯定的なコメントが付くけど
それが落ち着くと途端に否定的なコメントが付くようになってゲンナリするぜ
onecall_dazeee
がしました
コミュ障は大体こういうコミュニケーションしか取れないから嫌われるんだよ
onecall_dazeee
がしました
ヲタはすっごい早口でそれを終了させてしまうのよなあ
onecall_dazeee
がしました
8箇所と言ってる人は相当性格悪いけど、
意味不明な反論してる人もどうなのよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
間違えて降りても『中央通路沿い』って覚えておけば構内表示を頼りに行けるだろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました