1: 2023/06/16(金) 08:34:45.82 ID:Ycc2Eil/d
作られる深夜アニメは少年漫画、ラブコメ、異世界ものばかりの模様




1001 おすすめ記事
2: 2023/06/16(金) 08:35:01.28 ID:Ycc2Eil/d
アイドルアニメも減りまくってる模様



3: 2023/06/16(金) 08:35:14.46 ID:GQ7Y7ined
需要ないからな



5: 2023/06/16(金) 08:36:10.45 ID:jQcVWOG40
よく見るとつまらないことがバレた



6: 2023/06/16(金) 08:36:12.37 ID:ZOlcD5s80
学校変わりすぎて描けなくなった定期



8: 2023/06/16(金) 08:36:32.88 ID:kcfkyhJe0
日常アニメ民てほぼVと被ってると思ってる



10: 2023/06/16(金) 08:36:49.94 ID:cPNvDr6fd
日常系アニメは円盤売れない時代に厳しいやな



13: 2023/06/16(金) 08:37:08.77 ID:rO+lvHLxM
観ないなぁ日常系



14: 2023/06/16(金) 08:37:09.14 ID:XFOGq0xBd
日常系見てた層はみんなvtuberに流れたんよ



16: 2023/06/16(金) 08:37:25.70 ID:FOUO9dHk0
サザエさんだけあればいいんだよ



19: 2023/06/16(金) 08:38:56.13 ID:F7bNplb30
あずまんが大王、ぱにぽにだっしゅ好きなワイ高みの見物



20: 2023/06/16(金) 08:39:02.04 ID:5rl9UFTDM
美少女動物園的な需要がVに移ったから
アニメはシナリオの質が求められる傾向になったと思う



22: 2023/06/16(金) 08:39:43.13 ID:LOrJOPe+p
まちかどまぞくかわたてん辺りが最後の輝きか



23: 2023/06/16(金) 08:39:51.81 ID:kcfkyhJe0
日常美少女動物園→V
アイドルアニメ→ソシャゲ

こんなイメージ



25: 2023/06/16(金) 08:40:22.95 ID:u0m2a4atd
きらら系はぼざろみたいにストーリー性あって久々のヒットやしな
その前であたったのもまちカドまぞくやし



27: 2023/06/16(金) 08:40:49.43 ID:jV0h+tggd
ラブコメってなんであんなに作られてんの?



34: 2023/06/16(金) 08:43:54.23 ID:kcfkyhJe0
>>27
日本だけやなく外国でも人気あるからちゃう?



69: 2023/06/16(金) 08:57:23.66 ID:NZmxJxBLd
>>27
女性ファンも見込めるからやろ
アイドルアニメを除いて男オタクがグッズに落とす金なんてたかが知れてるからな
女オタクに媚びた方がグッズの売れ行きがええんや



77: 2023/06/16(金) 08:58:54.52 ID:eq1VcpAnd
>>27
人間の基本的な部分だからだろ
まともな恋愛経験したことなさそうw



30: 2023/06/16(金) 08:41:55.33 ID:NSJjKU2i0
日常系が減るのは理解できるんだがなろう系が減らないのはなんでや



37: 2023/06/16(金) 08:46:37.14 ID:kcfkyhJe0
ラブコメて実写でやればええのにってのもあるわ
かぐや様は映画めちゃ当たってたしな



41: 2023/06/16(金) 08:47:57.67 ID:8UhaXme1a
>>37
昔から実写は暗いもののほうがウケるイメージやしなあ



48: 2023/06/16(金) 08:49:59.07 ID:kcfkyhJe0
>>41
だから少女漫画とかやとシリアスあるからええんやな



39: 2023/06/16(金) 08:46:58.61 ID:8UhaXme1a
90年代に戻った感じやな
ジャンプ系ばっか人気になっていかにもな陰キャ向けはまた日陰になってる感じ



46: 2023/06/16(金) 08:49:31.62 ID:KApm/DYo0
なろう系になっただけや



49: 2023/06/16(金) 08:49:59.64 ID:Mi5Wm5RWd
日常系が減ってアニメ見なくなったわ
オリジナルも



50: 2023/06/16(金) 08:50:35.04 ID:LwaXd2ALa
おもんないのがバレた



51: 2023/06/16(金) 08:51:14.79 ID:8UhaXme1a
日常系はなろうの主人公無双やラブコメのカップル無双みたいに
おっさんが気持ちよくなれる描写がないからな



61: 2023/06/16(金) 08:55:12.58 ID:QC8VHmeCM
異世界は1クール1本でいい、それでも観ないけど



64: 2023/06/16(金) 08:55:58.09 ID:hgM7q7120
てか今期は女神のカフェテラスがあるじゃん。あれもろ日常じゃん



67: 2023/06/16(金) 08:56:38.62 ID:JO6Jy7z90
>>64
あれラブコメ要素あるからええやん



78: 2023/06/16(金) 08:59:05.33 ID:cvUlACg3d
登場人物は女だけにしろ!ヒロインと同年代の男は徹底して出すな!
みたいなキモいアニメ消えたよな



82: 2023/06/16(金) 09:00:09.62 ID:EnGyaMbm0
>>78
でも百合需要は増してるんだよな



88: 2023/06/16(金) 09:01:31.07 ID:hgM7q7120
そんな日常系みてえならおにぱんでも見てろよ



117: 2023/06/16(金) 09:12:17.82 ID:t7ffM0Zb0
そもそもオタクが日常アニメって言ってるのは青春アニメかギャグアニメだよな



125: 2023/06/16(金) 09:14:34.54 ID:4iYZGccH0
>>117
物語に起伏のないクソアニメをオブラートに包んでるだけだぞ



126: 2023/06/16(金) 09:14:39.08 ID:jH6dDf1t0
>>117
ごちうさは?



196: 2023/06/16(金) 09:29:50.09 ID:qpWmAmix0
異世界ももう日常みたいなもんやろ



208: 2023/06/16(金) 09:31:50.14 ID:rewiK8wFM
>>196
なんならラブコメに出てくるバカみたいな学園の方がよっぽど異世界してる




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加