1: 2024/11/14(木) 20:41:30.98
※関連記事
【画像】ティラノサウルスの最新予想図、限界突破
【画像】ティラノサウルスの最新予想図、限界突破
1001 おすすめ記事
2: 2024/11/14(木) 20:42:13.38
最新版を貼れ
3: 2024/11/14(木) 20:43:02.13
毛むくじゃらのやつだろ
4: 2024/11/14(木) 20:44:06.61
平成のがカッコええやん
5: 2024/11/14(木) 20:44:54.22
令和最新版は?
23: 2024/11/14(木) 20:54:05.93
>>5
🐓
🐓
29: 2024/11/14(木) 20:55:59.00
>>5
電気ビカビカッ
電気ビカビカッ
6: 2024/11/14(木) 20:45:09.03
フォルムが丁字になったな
丁-レックスってのもあながち間違いではないのかも
丁-レックスってのもあながち間違いではないのかも
8: 2024/11/14(木) 20:46:18.82
最終的にはペンギンみたいなのになるんでしょ
11: 2024/11/14(木) 20:47:21.43
>>8
ペンギンスタイルの肉食恐竜とかエサとれなくて1週間で絶滅しそう
ペンギンスタイルの肉食恐竜とかエサとれなくて1週間で絶滅しそう
9: 2024/11/14(木) 20:47:04.60
鳥やで
10: 2024/11/14(木) 20:47:09.42
こんなに小さい前足って使い道ある?
15: 2024/11/14(木) 20:48:50.72
>>10
立つ時バランス取るのに使うって恐竜博物館で見た
立つ時バランス取るのに使うって恐竜博物館で見た
33: 2024/11/14(木) 20:57:24.65
>>15
行ってて草
行ってて草
12: 2024/11/14(木) 20:47:42.73
なんか鳥っぽくなってたよな
13: 2024/11/14(木) 20:47:57.43
昭和のティラノには夢がある
14: 2024/11/14(木) 20:48:26.01
ちょっと考えたら恐竜が直立歩行するわけないよな
24: 2024/11/14(木) 20:54:28.83
皮膚の色大体茶色に予想されてるのなんで?
28: 2024/11/14(木) 20:55:58.15
>>24
爬虫類は大体茶色
爬虫類は大体茶色
32: 2024/11/14(木) 20:57:16.68
>>24
やっぱり動物に多い色だからやろな
恐竜と近縁なワニが復元の参考にされてきたってのも大きい
やっぱり動物に多い色だからやろな
恐竜と近縁なワニが復元の参考にされてきたってのも大きい
25: 2024/11/14(木) 20:54:32.31
迫撃モードって感じでええやん
27: 2024/11/14(木) 20:55:36.13
ジュラシックパーク以前と以後で明らかに恐竜のイメージ変わったよな
31: 2024/11/14(木) 20:57:05.55
昭和はまんまゴジラやな
35: 2024/11/14(木) 20:58:09.60
羽毛が生えてた説ってどうなん
37: 2024/11/14(木) 20:59:46.78
>>35
それっぽい痕跡の皮膚跡化石はある
ただし極一部の種だけなんで他も同じかはわからん
それっぽい痕跡の皮膚跡化石はある
ただし極一部の種だけなんで他も同じかはわからん
42: 2024/11/14(木) 21:01:07.77
>>37
はぁ〜なるほど
白人や黒人みたいに色々いたかもしれんのか
はぁ〜なるほど
白人や黒人みたいに色々いたかもしれんのか
41: 2024/11/14(木) 21:01:06.20
ずっと同じ研究結果だと費用が出せないからちょいちょい変えてんのよ
44: 2024/11/14(木) 21:02:17.73
前足が力強かろうがまずどこにも届かなくね
地面に付けれるんか?
地面に付けれるんか?
57: 2024/11/14(木) 21:08:36.62
でもちょっとバランス悪そうやな
やっぱカンガルーみたいに上体起こしてる方が安定しそうやけど
やっぱカンガルーみたいに上体起こしてる方が安定しそうやけど
59: 2024/11/14(木) 21:09:42.75
爬虫類→恐竜→鳥類の順でええん?
60: 2024/11/14(木) 21:09:50.78
そもそもゴジラ立ちでどうやって歩けるんだよ
63: 2024/11/14(木) 21:10:34.08
>>60
カンガルーさんをみろ
カンガルーさんをみろ
64: 2024/11/14(木) 21:10:37.74
脳みそ大きくする方向にはいかなかったんか
67: 2024/11/14(木) 21:13:02.37
>>64
脳みそデカくするには燃費と自然に逆らって睡眠時間をとにかく減らす必要があるんじゃなかったっけ
脳みそデカくするには燃費と自然に逆らって睡眠時間をとにかく減らす必要があるんじゃなかったっけ
72: 2024/11/14(木) 21:17:29.78
よく見ると足ほっそいよな
73: 2024/11/14(木) 21:18:58.30
森の中走れないじゃん
77: 2024/11/14(木) 21:23:03.42
頭から後ろ足までと後ろ足から尻尾までの重さのバランスが8対2くらいありそうだけど
前足使わないでどうやって立ってたんだよ
前足使わないでどうやって立ってたんだよ
80: 2024/11/14(木) 21:24:47.20
>>77
確かにコケたら終わりそうやな
鳥みたいな羽はないし
確かにコケたら終わりそうやな
鳥みたいな羽はないし
81: 2024/11/14(木) 21:26:52.88
>>80
走ってる途中に転んだらそのまま首グネって旅立ちそう
走ってる途中に転んだらそのまま首グネって旅立ちそう
78: 2024/11/14(木) 21:23:50.09
顔でかすぎない?
47: 2024/11/14(木) 21:03:20.22
実際こんなやつらがガチでいたってのが信じられないわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (96)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちょっと考えたら恐竜が直立歩行するわけないよな
>>アメリカだったっけか、30年前だったかに山奥で恐竜撮影できたって明らかに着ぐるみ被って直立歩行してるティラノが映ってたときw
あれは傑作だったわw
onecall_dazeee
がしました
骨の形から雑に成形してるだけだし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
でも実際なんにもわかってないし前のめりで極太の尻尾浮かせてるのも想像でしかない
そもそも爬虫類と骨が似てるってだけで実際は爬虫類系ではないかもしれない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
カバもあんなわけわからん形でそこそこ早く泳ぐし
onecall_dazeee
がしました
あんな大きさの生物が今の重力だと動けてたとは思えないし、かと言って重力が小さかったとかも信じられん…
onecall_dazeee
がしました
そうなると食っても旨かったんだろうな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ジュラシックパークではあんなに大活躍してたのに本当は鶏くらいの大きさしかないなんて
onecall_dazeee
がしました
前脚デカくして四足歩行にすればバランス良さそうなのになんでこんな小さく退化しとるんやろ
onecall_dazeee
がしました
あとは鳥みたいな歩き方か
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
しかも2足歩行だし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ってあるが⋯
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
しっぽの化石は「ガチガチに腱が固定しててほぼ動かない」構造
となると、ティラノの場合しっぽの役割は「重たい上半身に対するバランサー
って理屈で前傾復元になっていった
onecall_dazeee
がしました
いい加減すぎるだろ・・・・
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
そしてステゴサウルスとか4つ足の連中はお尻をやたら高く上げ始めた
onecall_dazeee
がしました
鳥類のデカい版に変わっていったからな
派手な羽毛のティラノサウルスはあんまり人気無いけど
onecall_dazeee
がしました
ところがティラノサウルスは前足が異常に小さいのでそのまま前足を着いてない姿勢にしただけらしい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました