1: 2023/03/22(水) 17:52:17.01 ID:h4HzMsCk0
課金者だけ優遇したり負け当番選定して負けさせるプログラマー優秀すぎんか
1001 おすすめ記事
2: 2023/03/22(水) 17:52:56.35 ID:elJ6fYlGa
pvp系には絶対いるおじさん
4: 2023/03/22(水) 17:53:26.60 ID:h4HzMsCk0
ゲームのレビューに必ずおるわ
6: 2023/03/22(水) 17:54:19.77 ID:HcifV4l1d
場況を読んで有効牌をもってくるaiとかがすごい
8: 2023/03/22(水) 17:54:21.29 ID:8M2xs84V0
株式スレも上がったらみんなインチキインチキうるさいわ
9: 2023/03/22(水) 17:54:50.80 ID:HpD5Er/F0
牌操作されてるおじさん「牌操作されとるけどもう1局打ったろ!」
10: 2023/03/22(水) 17:55:02.64 ID:r5SRdCD60
陰謀論で他人のせいにできるから運ゲーは流行るしみんな辞めないんやで
11: 2023/03/22(水) 17:55:11.10 ID:uUX87paS0
「牌操作で負けた」って言う人はおるけど「牌操作で勝てた」って言う人がおらんのはなんでなんや
12: 2023/03/22(水) 17:55:22.32 ID:TW1IibLe0
じゃあ雀魂無課金で強い人教えてくれ
15: 2023/03/22(水) 17:56:22.87 ID:a2brBX5E0
アルミホイル巻けよ
17: 2023/03/22(水) 17:56:49.65 ID:qXW/nsPh0
大明槓でツモ順ずらすよね
18: 2023/03/22(水) 17:57:27.69 ID:y1RitgId0
配牌操作定期
19: 2023/03/22(水) 17:57:29.46 ID:r5SRdCD60
この手のおじさんは牌操作がないことをどれだけ理屈で説明しても認めない
でもゲームのかわいい女の子キャラが「クソみたいなツモ掴ませてごめんなさいにゃ!」とか謝れば満足して文句は言わなくなる
でもゲームのかわいい女の子キャラが「クソみたいなツモ掴ませてごめんなさいにゃ!」とか謝れば満足して文句は言わなくなる
21: 2023/03/22(水) 17:58:06.17 ID:WykMnOmqa
課金してみ実感するから
23: 2023/03/22(水) 17:58:19.40 ID:pzgTdfYop
mリーグでも国士無双頭ハネとかのときに牌操作言われてた
25: 2023/03/22(水) 17:58:59.37 ID:6RS8gP5m0
パチ遠隔おじさんもおるで
28: 2023/03/22(水) 17:59:11.38 ID:GM8GRyIvd
ゲームとして公平にしようとして勝ちモード負けモードはあるやろ
29: 2023/03/22(水) 17:59:24.58 ID:zPO+BBQD0
手積みの麻雀も牌操作されとるわ
30: 2023/03/22(水) 17:59:26.19 ID:PBe9wkvJd
実際の麻雀だと2局に1局は流局だろ?
ゲームでそれはまずいから牌操作はあるよ
それが平等なら問題ないはず
ゲームでそれはまずいから牌操作はあるよ
それが平等なら問題ないはず
33: 2023/03/22(水) 17:59:55.05 ID:dAATCYJ7p
課金アバターがリーチしたら何故か危険牌をツモるからな
ほんまええ加減にせえよ
ほんまええ加減にせえよ
34: 2023/03/22(水) 17:59:59.88 ID:if0rk0KHa
そう思うなら辞めるか大人しく課金するかなのに
ズルズル無課金でやるのはなんなの
ズルズル無課金でやるのはなんなの
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (178)
遠隔否定したら関係者、工作員扱いされる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本当に混ぜ混ぜしてくれるもんだから
現実世界の麻雀のほうは偏りが足らなくて面白くない
万筒索、字牌がちゃんとあっての3シャンテンが6~7割ある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分はそういうのが起こるのは実力があるから、他人にそういうのが起こるのは誰かの陰謀、本気でそう思ってる
onecall_dazeee
が
しました
麻雀は勝っても負けても運だぞ
onecall_dazeee
が
しました
まあ運がやたらいいやつもいるからもう生まれ持ってのものなんだろうなと諦めてる
onecall_dazeee
が
しました
この手の文句言ってる人で鳳凰卓まで行ける人見た事無いけど
onecall_dazeee
が
しました
実際はしらんしわざわざ評価とかに書くのは異常だと思うけど
onecall_dazeee
が
しました
配牌時点で字一色大三元聴牌とかどんな確率だよ
onecall_dazeee
が
しました
リンシャンとかツモとか最初の配牌で察せるゲームあるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昨今のアプリがどうかは知らんが、こちらもCPUも上がりやすい仕組みならあった
それがなけりゃCPUに勝って脱衣させられんかったぞ
onecall_dazeee
が
しました
基本や
onecall_dazeee
が
しました
ディーラーが21を出し過ぎ
いつもRDR2ではイカサマディーラーを撃ち殺してるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲームが始まったらコンピュータはいーしゃんてん状態で、
何手でリーチがかけられて、何手で上がれるようになってるって言われた。
同じ字牌が場に6個出て笑ってたっけな。
onecall_dazeee
が
しました
そう言う運営側からの牌操作も十分可能やろうし本当にあるのかも知れんけど
麻雀の野良対戦みたいヘタクソ接待調整が要らんゲームでやる意味も無いな
onecall_dazeee
が
しました
自分の牌の捨て方で狂わす事できても100%自分が勝つ事はできない状況はいくらでも作れる
onecall_dazeee
が
しました
雀魂>ハンゲ>天鳳>リアル手積み
の順で役満が出やすい。
特に雀魂は相当出やすく感じる。
onecall_dazeee
が
しました
単純にシャンテン数を少なくするだけで圧倒的に価値やすくなるぞ
onecall_dazeee
が
しました
何度も何度も負ける(´;ω;`)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
みたいな量子の世界っぽい動きしてたりして
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺がこれはそうじゃねって思ってるのが追っかけリーチ後にリーチ相手が当たり配を一発で掴むやつかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんなネトゲにもチーターが居るってのも事実だからね
無論、毎回操作を主張するような奴に取り合う必要は無いが
onecall_dazeee
が
しました
当時はチートなんて知らんかったからみんなに「凄い!3連続同じ配牌だよ!」って自慢しちゃった…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔っから牌操作有りきだったが
onecall_dazeee
が
しました
パチ系のまとめではよく言ってるな
onecall_dazeee
が
しました
考えられる頭が無いし、言いがかりだと自分で分かってるから調べる気もない
誹謗中傷、名誉毀損のゴミ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ツモ和了率異常やって
リアルでやったら普通あんなんならんから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
数千回勝負なら実力って何度も言われてるだろ
onecall_dazeee
が
しました
リアルじゃ数カ月であるかどうかのレベルのが毎日
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
5順目で6筒積もってタンピン高目三色の9筒切り
振り込んだ役が平和清一純チャン二盃口で相手の捨て牌は字牌のみ
次ゲーム東1配牌で三暗刻89索辺チャン聴牌
4順目8索が入りでツモリ四暗刻に変化で9索切り
親の国士9索待ちに振り込みで相手捨て牌は字牌のみ
何の未練もなくカード捨てた
onecall_dazeee
が
しました
それこそアーケードの脱衣麻雀みたいに露骨な奴から、統計取られようが分からないようにしっかり作り込んだ奴まで
ツモや山の操作もある程度可能。リアルと違って山を触れないように目の前に積んであるわけじゃないんだし、後から山の順番を見れるつってもそんなものいくらでもなんとでもなる
信用できるのはシード値入力みたいに何度やっても完全に山の順番が固定なゲームだけだ
あと大抵のゲームは配牌時に限って操作というか、牌を偏らせるようにはしてる
これはむしろリアルのようにムラを付けてある程度偏らせるためで、完全にランダムだとリアルっぽくならないから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やったことないのに妄想で語ってて草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
遠隔だの牌操作だの言ってる奴の大半は負けてる下手糞だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました