1: 2024/10/17(木) 22:30:20.31
義理の親族にずっと騙されてた

結婚16年目です。子供が3人います。
この前、義理の母にガンが見つかったタイミングで旦那の兄の存在を打ち明けられました。中学時代に引きこもり、30年以上自宅から出ていないそうです。
旦那は一人っ子だと話していたし、両家の顔合わせ、結納、結婚式も旦那の親族は義理の親と旦那のみの参加でした。
義実家は義母が他人が入るのを極端に嫌うという理由で私と子供たちは上がらせてもらったことはありませんでした。
旦那も自分の実家に結婚してから帰ったことはありません。いつも会うのは外で、義実家にいかなくてラッキーくらいにしか考えてませんでした。
義理の両親は自分たちが死んだら長男の存在を隠しきれないと思ったみたいです。

続き
https://mamastar.jp/bbs/topic/4467853




1001 おすすめ記事
2: 2024/10/17(木) 22:31:38.64
それだけ隠せてるなら大したもんちゃうの



4: 2024/10/17(木) 22:32:44.26
隠しきれないって思ったんじゃなく
世話を任せようと思ったんですけどね



6: 2024/10/17(木) 22:33:10.83
よくないですよ



11: 2024/10/17(木) 22:37:17.72
早めに縁切って生活保護なり自立なりさせたほうがいい
そのうち金をせびりに連絡してくるぞ



15: 2024/10/17(木) 22:40:22.66
細かいこと気にすんな



16: 2024/10/17(木) 22:40:57.21
旦那が一番悪いよな



17: 2024/10/17(木) 22:45:07.99
うちにも引きこもりいるけどどうすんのこれ?



23: 2024/10/17(木) 22:52:09.53
>>17
社会的弱者である引きこもり者は社会が福祉で助けるべきだろうが



18: 2024/10/17(木) 22:46:06.26
まあいいじゃんそういうのとは楽観的に言えないわな
親が死んでそのまま自らも勝手に逝ってくれたら後始末だけで済むが、それだけ長期間ヒキコモリやってるって事は本人は定番の死にたい連呼してるだろうがそういうヤツは生きるための欲求はかなり高いし
賃貸借りるにしても福祉関連で頼むにしても名義と連絡先と保証人にはならなきゃダメだろうし
断って放置したら逆ギレして子供も含め身の危険を感じる事になるだろうしな



20: 2024/10/17(木) 22:49:43.79
嘘は良くないな
旦那の相続の話になってくるのかな
そんなゴミは何も出来ないだろ死に腐るだけだ



33: 2024/10/17(木) 22:58:21.04
結婚する時の必要書類なんだから戸籍くらい見るだろ
いい歳した大人が確認してないなら言い訳できんな



34: 2024/10/17(木) 22:58:29.29
別に面倒見るわけやないんやからどうでもええやろ
両親死亡からの援助拒否で生保になるやろ



38: 2024/10/17(木) 23:01:26.40
相続か半分減るからなあ



45: 2024/10/17(木) 23:10:19.73
そら隠したくなるだろ
俺はわかるよ親族きたら逃げてたし



49: 2024/10/17(木) 23:14:21.69
>>45
無職引きこもりである事をまるで恥ずべき罪であるかのように差別迫害するネオリベ社会が全て悪いな、怠惰は悪じゃない



50: 2024/10/17(木) 23:15:32.00
これもう半分妖怪だろ



53: 2024/10/17(木) 23:16:46.13
引きこもりがいたら結婚しないとかあるの?
そんな女と結婚したら不幸になりそうじゃない?



55: 2024/10/17(木) 23:22:09.70
別に世話する必要もないし気にすんなって
ただ問題は犯罪とかしないように願っとくくらいか



62: 2024/10/17(木) 23:37:44.02
ま、兄弟なんて他人だしどうでもええやろ
援助だ世話だなんだと訳の分からん事を言い出してから考えればよい

金出すなとか自分から牽制するのは損するぞ



63: 2024/10/17(木) 23:41:27.33
この女から見たら赤の他人でも旦那から見たら血を分けた兄弟だからな



72: 2024/10/18(金) 00:40:18.90
引きこもってはないけど無職だよ
存在は知られてるけど親死んだら家から出て音信不通になろうと思う



74: 2024/10/18(金) 00:57:54.06
そんなもん無視だろ
自分自身でどうにかしろよ



77: 2024/10/18(金) 01:57:17.19
ええやん俺なんてずっと出たくもない親戚や兄弟の何かに引っ張り出される
断れよ



69: 2024/10/18(金) 00:26:48.22
俺も兄弟の結婚式にも呼ばれもしなかったけど身内の葬式に出席したときに初めてむこうの家族と会ったなさすがに隠しきれないだろうしこうやって打ち明けられてたのかなw




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加