1: 2024/10/12(土) 18:27:25.53
アニメオタクってこういう連中よな




1001 おすすめ記事
2: 2024/10/12(土) 18:27:50.75
好きな作品叩かれちゃったの?



3: 2024/10/12(土) 18:27:55.83
そんなやつおる?



4: 2024/10/12(土) 18:28:12.15
アニメオタクって合理的な選択をしないキャラクターを鬼のように叩くよな



6: 2024/10/12(土) 18:28:37.70
好き嫌いで叩かれてた?



8: 2024/10/12(土) 18:29:15.72
まぁ合理的でないキャラクターを叩くまではまだええわ
アニメオタクってそういうキャラがいるから駄作とか言い出すからな



10: 2024/10/12(土) 18:29:55.80
ドラマ民のワイも登場人物の不自然な行動は萎えるけど
今後はあまり叩かんように気をつけるわ



13: 2024/10/12(土) 18:30:21.63
頭いい設定キャラが頭悪い事してたら作者の責任だからね



23: 2024/10/12(土) 18:33:38.07
鉄血のオルフェンズとかいう誰一人として冷静で的確な行動取らなかったアニメ



25: 2024/10/12(土) 18:34:00.27
こう言うと決まって「キャラが唐突に馬鹿になるのが嫌なだけ」とか言い訳し始めるのがアニメオタクや
しかし実際には心理的導線が引かれててもそれが合理的な行動じゃなかったら叩くのがアニメオタクや



29: 2024/10/12(土) 18:35:03.75
>>25
フィクションなんだから合理的じゃないと作品として成り立たんで
不合理が許されるのがノンフィクション
馬鹿はお前や



26: 2024/10/12(土) 18:34:37.17
ストーリーありきで「なんでそうなんの?」って違和感が頭にわいたらもう無理よ
一度冷めたらあとはツッコミどころ探すようになる



31: 2024/10/12(土) 18:36:03.22
つまらないからそういうところにばっかり目がいくんやろ



42: 2024/10/12(土) 18:43:08.60
ワンピースのエースか



51: 2024/10/12(土) 18:46:52.48
>>42
これが代表例やな



44: 2024/10/12(土) 18:44:04.96
アニメや漫画でリアルを求めるヤツって正直脳になんか問題あると思うわ



50: 2024/10/12(土) 18:46:26.34
>>44
求めとるのはリアルやなくて説得力やぞ



57: 2024/10/12(土) 18:48:09.48
>>50
説得力すら本当に求めてるか怪しいことも少なくないぞ



58: 2024/10/12(土) 18:48:55.25
アニメレビューは
「性格が気に入らない」
とかそういうの普通ウニ多いよな



76: 2024/10/12(土) 18:57:56.47
子供キャラでも合理的な行動取らんと叩くやつおるからな



86: 2024/10/12(土) 19:02:49.14
アニメオタク「このキャラは強すぎるから作者に退場させられたww」
これもきつい
作者が扱いきれなくて~とかも



90: 2024/10/12(土) 19:06:11.57
>>86
作品より周りの方ばかり見てそう



87: 2024/10/12(土) 19:03:46.06
オタ「銀魂の銀さんってすごいよな、人が出来すぎ…」
とか言い出す奴らいてなんかキツかった
漫画じゃん



88: 2024/10/12(土) 19:04:08.91
チー牛って自分に甘いくせにフィクションのキャラクターには厳しいよな



91: 2024/10/12(土) 19:06:23.39
ワイが読んでるライン漫画に全ての味方陣営キャラが馬鹿または利敵行為するクソ漫画があるんやけどコメント欄でみんなブチギレとるわ



101: 2024/10/12(土) 19:08:58.91
>>91
それ味方なのか?
味方のフリした敵だろ



104: 2024/10/12(土) 19:11:10.13
>>101
いや味方サイドのはずや
直後にドジ踏んで敵が得してカウンター喰らって死亡するってパターンがお決まりなんや



93: 2024/10/12(土) 19:06:59.02
セル編でブチ切れてそう



102: 2024/10/12(土) 19:09:08.07
>>93
いうてセル編はクリリンくらいしかおらんやろ
サイヤ人連中はそもそも地球人とは違う常識を持ってるんやし



94: 2024/10/12(土) 19:07:08.47
普通は嫌になったら離れるから怨念は生まれないんよな



97: 2024/10/12(土) 19:07:37.57
とにかくすっ飛んでケチ付けに来る奴ってなんなの?



99: 2024/10/12(土) 19:08:09.78
その点実写映画見てる層はどんだけガバガバ行動してても気にしないし民度高いよな



109: 2024/10/12(土) 19:17:53.05
動揺してたとかならまだええやろ
問題は不合理な行動を取る理由がゼロなのに作者の都合で有り得ん行動させられるタイプや
キャラを叩いてるんやなくて実際は作者を叩いてるんやで



114: 2024/10/12(土) 19:23:53.65
リンドLテイラー殺す馬鹿
FBI殺す馬鹿
勝利宣言する馬鹿

言うほど馬鹿か?



117: 2024/10/12(土) 19:27:25.66
>>114
キャラの性格だからって考えれば別におかしくないな
元々冷静なキャラじゃないし



126: 2024/10/12(土) 19:32:20.80
面白いかどうか関係なく話の内容が気に入らない!
ハッピーエンドじゃない!



131: 2024/10/12(土) 19:34:15.52
>>126
それはまあええけどハッピーエンドにケチつけるヤバい奴はどうかと思うわ



140: 2024/10/12(土) 19:38:37.24
勝手な思い込みを合理的とか言っちゃうタイプ



145: 2024/10/12(土) 19:42:40.92
呪術廻戦とか見たらまあ言いたくもなるわなこういうの



204: 2024/10/12(土) 20:18:44.12
チー牛がアニメキャラに「死ね」とか「消えろ」とか言ってるの不快だわ
チー牛自身が現実で言われてる暴言を直接の相手じゃなくてアニメキャラにぶつけてるんだろう
情けなくてキショ過ぎ



213: 2024/10/12(土) 20:20:50.81
>>204
ネタで言ってるのかと思って乗ってみようとしたら温度差ヤバくて引くことありますあります



211: 2024/10/12(土) 20:20:20.12
合理主義っていうか変に道徳主義的なのは正直萎えるわ
進撃のハンジが地ならし止めよう!その後のことは知らん!って言った時とか
今まで食うか食われるかの熾烈な殺し合いしてきたのに急にどうした?ってなった



212: 2024/10/12(土) 20:20:36.02
チー牛にこれ言うと発狂するけど
すべて架空の物語だよ?



217: 2024/10/12(土) 20:25:33.19
合理的ちゃうねん屁理屈なんや



224: 2024/10/12(土) 20:28:40.02
ハンターハンターのナックルみたいにその場の感情で判断がブレまくるキャラだって普通にいるのにな



92: 2024/10/12(土) 19:06:24.88
漫画アプリのコメント欄とかそういう無能キャラにやたら厳しいよな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加