1: 2024/10/10(木) 12:10:17.91
1001 おすすめ記事
3: 2024/10/10(木) 12:10:49.17
カッコよくなろうとする事がカッコ悪いから
25: 2024/10/10(木) 12:17:14.25
>>3
これ
天然モノ以外は見苦しい偽物理論
これ
天然モノ以外は見苦しい偽物理論
101: 2024/10/10(木) 12:35:46.81
>>3
俺はすでにカッコいい
俺の才能に気付かない世間が無能
もし異世界に行ったら俺は無双できる
俺はすでにカッコいい
俺の才能に気付かない世間が無能
もし異世界に行ったら俺は無双できる
6: 2024/10/10(木) 12:12:10.40
実際アイドル現場なんてちょっと綺麗めの服着るだけで不細工でもちやほやされるのにな。
9: 2024/10/10(木) 12:12:48.50
秋葉原に脱オタできる美容室とか服屋を作ったら大儲けできるんじゃね?
12: 2024/10/10(木) 12:14:12.72
>>9
その時一瞬だけ変わるけど形状記憶の如くすぐもとの無精に戻るゾ
その時一瞬だけ変わるけど形状記憶の如くすぐもとの無精に戻るゾ
75: 2024/10/10(木) 12:29:22.39
>>9
同じことを考えてヨダレ垂らしながら店開いたいくつもの服屋が消えていったんよ。
同じことを考えてヨダレ垂らしながら店開いたいくつもの服屋が消えていったんよ。
129: 2024/10/10(木) 12:49:41.99
>>9
すぐ潰れるわ
すぐ潰れるわ
142: 2024/10/10(木) 12:58:45.57
>>9
あるけど割高だからむしろオタクは来ないよ
あるけど割高だからむしろオタクは来ないよ
10: 2024/10/10(木) 12:13:28.58
二次元の女は見た目で人を判断しないからな
13: 2024/10/10(木) 12:14:31.23
まあ2次元はキモいとか言わないもんな
18: 2024/10/10(木) 12:15:50.52
秋葉原なんて池袋渋谷新宿に比べたら何の臭いもせんぞ
19: 2024/10/10(木) 12:16:08.46
アニメ内でかっこいいとされるキリト君は別にオシャレに気を使ってないんだが?
23: 2024/10/10(木) 12:16:31.50
自分らしさを大切にしてるから。以上
26: 2024/10/10(木) 12:17:33.24
黒に何をしようと白には染まらないからな
31: 2024/10/10(木) 12:18:16.71
ありのままの自分を愛してほしいから
32: 2024/10/10(木) 12:18:38.48
いや、逆になんで努力するのが当たり前だと思ってるんだよ
33: 2024/10/10(木) 12:19:01.85
秋葉原にいるオタクって
何年前の話や
何年前の話や
36: 2024/10/10(木) 12:19:45.23
秋葉原にステレオタイプのキモオタはいなくなった
38: 2024/10/10(木) 12:20:15.03
今時全身ユニクロで十分清潔感出るやろ
40: 2024/10/10(木) 12:20:23.80
ん、二次元は否定しないから…
ありのままを受け入れてくれるぅ…
ありのままを受け入れてくれるぅ…
46: 2024/10/10(木) 12:21:37.48
イケメン何着てもオシャレにみえるし
ブサメンは何着てもブサメンなの解ってるからだろ
ブサメンは何着てもブサメンなの解ってるからだろ
55: 2024/10/10(木) 12:24:13.21
何のメリットが?
56: 2024/10/10(木) 12:24:17.24
全部注ぎ込んでるからですヨ
58: 2024/10/10(木) 12:24:57.13
既にやってそれなんだよ
70: 2024/10/10(木) 12:27:32.86
やったとこで選ばれないからな
72: 2024/10/10(木) 12:28:20.14
でもオタクの街って感じなくなったよな
非オタや外国人がオタクっぽさを味わうため観光地化したって感じになってる
非オタや外国人がオタクっぽさを味わうため観光地化したって感じになってる
74: 2024/10/10(木) 12:29:18.13
他人の目を気にしている時点で“ダサい”んだよ
76: 2024/10/10(木) 12:29:57.11
2次元の女の子はこっち認識しないでしょ
86: 2024/10/10(木) 12:33:35.60
91: 2024/10/10(木) 12:34:46.96
もう池袋に移行したよ
92: 2024/10/10(木) 12:34:52.30
努力じゃないだろ
風呂入って髪切ってひげ剃りは
風呂入って髪切ってひげ剃りは
94: 2024/10/10(木) 12:34:58.62
チー牛ってチー牛を知らないはずないのにチー牛に寄せてるのなんでなの?
95: 2024/10/10(木) 12:34:59.30
悟りに達した連中だから
132: 2024/10/10(木) 12:50:13.11
じゃあ清潔にした所でお近づきになるのかと
キモオタの容姿なんざどうでも良すぎて目に入らないんだが
キモオタの容姿なんざどうでも良すぎて目に入らないんだが
136: 2024/10/10(木) 12:52:52.13
そらその勉強時間と金を推しに注ぐからやろ
153: 2024/10/10(木) 13:06:22.95
正直このツイートよりも
女性のルッキズムを強化するなぁっ!!みたいに言われてるポスターへの引リツで
「じゃあ秋葉原にも風呂入れとかのポスター張れッ!!」って
なぜかオタク君や絵師君が叩かれてる奴が一番笑った
女性のルッキズムを強化するなぁっ!!みたいに言われてるポスターへの引リツで
「じゃあ秋葉原にも風呂入れとかのポスター張れッ!!」って
なぜかオタク君や絵師君が叩かれてる奴が一番笑った
157: 2024/10/10(木) 13:10:38.76
試合に出なけりゃ負けにはならない
159: 2024/10/10(木) 13:16:49.87
努力した結果だから
163: 2024/10/10(木) 13:24:11.64
カッコよく使用したところで仲良くならんだろ
217: 2024/10/10(木) 14:43:08.09
見た目を気にしないことで得られるパフォーマンスは時間も金も大きい
タイパ・コスパ的にお得なのです
タイパ・コスパ的にお得なのです
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (224)
ゲームも上手いやつに負けたり煽られても辞めたりせず続けて次第に上手くなるものだが
何故か服だけ心折れて諦める奴が多いんよな
不思議
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
例のごとくユニクロのスキニー勧める内容だけど(笑)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女には絶対真似できんだろ
こういうところ男に生まれて良かったと思ってるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
夫婦で嫁の元職場のメイド喫茶に行ってみた
マジで男の客も、何故かメイド喫茶に居る女の客も
「自分の容姿に無頓着」
ビックリした
つーかメイド喫茶自体も靴ベラが倒れてたり、空き瓶が瓶が客から見える位置に捨てられたり、相当客目線を気にしてない様子なのがビックリ
普通のリーマンからしたらあり得ない世界ね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いじけた敗北主義者もさっさと現世から退場した方が良い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
男性は殆どが諦めてるから身だしなみを整えなくてもいいやとなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ポジショントークしてストレス解消したい方が負け犬や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
弱男オタクが努力できるわけないだろ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世間がオタクはダサいダサいと連呼してきたせいで
切れて風呂にも入らず悪臭放つようなってしまった…
少なくとも清潔なら問題ありませんと
程々で妥協しないとひどいしっぺ返し受けるだけだよ
onecall_dazeee
が
しました
整形は努力じゃないよ逃げだよ
onecall_dazeee
が
しました
素でもインプレ乞食でもほんとどうしようもないわ
onecall_dazeee
が
しました
オタクが逃げてるのは三次元の女からではなく、現実の強者男性との競争から逃げてる
競争から逃げた惨めな自分から目をそらすために女叩きしている
身だしなみを整えれば社会的信用度がちょっと上がるのに本人がしたくないんじゃ仕方ない
浮浪者よりちょっとマシくらいの信用度で頑張ってくれ
onecall_dazeee
が
しました
若いのに中年と大差ないようなの結構いるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とりあえず自分を持ち上げてくれる頭数に入れたいのか、理美容ファッション業界から金でも貰ってるのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと我々に一定の金落とせ
グッズばかり買うなオタクめという
ファッション業界の叫び
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
清潔感意識して見た目整えようが整形しようが
無駄な努力では?😅
onecall_dazeee
が
しました
あとヒゲを剃って、デブなら直でTシャツ着ると汗が目立つからインナーに即乾タイプを着ておくとか金かけなくても工夫でどうにでもなる
onecall_dazeee
が
しました
女って何で自分で稼ごうと思わないの?
一千万プレイヤーの男捕まえるより
自分が一千万プレイヤーになる方人生充実するよね
かな。詳しく読んでないから適当だけど
onecall_dazeee
が
しました
社会から化粧を強要されてる女と男の感覚の違い
美に関しては男はなんだかんだ煙に巻いて終わりだから楽やな。逆に女は適当じゃ済まされないから下限が男より高い
onecall_dazeee
が
しました
はんまにどうでいいことは努力とか考えすらしないやろ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こっちのリアル側にあるのはただの配布アバターで、デイリーこなして自分の世界に行くための作業でしかないのよ
onecall_dazeee
が
しました
オタク:初手見下す女さんに努力する価値がない
いや絡む方が悪いだろこれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このおばさんが20年くらい前のイメージでモノ語っているだけでは?
onecall_dazeee
が
しました
客に身体弄られるの耐えてる自分頑張ってるって思い込む
そりゃ感覚違うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもの問題として、仮に普通の恰好をしたオタが居たとしても、知人でもなきゃオタと認識できないし記憶にも残らないので、特徴的な人達だけが記憶に残って見た目で勝手にオタ認定しているだけじゃないかね?
金持ちニートでもなければ趣味に使う金を稼ぐ必要があるんだから、服が安物だとかダサイとかぐらいならともかく、オタでも普通は社会人としてやっていける程度の身嗜みはしてるだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>タイパ・コスパ的にお得なのです
これは確かに
職務上不利益を被らないなら、あとは利益に関係ない人たちにどう思われるかって話に尽きるし
美容関係の化粧品(化粧水とか保湿クリームとかの話)やら、家電(トリマーやらシェーバーやら)インナーからアウター・靴まで含めた衣服やら、最低限でもとにかくコンスタントに金が飛んでくしな
まあリアルで他人の目線から解放されたなら、ネットで叩かれることに反応すんのもやめたら良いのにとは思わんでもないが
onecall_dazeee
が
しました
虚しくならんのかな?とはたまに思う。まぁ三次元のアイドル相手でも一緒ではあるが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女は社会に出たら化粧するけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何で性格良くしないの?何で選挙出ないの?何で?何で?何で?
onecall_dazeee
が
しました
平日だとみんな仕事してるから現れないのかな
onecall_dazeee
が
しました
それは、女子社会では努力してオシャレするのが当たり前だから
女子社会では攻撃してくる者は絶対悪になる仕組みで、もしオシャレしなければ嫌なものを見せてくるヤツ=悪とみなされる
だから女子はグループのために配慮してオシャレしなければならない
そんな世界に長期間いるものだから、全人類がオシャレするものと考えてしまい、だからオシャレしない男は人間に見えなくなる
onecall_dazeee
が
しました
20年前のアキバのイメージで止まってるおっさんが反論する地獄
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
キモオタがいたとしてもそれよりはるかにバックパッカーみたいな服装してる外国人観光客の方が目を引くでしょ
昔みたいなtheオタクな人種今はネット通販で全てを済ましてるから秋葉とかにはいないぞ
onecall_dazeee
が
しました
Xでバズってるのは本当にこの手のが多い
俺も汚いおっさんは嫌いだが、だからといってそれが悪とは思わないし、最終的には当人の勝手だろと思う
ましてやオタク趣味で、二次元キャラという「商品」を客が評価するのは当たり前の事だろう
この2つの要素を繋げて語るのがそもそもおかしい
「容姿に気を使わないおっさんが個人的に嫌い」
「二次元のキャラに文句ばかり言ってるおっさんが個人的に嫌い」
これなら全然わかるんだが
その関係ないことを2つ繋げてまるで正論を言っているかのような顔、ツッコミどころだらけで正直見ていられない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれコスプレだったんかな
ディズニーでミッキー見つけたみたいなうれしい気持ちになったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
逆にこの人たちは無条件で人を批判できる存在なの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました