1: 2024/09/26(木) 19:37:46.07
no title




1001 おすすめ記事
2: 2024/09/26(木) 19:37:53.25
さすがやね



3: 2024/09/26(木) 19:38:03.28
梯子も要らん模様



5: 2024/09/26(木) 19:38:46.09
本好きの為の夢の本棚や…



6: 2024/09/26(木) 19:38:53.67
上りやすいけど本が下で座ってる時に見られないから満足度少ないかも



9: 2024/09/26(木) 19:39:12.68
Kindleにすればええ



12: 2024/09/26(木) 19:39:59.18
本持って降りるとき怖すぎやろ



23: 2024/09/26(木) 19:41:25.16
>>12
上から投げ落とすからセーフ



16: 2024/09/26(木) 19:40:25.46
ボルダリングかな



18: 2024/09/26(木) 19:40:38.30
日当たり良さそうやね



19: 2024/09/26(木) 19:40:46.81
本傷みそうや



22: 2024/09/26(木) 19:41:05.72
これ登ってる時地震きたらどうなんの



34: 2024/09/26(木) 19:43:15.94
>>22
そんなんロフトの階段と同じやろ
むしろ地震あっても本落ちて来ないんじゃね?



26: 2024/09/26(木) 19:41:38.33
上に置いた本二度と読まないだろ



27: 2024/09/26(木) 19:42:08.87
本、斜めに収蔵されてるの?
それは嫌だなあ



38: 2024/09/26(木) 19:44:20.75
電子でええわ
紙の本とかほんまに邪魔



39: 2024/09/26(木) 19:44:39.05
こういうのよりブックオフの床にある地下倉庫みたいな書庫にしたい



52: 2024/09/26(木) 19:48:09.50
本は要らんが収納に使えそうではあるがやっぱホコリがめんどそう



59: 2024/09/26(木) 19:50:47.30
建築家ってなんでラワン合板むき出し壁好きなんや?



72: 2024/09/26(木) 19:57:31.83
普通に梯子付き本棚の方が格好いい



77: 2024/09/26(木) 19:59:40.29
悪いとは思わんけど安全ではないやろ



79: 2024/09/26(木) 20:01:57.68
絶対つるってなる



80: 2024/09/26(木) 20:03:22.86
現場猫案件



93: 2024/09/26(木) 20:15:44.27
逆に家の階段を本棚化するのはありやな



106: 2024/09/26(木) 20:27:45.15
頑丈さのアピールか



118: 2024/09/26(木) 20:35:13.95
梯子のように、っていうか
真ん中に本物の梯子通せよせめて



121: 2024/09/26(木) 20:37:04.66
自分ちだからええやん
何でも否定すんなよ



134: 2024/09/26(木) 20:46:32.31
よく見たら天井も棚になってるんやな



147: 2024/09/26(木) 20:58:06.96
スリッパは勇者すぎるだろ



173: 2024/09/26(木) 21:30:21.73
一年に一回ぐらい踏み外すだろう



178: 2024/09/26(木) 21:35:51.11
強度あるならええやん



194: 2024/09/26(木) 21:53:31.74
歳とったらキツイな



214: 2024/09/26(木) 22:20:01.61
登りやすそうには見えん



215: 2024/09/26(木) 22:20:16.29
一瞬永野かと思った



221: 2024/09/26(木) 22:39:56.13
ええやん
でもさすがに梯子はいるやろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加