1: 2024/09/09(月) 20:23:08.675
一時期粗製濫造されたけど名作出なかったよな
1001 おすすめ記事
2: 2024/09/09(月) 20:23:42.360
バトルロワイヤル
5: 2024/09/09(月) 20:24:23.596
今際の国のアリス
7: 2024/09/09(月) 20:24:41.611
露悪ぶり狂人ぶりとフィジカルモンスター
これがつまんねえ原因だと思うよ
これがつまんねえ原因だと思うよ
8: 2024/09/09(月) 20:24:49.523
ライアーゲームな
11: 2024/09/09(月) 20:25:39.298
>>8
なお闇は深い模様
なお闇は深い模様
15: 2024/09/09(月) 20:25:47.139
途中までは面白いけど最後らへんが残念って作品が多いな
17: 2024/09/09(月) 20:26:12.111
始祖のバトロワが完璧すぎた
23: 2024/09/09(月) 20:26:52.991
完成度が高いのはイカゲーム
27: 2024/09/09(月) 20:27:17.618
トモダチゲーム明らかにこいつら許されちゃいかんだろってレベルのやつが最後友達面しててもやもやしたわ
29: 2024/09/09(月) 20:27:32.237
何やかんやGANTZや
龍騎でもいい
龍騎でもいい
30: 2024/09/09(月) 20:27:42.481
デスゲームものがつまらない理由wwwwww
・裏切る理由が謎すぎる
・話が進んでもゲームのルールが変わるだけ
・結局主催者は裁かれない
他は?
・裏切る理由が謎すぎる
・話が進んでもゲームのルールが変わるだけ
・結局主催者は裁かれない
他は?
56: 2024/09/09(月) 20:30:23.244
>>30
大体ラスボスの格がどうしても落ちるイメージある
大体ラスボスの格がどうしても落ちるイメージある
33: 2024/09/09(月) 20:27:57.006
ゲームは流行ってるのに
34: 2024/09/09(月) 20:27:59.611
山田悠介とかいうデスゲーム粗製濫造マン
38: 2024/09/09(月) 20:28:30.579
デスゲームって狂人が紛れてて荒らすって感じでワンパなんだよな
46: 2024/09/09(月) 20:29:33.533
どうしてもまぁまぁ面白い止まりよな
リアルに寄せると規模やゲームがショボかったりファンタジーに寄せると今度は何でもありすぎたり落とし方に難があったりするし
リアルに寄せると規模やゲームがショボかったりファンタジーに寄せると今度は何でもありすぎたり落とし方に難があったりするし
51: 2024/09/09(月) 20:29:52.243
デスゲーム怖いから嫌い
ワイ精神疾患持ちだから発狂しそうになるわ
ワイ精神疾患持ちだから発狂しそうになるわ
65: 2024/09/09(月) 20:31:10.778
最初の方おもろいけど
だんだん飽きがくるよな
だんだん飽きがくるよな
74: 2024/09/09(月) 20:32:05.986
バトロワと神さまの言うとおりは出来ええやろ
98: 2024/09/09(月) 20:33:57.246
金色のガッシュみたいに死なないデスゲームもどきなら名作あるぞ
100: 2024/09/09(月) 20:34:01.718
漫画アプリで暇を潰すには凄く丁度いいよなデスゲーム漫画って
106: 2024/09/09(月) 20:34:23.057
でもデスゲーム系ってつい色々読んでしまうんよなあ
名作がホンマにごく一部しかないからこそ発掘してしまいたくなるんかもしれん
名作がホンマにごく一部しかないからこそ発掘してしまいたくなるんかもしれん
107: 2024/09/09(月) 20:34:24.040
キャラ愛が育まれるまでに死ぬなり結末迎えるからや
109: 2024/09/09(月) 20:34:47.915
バトロワ超えない定期
122: 2024/09/09(月) 20:35:32.599
カイジはあかんの?
文句なく名作やろ
文句なく名作やろ
156: 2024/09/09(月) 20:38:14.671
話の展開がその場のノリで考えたんか?みたいなのばっか
180: 2024/09/09(月) 20:40:20.612
しゃーないわ
題材が題材やし
最初のショックだけで突き進む系統やし着地点とかなにも無い
題材が題材やし
最初のショックだけで突き進む系統やし着地点とかなにも無い
214: 2024/09/09(月) 20:42:55.495
バトルロワイヤルとカイジの融合じゃないの?
デスゲームフォロワー達って
デスゲームフォロワー達って
238: 2024/09/09(月) 20:45:05.478
イカゲームで終焉迎えた感あるわ
262: 2024/09/09(月) 20:46:50.140
デスゲーム系は飽きもあるけど人間追い詰められた時に本性が現れるゲラゲラゲラゲラがそれ別に本性ではないよねって風潮広まってガチで終わった感じ
274: 2024/09/09(月) 20:47:38.948
デスゲーム系のラスト知らない漫画が多すぎる
291: 2024/09/09(月) 20:49:09.556
マジでGANTZのアニメ作り直してほしいわ
勿体なさすぎる
勿体なさすぎる
428: 2024/09/09(月) 20:58:24.538
デスゲームって人気出たキャラの扱いむずいよな
んほぉって延命してもアレやしちゃんと殺してもファンが冷めるからあんまええことない
んほぉって延命してもアレやしちゃんと殺してもファンが冷めるからあんまええことない
469: 2024/09/09(月) 21:01:11.996
最初に運営に見せしめで殺されるDQNって多くの作品に常設されてるよな
519: 2024/09/09(月) 21:05:20.429
ワイ漫画部員、マジで最後まで見たデスゲームモノの漫画2作品しか思いつかん
今際の国のアリス
バトル・ロワイアル
今際の国のアリス
バトル・ロワイアル
641: 2024/09/09(月) 21:14:40.193
あと異世界転生も名作無いよな
無いから粗製濫造されるんだろうが
無いから粗製濫造されるんだろうが
526: 2024/09/09(月) 21:05:57.657
バトル・ロワイアルが原点にして頂点なのが悪い
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (97)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
気になるところで作者亡くなったからな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局話しが面白いってより、ギャップからのスプラッタで興奮状態になるのが珍しかっただけで
アイデア自体もあんまり斬新で面白いもんでもないのかもな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
蹴りで人間真っ二つに出来る超人とかサイボーグの学生が出てきてデスゲームのルールに関係なくバトル漫画になってつまらなくなった
onecall_dazeee
が
しました
もっと理由付けをしっかりせいやっていう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バトロワだって、所詮は権力は巨大でエンドやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただの超人バトル漫画すぎてしょうもない
onecall_dazeee
が
しました
作者がバトロワ1作のみ書いてサッと業界から消えSNS等を一切やらずけして目立たず余計なことを言わない潔さもお見事
onecall_dazeee
が
しました
ハマってたときに商業の人狼ものを試し読みしたけどことごとく場外乱闘するやつばっかで
どれも人狼の体をなしてないものばっかりだった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのへんなろう系と一緒。
onecall_dazeee
が
しました
おうちで死人みたいにぐっすり寝るだけで十分幸せなんで余所を当たってね
onecall_dazeee
が
しました
何かの漫画作品で、最後に主人公達は生き残ったけど、すぐに次のデスゲームが始まって不特定多数の人達に黒幕から「期限以内に○○県に移動してください」って命令が出されてそれを守らないと全員死ぬみたいなやつのタイトルが思い出せん
onecall_dazeee
が
しました
もっと○し合いして欲しい
onecall_dazeee
が
しました
こんな状況作り出して高みの見物してる運営をぶっ潰せよとしか思えなくてな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者のやりたい事もどんどん破綻していく平凡なクソ映画見てる時の気分を味わえる、ファイアパンチ好きな人はあのどうしようもない素人感にハマるかも
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもだいたいラストに矛盾とか無理ありすぎやスケールダウンが起きる
この前10巻ぐらい続いたそこそこ人気のデスゲームものを立て続けに読んだら
スケールダウンを避けたかったのか全部ラストがエイリアンの仕業になってて呆気に取られた
onecall_dazeee
が
しました
サブキャラですらキャラ濃いのばっかだし
onecall_dazeee
が
しました
「脱出計画の時点で話終わらせとけよ」と。
いやまあ、ガキとの決着やら島来る前の友人との確執なんやら、ケリ付けなきゃ案件あの時点では多かったけどさ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも2クール
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クリムゾンの迷宮
onecall_dazeee
が
しました
いい出来だ
こいつは殺人ゲームのシステムが非常によく出来ている
シンプルかつ過不足なくわかりやすい
傑作だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
友Aが裏切る→騙したな!→友A「ばかめ」→なぁんちゃって→友A負ける→次のゲームへ
友Bが裏切る→同じ流れで負ける→次へ
友Cが裏切る→友Aが裏で主人公と組んでて勝つ→次へ
友Aがまた裏切る→友Bが略→次へ
友Bがまた裏切る→友C→友B「友Cに気を付けろ…」
十年くらいこれ繰り返してるだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単純に競い合い生き残り試合が観たいのに
語り出すとか冷めるだろ
前か後日談でいいだろゲーム中に回想入るな
onecall_dazeee
が
しました
よく2時間でまとまってるなと思う
続編?知らないですね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういうことじゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特にドアDは果てしない絶望の広がりを感じて気が狂う感覚が味わえる
onecall_dazeee
が
しました
ああいう繊細な絵柄でガッツリやってるの珍しかったし好きだったからほんと残念
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
生き残り同士でまたゲームが始まるってラスト嫌いやわ
onecall_dazeee
が
しました
おっさんゲーム流行れ
onecall_dazeee
が
しました
トモダチゲームは終盤残念だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ルール的にデスゲームやってたの序盤だけでほぼバトルだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました