1: 2024/09/08(日) 19:46:45.597
全然分からん


SouNazo Question2 「number」
— そう (@nazosuosu) May 19, 2024
Difficulty level:★★★★☆#謎解き pic.twitter.com/b2vkIWRNSG
1001 おすすめ記事
3: 2024/09/08(日) 19:47:38.683
誰かといてくれ
5: 2024/09/08(日) 19:48:40.492
意味不明や
6: 2024/09/08(日) 19:49:59.521
はいはい、そういうことね
8: 2024/09/08(日) 19:50:35.169
>>6
どういうことや
どういうことや
9: 2024/09/08(日) 19:50:59.401
きつね=狐まではわかった
11: 2024/09/08(日) 19:51:30.333
上はFOXやろなあ
13: 2024/09/08(日) 19:52:15.160
つまりどういうことや!
14: 2024/09/08(日) 19:52:23.839
白丸と黒丸にも意味あるんやろな
わからんわ
わからんわ
17: 2024/09/08(日) 19:53:25.441
③と③は≠ってなんや
19: 2024/09/08(日) 19:54:15.239
「キ」の向きを変えると「≠」になるけど関係あるかどうか
20: 2024/09/08(日) 19:54:33.460
ムズイ
21: 2024/09/08(日) 19:55:27.718
⑤が無い理由とかも大事そう
24: 2024/09/08(日) 19:56:00.320
正解はキツネうどん!
26: 2024/09/08(日) 19:56:24.086
これ他にヒントあるんちゃうか
27: 2024/09/08(日) 19:56:51.398
黒と白で連想できるのはオセロかチェスか、あとなんや
28: 2024/09/08(日) 19:56:54.548
436の4と6はその数字を英語のスペルにするってのは見当ついたけど他はさっぱり🥺
31: 2024/09/08(日) 19:58:05.835
白黒やと反転とかさせるんかな
35: 2024/09/08(日) 19:59:55.483
白地がひらがなで、黒字がカタカナか?
37: 2024/09/08(日) 20:00:23.258
答え調べた
解説読んでもよくわからん
解説読んでもよくわからん
40: 2024/09/08(日) 20:01:22.354
46: 2024/09/08(日) 20:04:11.001
答えどこあんの
48: 2024/09/08(日) 20:04:58.848
多分わかったけど微妙だな
50: 2024/09/08(日) 20:06:02.318
④が1文字目
fourのf
2文字目の③
twoのo
fourのf
2文字目の③
twoのo
51: 2024/09/08(日) 20:06:56.842
>>50
なるほどこれやん
なるほどこれやん
53: 2024/09/08(日) 20:07:18.303
>>50
あー白黒はそういうことか!スッキリした
あー白黒はそういうことか!スッキリした
58: 2024/09/08(日) 20:09:07.309
enterか
65: 2024/09/08(日) 20:11:48.943
なんでEになるんやろって思ったらfirstじゃなくoneだった
67: 2024/09/08(日) 20:13:10.481
これいちいち変換必要で日本人には向いてない問題やな
69: 2024/09/08(日) 20:14:08.218
いみわからんだれかおしえて
73: 2024/09/08(日) 20:15:38.217
はえー…
71: 2024/09/08(日) 20:14:59.843
これXが納得できないやん
sixの六番目ってないやん
sixの六番目ってないやん
78: 2024/09/08(日) 20:18:55.488
>>71
sixの3文字目や
白丸は数字を英語に何マス目が何文字目か
黒丸は何マス目かで数字は何真面目か
sixの3文字目や
白丸は数字を英語に何マス目が何文字目か
黒丸は何マス目かで数字は何真面目か
55: 2024/09/08(日) 20:08:07.031
なるほどムズすぎ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (51)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クイズはとんち系の方が楽しめるよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも≠やスペース空けたりせないかんのは問題として微妙やな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
納得できんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
上段が=foxなら納得したけど狐なんだったら本来答えも変換しないといけないはず
onecall_dazeee
が
しました
four,sixまではきたけど、3でthreeなのにo?ってなった
白丸と黒丸で解釈変えるとまでは思い至らんかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
enterなら⏎(リターン記号)とかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エンターっておま...狐どこ行ったんや
onecall_dazeee
が
しました
分からんかったわ
onecall_dazeee
が
しました
そのせいで意味のない位置ずらしが起きてるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というかfoxを狐にすんなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
謎解き用のコンテクスト知らんといけないのも多いし
onecall_dazeee
が
しました
まあ答えっぽいのが出たからそうなんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まず回答者が納得するような問題作れ
onecall_dazeee
が
しました