1: 2024/09/04(水) 01:29:11.51
ただし、1点問題が・・・
— やかもち@ちもろぐ (@Yacamochi_db) September 3, 2024
XiaomiさんはA Pro 43 2025を「量子ドット」テレビと表記していますが、実際にスペクトラムを測定すると赤色が凹んでます。量子ドットなら、三原色すべて鋭く立ち上がるので、これは量子ドットではありません。誤表記? 個体差? Xiaomiの意図が気になります https://t.co/pscdX7I9T2 pic.twitter.com/dkmf7xAbBp
1001 おすすめ記事
6: 2024/09/04(水) 01:30:23.15
高学歴そう
5: 2024/09/04(水) 01:30:15.56
俺も量子ドットのディスプレイ持ってるけど何がいいかはわからん
8: 2024/09/04(水) 01:30:39.12
>>5
色が濃い
色が濃い
13: 2024/09/04(水) 01:31:57.33
こいつに絶対イジられると思ったわ、ガチ機材持ちでモニターレビューしまくって、この手の話は絶対許さないマンだし
19: 2024/09/04(水) 01:33:21.30
ガチ識者
21: 2024/09/04(水) 01:33:58.47
量子ドットってなんすか
22: 2024/09/04(水) 01:33:59.82
OLEDを5万で出して
31: 2024/09/04(水) 01:35:52.33
外れ引いたんちゃうの
32: 2024/09/04(水) 01:35:54.95
え、まじ?購入一歩手前なんだけど
42: 2024/09/04(水) 01:37:31.59
量子ドットじゃなかったら何ものなん
45: 2024/09/04(水) 01:38:42.65
一個体じゃわからんわ
47: 2024/09/04(水) 01:39:11.47
並行世界のテレビ番組が映るの?
66: 2024/09/04(水) 01:45:45.05
ドットのサイズがバラついてたらスペクトルも広くなるんじゃね?
89: 2024/09/04(水) 01:53:17.44
>>66
確か青で励起させてるだけなので関係ない
確か青で励起させてるだけなので関係ない
109: 2024/09/04(水) 01:58:49.72
>>89
発色ピークはドット径に依存するじゃん?
まあこれはサイズばらつきでは説明つかないと思うけど
発色ピークはドット径に依存するじゃん?
まあこれはサイズばらつきでは説明つかないと思うけど
113: 2024/09/04(水) 02:00:59.82
>>109
材料の光学バンドギャップに依存するという認識
有機ELの発光材料をPLスペクトル取ると綺麗なピークが出てくるよ
材料の光学バンドギャップに依存するという認識
有機ELの発光材料をPLスペクトル取ると綺麗なピークが出てくるよ
118: 2024/09/04(水) 02:02:29.41
>>113
量子ドットはそのバンドギャップがサイズに依存するという話
量子ドットはそのバンドギャップがサイズに依存するという話
121: 2024/09/04(水) 02:03:47.86
>>118
そうなの?
有機ELやってた人間だから材料の分子構造に起因するという認識なんだよね
そうなの?
有機ELやってた人間だから材料の分子構造に起因するという認識なんだよね
124: 2024/09/04(水) 02:05:28.86
>>121
量子閉じ込め効果ってやつだね
それ故にサイズが揃えばシャープなスペクトルを持つけどサイズばらつけばブロードになる
まあ今回は多分関係ない話
量子閉じ込め効果ってやつだね
それ故にサイズが揃えばシャープなスペクトルを持つけどサイズばらつけばブロードになる
まあ今回は多分関係ない話
134: 2024/09/04(水) 02:10:17.94
>>124
まぁバラツキならガウス分布してると仮定するなら半値幅広がるだけだもんね
まぁバラツキならガウス分布してると仮定するなら半値幅広がるだけだもんね
68: 2024/09/04(水) 01:46:38.74
そもそも量子ドットの定義ってあんの?
69: 2024/09/04(水) 01:46:41.99
原理とスペックは別の話やろ
安い部品使ってるんだからそりゃ特性は悪くなる
安い部品使ってるんだからそりゃ特性は悪くなる
71: 2024/09/04(水) 01:46:55.17
この通りなら個体差とかじゃなくて量子ドットじゃないじゃん
82: 2024/09/04(水) 01:50:59.21
いつもの中華クオリティか
97: 2024/09/04(水) 01:56:25.52
このポストはどういう環境で何使って測定したかって
ちゃんと写真貼ってるのだいぶ偉いな
ちゃんと写真貼ってるのだいぶ偉いな
104: 2024/09/04(水) 01:58:02.67
量子ドットLED液晶の最大のメリットで
直下のバックライトLED個数が多いお陰で
暗所コントラストが稼ぎやすいって認識であってる?
色純度の高さもメリットだろうけど
直下のバックライトLED個数が多いお陰で
暗所コントラストが稼ぎやすいって認識であってる?
色純度の高さもメリットだろうけど
126: 2024/09/04(水) 02:06:23.08
>>104
テレビにおける量子ドットはLEDバックライトと液晶パネルの間にある量子ドットシートのこと
フィルターみたいなもん
LEDの配置や制御技術はまた別
テレビにおける量子ドットはLEDバックライトと液晶パネルの間にある量子ドットシートのこと
フィルターみたいなもん
LEDの配置や制御技術はまた別
122: 2024/09/04(水) 02:04:33.04
どっちもXiaomiの量子ドット製品で比較してるのがうまいところで草
81: 2024/09/04(水) 01:50:50.47
昔の個人サイトみたいでこういうの好きだ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (91)
いまの自爆寸前の中国から物買うやつはバカだろ
onecall_dazeee
がしました
スレの内容についていけないので
とりあえず中国を叩く
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
赤の領域が二股になってるので何か不純物が
混じってるんじゃないかと推測
シャオミなら安かろう悪かろうだけど
数年も経てば改善してくるから強いよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
うんまあ見て分かんないだろうから値段と使用感次第だろうけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
今は4K43インチが3万切ってるのかよwww
onecall_dazeee
がしました
の人だな
onecall_dazeee
がしました
高級品よりは劣るけど、量子ドットではないと言い切るのはどうかと。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
じゃあ今に4にそうやから墓作った
onecall_dazeee
がしました
最新技術の知識無いと取り残されそうで怖いわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
緑が低くて赤の山が2つある
onecall_dazeee
がしました
機材使って確認しないと分からないレベルなら一般人にとってはさしたる問題ではないな
onecall_dazeee
がしました
なお勝手に分解したら保証の対象外です
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
でも砂漠捨てて機材系に転身してからここまで成り上がったのすごいと思う
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ただ、わからんけどもしかしたら緑に半値幅の広いブロードな色純度があまり良くない量子ドットが使われている可能性もある
赤は超高確率でKSF蛍光体だと思われるから
青色LED+緑(あるいは青)量子ドット+KSF蛍光体の赤
の組み合わせなのかも
それだったら量子ドットを使ってると一応主張はできる(仮にそうだったとしても量子ドット採用で緑がこんなにブロードでは量子ドットである意味がまるでないが)
まー憶測に過ぎんし真実は判らんね
onecall_dazeee
がしました
典型的な量子ドット使ってないKSF蛍光体採用機の波長にしか見えん
onecall_dazeee
がしました
どうもTCL子会社のパネルメーカーCSOTが量子ドットとKSF蛍光体を合わせたパネルを出荷してるらしい
色域の広さは一般的な量子ドット機に及ばずKSF蛍光体と大差ないようだ
つまりこのチューナーレステレビは量子ドットは一応使ってるけど発色は量子ドット使ってないKSF蛍光体採用機とほとんど変わらないパネルを採用している可能性がある、ということだ
これもただの憶測で断定はできんけどね
onecall_dazeee
がしました
違いはわからなくても気分の良いもんじゃないな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なんちゃってモニターレビュー専門家は黙ってもろて
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました