1: 2024/09/04(水) 01:29:11.51
no title






1001 おすすめ記事
6: 2024/09/04(水) 01:30:23.15
高学歴そう



5: 2024/09/04(水) 01:30:15.56
俺も量子ドットのディスプレイ持ってるけど何がいいかはわからん



8: 2024/09/04(水) 01:30:39.12
>>5
色が濃い



13: 2024/09/04(水) 01:31:57.33
こいつに絶対イジられると思ったわ、ガチ機材持ちでモニターレビューしまくって、この手の話は絶対許さないマンだし



19: 2024/09/04(水) 01:33:21.30
ガチ識者



21: 2024/09/04(水) 01:33:58.47
量子ドットってなんすか



22: 2024/09/04(水) 01:33:59.82
OLEDを5万で出して



31: 2024/09/04(水) 01:35:52.33
外れ引いたんちゃうの



32: 2024/09/04(水) 01:35:54.95
え、まじ?購入一歩手前なんだけど



42: 2024/09/04(水) 01:37:31.59
量子ドットじゃなかったら何ものなん



45: 2024/09/04(水) 01:38:42.65
一個体じゃわからんわ



47: 2024/09/04(水) 01:39:11.47
並行世界のテレビ番組が映るの?



66: 2024/09/04(水) 01:45:45.05
ドットのサイズがバラついてたらスペクトルも広くなるんじゃね?



89: 2024/09/04(水) 01:53:17.44
>>66
確か青で励起させてるだけなので関係ない



109: 2024/09/04(水) 01:58:49.72
>>89
発色ピークはドット径に依存するじゃん?
まあこれはサイズばらつきでは説明つかないと思うけど



113: 2024/09/04(水) 02:00:59.82
>>109
材料の光学バンドギャップに依存するという認識
有機ELの発光材料をPLスペクトル取ると綺麗なピークが出てくるよ



118: 2024/09/04(水) 02:02:29.41
>>113
量子ドットはそのバンドギャップがサイズに依存するという話



121: 2024/09/04(水) 02:03:47.86
>>118
そうなの?
有機ELやってた人間だから材料の分子構造に起因するという認識なんだよね



124: 2024/09/04(水) 02:05:28.86
>>121
量子閉じ込め効果ってやつだね
それ故にサイズが揃えばシャープなスペクトルを持つけどサイズばらつけばブロードになる
まあ今回は多分関係ない話



134: 2024/09/04(水) 02:10:17.94
>>124
まぁバラツキならガウス分布してると仮定するなら半値幅広がるだけだもんね



68: 2024/09/04(水) 01:46:38.74
そもそも量子ドットの定義ってあんの?



69: 2024/09/04(水) 01:46:41.99
原理とスペックは別の話やろ
安い部品使ってるんだからそりゃ特性は悪くなる



71: 2024/09/04(水) 01:46:55.17
この通りなら個体差とかじゃなくて量子ドットじゃないじゃん



82: 2024/09/04(水) 01:50:59.21
いつもの中華クオリティか



97: 2024/09/04(水) 01:56:25.52
このポストはどういう環境で何使って測定したかって
ちゃんと写真貼ってるのだいぶ偉いな



104: 2024/09/04(水) 01:58:02.67
量子ドットLED液晶の最大のメリットで
直下のバックライトLED個数が多いお陰で
暗所コントラストが稼ぎやすいって認識であってる?
色純度の高さもメリットだろうけど



126: 2024/09/04(水) 02:06:23.08
>>104
テレビにおける量子ドットはLEDバックライトと液晶パネルの間にある量子ドットシートのこと
フィルターみたいなもん
LEDの配置や制御技術はまた別



122: 2024/09/04(水) 02:04:33.04
どっちもXiaomiの量子ドット製品で比較してるのがうまいところで草



81: 2024/09/04(水) 01:50:50.47
昔の個人サイトみたいでこういうの好きだ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加