1: 2024/08/03(土) 09:35:11.50

母方の実家を掃除してたら出てきた、プリキュアのスタートを報じる昭和初期の新聞記事の切り抜き。
— 祥太(8.11 C104 1日目 東メ40b「SHOWTIME」) (@shota_) August 2, 2024
今でこそプリキュアはプリキュアだけど、あの当時は本当に鮮烈だった。 pic.twitter.com/qq8N5VZ4eK
1001 おすすめ記事
3: 2024/08/03(土) 09:36:16.89
フォントも真似ろ
4: 2024/08/03(土) 09:37:07.63
ありがち
4: 2024/08/03(土) 09:24:03.825
…w
15: 2024/08/03(土) 09:27:53.478
けふって何なん?
18: 2024/08/03(土) 09:29:04.394
この書き方ならテレビ漫画って書けや
20: 2024/08/03(土) 09:29:51.794
おもろいやん
フィルムエストみたいで
フィルムエストみたいで
21: 2024/08/03(土) 09:29:55.793
昭和で「けふ」なんて使うわけねぇだろ
26: 2024/08/03(土) 09:30:54.930
せめてラヂオやろ
28: 2024/08/03(土) 09:31:48.458
謎のシミだけはよう出来とる
29: 2024/08/03(土) 09:31:52.924
時代考証がボロボロすぎる
32: 2024/08/03(土) 09:33:57.101
初手けふで草
7: 2024/08/03(土) 09:38:43.22
昔の新聞こんなにスカスカじゃねーし
8: 2024/08/03(土) 09:38:43.52
それっぽく作ってるが昔の新聞の文体ではない
11: 2024/08/03(土) 09:40:02.19
嘘なら嘘ってちゃんと書いたほうがいい
13: 2024/08/03(土) 09:40:46.22
>>11
書いてあるじゃん
書いてあるじゃん
23: 2024/08/03(土) 09:43:16.74
>>11
面白い面白くないは別として
これを真に受けちゃう人はちょっとアレだぞ
面白い面白くないは別として
これを真に受けちゃう人はちょっとアレだぞ
12: 2024/08/03(土) 09:40:11.95
アニメーションなんて言わんだろ
15: 2024/08/03(土) 09:41:42.55
フォントだけではなく文字の大きさ、文字の間隔も違う
現在の新聞は読みやすくするために工夫が凝らされているが昔は情報をより多く詰め込むためにギッチギチだった
現在の新聞は読みやすくするために工夫が凝らされているが昔は情報をより多く詰め込むためにギッチギチだった
26: 2024/08/03(土) 09:43:46.34
これ何が目的なんだ?
30: 2024/08/03(土) 09:45:02.38
フォントのかすれとか紙の痛み具合とかさぁ
もうちょっと頑張って作って欲しかったなぁ
資料あるだろ?
もうちょっと頑張って作って欲しかったなぁ
資料あるだろ?
37: 2024/08/03(土) 09:47:57.26
43: 2024/08/03(土) 09:50:44.32
けふ
44: 2024/08/03(土) 09:51:09.93
もうちょい頑張れ
62: 2024/08/03(土) 10:24:38.28
この頃は丁寧語のイメージだが
66: 2024/08/03(土) 10:32:39.95
最初のプリキュワって2人しかいなかったよな?
67: 2024/08/03(土) 10:39:12.51
難しい漢字使ってるのに今日とは書かずけふと書く
63: 2024/08/03(土) 10:26:34.48
これだけの為にどんだけの労力使ったんやw
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (117)
onecall_dazeee
が
しました
と言うかこれに嘘とか言う人どんだけピュアなの
onecall_dazeee
が
しました
真似できないスキルの人間にボコスカ言われるのはかわいそうだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
旧かな遣いだけど普通に口語体だしなぁ…
フォントはまぁ及第点、平1くらいでそれっぽくなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイトル以外の横文字全部やめて
アニメ⇒活動漫画とかにしろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はっずww
onecall_dazeee
が
しました
想定は戦前(?)って時代に(国産)アニメなんて無いからアレだけど
アトムとかモノクロの頃は「テレビまんが」って言ってたと思う
アニメをアニメって言う様になったのは、ヤマトブームとかその頃
くらいからじゃない?アニメって書くとカラーの時代で新しい感じ。
あとテレビなんて略さずに「テレビジョン」ってとこか。
古さを出したいならもうちょっと考証を頑張ろうって感じ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やっぱZ世代ってゴミやねコンテンツ0
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
~イメルダ・マルコス・キュアファーストレディ・オブ・ザ・フィリピーノ~
onecall_dazeee
が
しました
こういう事を言う人って該当の物を全く見ていないよね
onecall_dazeee
が
しました
標語じゃねーんだから
onecall_dazeee
が
しました
やるなら身内だけでやっとけ
onecall_dazeee
が
しました
プリキュアって精々20年前かそこらくらいの時代だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昭和再現してるつもりの平成氷河期世代は使えんな
onecall_dazeee
が
しました
せっかく時間かけたのにもったいない
onecall_dazeee
が
しました
プリキュアに微塵も関わってないのに、新作プリキュアにお気持ち表明してた人やん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シリーズ終わったらどうするんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通紙だから切断面がシャープ過ぎるし、光の散乱具合が足りない。これは切り方とテクスチャの調整で、もっと誤魔化せる。
フォントや印字の表現も甘い。現代の新聞ですらこんなにシャープに滲み無く印刷できてねーだろ。ウェイト調整して軽くフィルタかけるだけで大分マシになるはず。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
は?なんやと思ってみさせて死ねカスと思わせるのは悪手過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
ここは正しいw
onecall_dazeee
が
しました
文字はもっとキツキツで空白あるのに改行しねーよ、スペースもったいないからな
文も古くしようとして滑りまくってるし売れない芸人と同じミスしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はい、論破
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スレ立てたのもこいつの自演なのでほ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ぱっと見ですら昭和初期感がない
せめてぱっと見昭和初期の新聞に見える恰好にくらいはしてくれよと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
母方の実家を掃除してたら出てきた、プリキュアのスタートを報じる昭和初期の新聞記事の切り抜き。
今でこそプリキュアはプリキュアだけど、あの当時は本当に鮮烈だった。
この文章もクソクソ&クソ中のクソ
プリキュアが昭和初期にやってないのなんて当然で、だから、そこはプリキュアを昭和初期風になぞらえるっていうネタのスタンスでやるべきだろうが
何が当時は新鮮だっただ
当時にはねーよ、バカ
スタンスその物が間違いなんじゃ
ほんまにクソクソ&クソで腹が立つ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一瞬投稿の意図が理解できんかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昭和初期の新聞には読点は使われているが句点ほぼ使われていない
onecall_dazeee
が
しました
読みやすすぎて古さを感じない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現代換算で4000憶やぞ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんだかもったいねえな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドラゴンボール全然知らない人が適当に作ったみたいな、妙な物を見ちゃった感が強い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました