1: 2024/08/02(金) 01:42:49.79
no title

no title

no title


↓続きはこっち
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606495520

小学生漫画大賞って小学生を対象にした漫画賞の企画で
他の受賞者も下記のように掲載される模様

『1億年のしるし』りぼん9月号(8/2発売)完全掲載
『竜と神の子』最強ジャンプ9月号(8/2発売)完全掲載
『あぽぽのポ』りぼん10月号(9/3発売)完全掲載

集英社 りぼん×少年ジャンプ【小学生まんが大賞】
https://ribonjump.shueisha.co.jp




1001 おすすめ記事
7: 2024/08/02(金) 01:47:00.24
なんやこれ一体…



4: 2024/08/02(金) 01:45:11.99
絵が下手とか言い出しそう



3: 2024/08/02(金) 01:45:01.65
最近は知らないけど少女漫画だと中学生デビューなんてよくあることやったで
小学生のとき面白いと思った漫画家さんが高校生と知ってビックリした記憶もある



5: 2024/08/02(金) 01:46:32.21
こいつはハゲを敵に回した
no title




8: 2024/08/02(金) 01:47:09.69
>>5
小学生に本気になるなよ



20: 2024/08/02(金) 01:52:29.83
>>8
ダメな事はダメと教えるのが大人の役割ぞ
そして大抵のハゲが大人



10: 2024/08/02(金) 01:47:49.59
発想は好き



9: 2024/08/02(金) 01:47:37.16
冒頭だけ見たけど読む時の違和感少ないからめっちゃ上手いんやないか?
ジャンプルーキーとかもっと読みづらいで



11: 2024/08/02(金) 01:48:37.14
未来の鳥山明発掘プロジェクト始まったか



13: 2024/08/02(金) 01:49:25.09
何言って欲しい?



16: 2024/08/02(金) 01:50:33.97
>>13
いい歳した大人なのに表現力この小学生以下か?



14: 2024/08/02(金) 01:50:07.73
画力は置いておいて
コマ割りとかクッソ上手い



17: 2024/08/02(金) 01:51:10.26
ギャグマンガ日和かと思ったわ



18: 2024/08/02(金) 01:51:12.63
画力なんて最悪Twitterに一山幾らで転がってる絵師様連中に外注すりゃええんやから
ストーリーと演出だけ見ろよ



19: 2024/08/02(金) 01:51:58.71
刃の眼は小学生の漫画かと思ったけど
今は毎週読んでるわ



21: 2024/08/02(金) 01:52:58.61
90年代のガンガンとか女子中学生が連載してたりしなかったっけ



22: 2024/08/02(金) 01:53:04.48
ワイの100倍上手いなこれ
才能あるよ



23: 2024/08/02(金) 01:53:23.07
読みたいわ



24: 2024/08/02(金) 01:53:34.94
なかなかおもろいけどキッズに流血表現されるとちょっと道徳的に不安になるわね



25: 2024/08/02(金) 01:53:56.73
開幕が草生える



26: 2024/08/02(金) 01:54:49.25
内容より講評が読みたい



28: 2024/08/02(金) 01:57:15.49
ええやんネット無料なんやろ
これで金取るならあれやけど



29: 2024/08/02(金) 01:57:25.10
まあ小学生やし…



31: 2024/08/02(金) 01:59:12.65
うーんトラップ多すぎ
魔王城入ったら歓迎ムードで拍子抜けしたほうがいいと思う



37: 2024/08/02(金) 02:03:13.97
ハゲって世代を問わず笑えるからすごいよな



41: 2024/08/02(金) 02:05:08.63
なあ小学生の漫画に嫉妬って恥ずかしくないか?



45: 2024/08/02(金) 02:10:59.57
読んできたわ
悪くないけど悪いところがありすぎる
いい部分もたくさんあったけど
とりあえずこの小学生作者はサンタクロースの正体が親ってことを
知ってしまってるんだなと思った



46: 2024/08/02(金) 02:12:02.54
細部に拘らずまずはオリジナルで書き切った感がいい
現代の若年層でこういう正攻法で来てくれる人は少ないんだろうなとも思う



47: 2024/08/02(金) 02:12:44.57
起承転結がしっかりしててええやん
金の卵やね



48: 2024/08/02(金) 02:12:51.24
ピュアなやつって高校生くらいまでサンタクロースの存在信じてるやん
その点においてこの作者は現実を知ってる
悪い言い方だとすれてる



67: 2024/08/02(金) 03:00:41.44
>>48
高校生までサンタクロース信じてる奴はいないだろ…



49: 2024/08/02(金) 02:12:52.74
評論家ワラワラで草
コメント欄かよ



50: 2024/08/02(金) 02:14:02.96
いま途中まで読んでる
ちょっとなにやってるかわかりづらい部分もあるけど読みやすいと思うよ



51: 2024/08/02(金) 02:14:40.42
何か普通に読める漫画でビックリした



55: 2024/08/02(金) 02:25:35.05
ジャンプラをジャンプと呼ぶな



57: 2024/08/02(金) 02:26:36.85
これは結構才能あるで
画力のせいで分かりにくい部分は多いけど構図は一流や
できるだけ立体的に描こうとできる子は伸びるで



59: 2024/08/02(金) 02:29:49.19
少年ジャンプですわこれは間違いなく



60: 2024/08/02(金) 02:31:33.87
よく見るワンピースの嘘バレみたいな絵やな



61: 2024/08/02(金) 02:31:57.49
このレベルでいけるのかよ
ワオも小学生の頃同レベルか少し上のレベルやったけど完全に黒歴史わや
中学生になった辺りで恥ずかしくて辞めたけど辞めなかったから今頃映画デビューしてたんちゃうけ
くぬやしいわ



65: 2024/08/02(金) 02:50:54.88
>>61
他の受賞作見てみると絵はこの作品よりうまいから、お話の構成力とかが評価されたんじゃないかな?講評は載ってないから知らんが



63: 2024/08/02(金) 02:42:53.15
ガチ小学生かならこんなもんやね



66: 2024/08/02(金) 02:55:52.36
冒頭の引きこみ上手いわ



69: 2024/08/02(金) 03:10:48.26
小学生だけで誌面を埋めて欲しい



70: 2024/08/02(金) 03:13:08.38
ちょっと気になる展開やんけ



75: 2024/08/02(金) 04:04:54.03
ONEみたいに化けるかも知れんし



77: 2024/08/02(金) 04:14:53.24
仮に絵が上手くともなんも響かんかな



76: 2024/08/02(金) 04:12:15.87
これとは違うけどデジタル全盛のおかげで小学高学年でも絵上手いやつはもうかなり上手いからな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加