1: 2024/08/01(木) 15:40:02.751
ラクトアイスってのは乳固形分が3%以上のものを差す名称で
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 29, 2024
例えばただのかき氷に練乳かけただけで分類的にはラクトアイスになるんだよな
これを響きだけで不健康だと思ってしまう人間はハッキリ言ってバカです https://t.co/oqdSye1Bm9
1001 おすすめ記事
2: 2024/08/01(木) 15:41:08.578
ほんとに言ってて草
5: 2024/08/01(木) 15:42:02.590
がちやん
6: 2024/08/01(木) 15:42:03.561
アイス食ってて体に悪いとか気にすんなよ!w
7: 2024/08/01(木) 15:42:30.600
脂肪分減らしてラクトースで甘味を増してるだけなんだよな
8: 2024/08/01(木) 15:42:39.623
リプ欄に案の定マーガリンディスってる奴いて草
9: 2024/08/01(木) 15:43:01.068
17: 2024/08/01(木) 15:46:57.916
24: 2024/08/01(木) 15:48:30.969
>>17
負けてて草
負けてて草
10: 2024/08/01(木) 15:43:19.988
氷菓じゃないの
13: 2024/08/01(木) 15:45:31.798
マーガリン味の素ラクトアイスのレスバで一日遊べるじゃん
14: 2024/08/01(木) 15:45:50.761
じゃあなに食えばええんや
15: 2024/08/01(木) 15:46:16.477
ワイの好きなたい焼きアイスはアイスミルクなんよね
18: 2024/08/01(木) 15:47:04.085
ラクトアイス体に悪い勢とかおるんやな
22: 2024/08/01(木) 15:48:01.340
ワイMOW、高みの見物
34: 2024/08/01(木) 15:51:38.383
大して安くもないのにラクトアイスを選ぶ理由がない
37: 2024/08/01(木) 15:53:06.987
アイスミルクは更に乳脂肪分低いんか?
43: 2024/08/01(木) 15:56:09.009
いつも何かと戦ってる謎の料理研究家
49: 2024/08/01(木) 15:57:47.745
アイスクリーム信仰してラクトアイスの危険性だけ問題視
バター信仰してマーガリンの危険性だけ問題視
そっくりなんすよね
バター信仰してマーガリンの危険性だけ問題視
そっくりなんすよね
51: 2024/08/01(木) 15:57:57.258
この乳脂肪分何%以上ってのは業界内の自主規定
一般社団法人日本アイスクリーム協会に加盟している業者が用いる表示規定であって
そのアイスクリームがホンモノかニセモノかを論じるモノサシじゃないんだよ
一般社団法人日本アイスクリーム協会に加盟している業者が用いる表示規定であって
そのアイスクリームがホンモノかニセモノかを論じるモノサシじゃないんだよ
57: 2024/08/01(木) 15:59:17.204
かき氷で言う奴はおらんやろ😅
58: 2024/08/01(木) 16:00:44.209
こういう感じや
アイスクリーム←1番濃厚な奴 MOWやハーゲンダッツがここ 異端
アイスミルク←バニラ味をだいたいこれ、MOWのバニラ以外のもこれ 2番目に多い
ラクトアイス←ほとんどのアイスがこれ 1番多い
氷菓←ガリガリくん 異端
アイスクリーム←1番濃厚な奴 MOWやハーゲンダッツがここ 異端
アイスミルク←バニラ味をだいたいこれ、MOWのバニラ以外のもこれ 2番目に多い
ラクトアイス←ほとんどのアイスがこれ 1番多い
氷菓←ガリガリくん 異端
59: 2024/08/01(木) 16:00:48.306
食いたいもん食えや
74: 2024/08/01(木) 16:08:40.312
ちなみにジェラートはアイスミルクや
75: 2024/08/01(木) 16:08:59.589
ラクトアイスでもアイスクリームでも週に何度も食わんし誤差やろ
89: 2024/08/01(木) 16:15:22.625
体にいい悪いの基準がわからん
どうしてほしいの?他者に何を求めてるの?
どうしてほしいの?他者に何を求めてるの?
99: 2024/08/01(木) 16:21:23.484
では聞こう。アイスクリームとは何か?本物のアイスクリームと言ったからには答えてもらおう。
116: 2024/08/01(木) 16:29:19.518
スーパーカップ食べるわ
120: 2024/08/01(木) 16:31:31.798
アイスクリームってアイスクリーム認定されるルールが厳しいからどれ買っても味一緒なんよな
そこがマイナス
そこがマイナス
121: 2024/08/01(木) 16:31:42.951
でもラクトアイスが“下”なことは変わらないよね
127: 2024/08/01(木) 16:35:38.500
クソ暑いから氷菓がいいわ
濃厚なのを求めるのは今じゃない
濃厚なのを求めるのは今じゃない
128: 2024/08/01(木) 16:37:10.742
正直ラクトアイスが何なのかわからない🥺
136: 2024/08/01(木) 16:41:35.052
>>128
簡単に言えば普通のアイスってことや
簡単に言えば普通のアイスってことや
179: 2024/08/01(木) 16:58:32.564
>>128
ラクトアイス
乳固形分3.0%以上
アイスミルク
乳固形分3.0%以上
乳脂肪分10.0%以上
アイスクリーム
乳固形分8.0%以上
乳脂肪分15.0%以上
※牛乳の88%は水分でその他は乳脂肪分と乳固形分(無脂乳固形分)に分かれる
※乳固形分→牛乳から水分を取り除いた全栄養部分
※乳脂肪分→乳固形分に含まれる脂肪でバターやクリームの原料になる
※無脂乳固形分→牛乳から水分と乳脂肪分を取り除いた栄養部分
ラクトアイス
乳固形分3.0%以上
アイスミルク
乳固形分3.0%以上
乳脂肪分10.0%以上
アイスクリーム
乳固形分8.0%以上
乳脂肪分15.0%以上
※牛乳の88%は水分でその他は乳脂肪分と乳固形分(無脂乳固形分)に分かれる
※乳固形分→牛乳から水分を取り除いた全栄養部分
※乳脂肪分→乳固形分に含まれる脂肪でバターやクリームの原料になる
※無脂乳固形分→牛乳から水分と乳脂肪分を取り除いた栄養部分
142: 2024/08/01(木) 16:43:30.208
食い物なんてカロリー塩分さえ気にしてればあとは些末なことよな
155: 2024/08/01(木) 16:48:05.741
そこまで考えてアイス食わねーよ
205: 2024/08/01(木) 17:09:44.565
アンチ味の素、アンチマーガリン、アンチラクトアイス勢はどうやって生きてるの?
207: 2024/08/01(木) 17:11:08.848
食いすぎなきゃええだけやろ
212: 2024/08/01(木) 17:15:02.975
身体に悪くても食うけど
214: 2024/08/01(木) 17:17:30.813
こういう奴らが加工食品作ってる工場の現場観たら何も食えなくなるぞ
182: 2024/08/01(木) 16:59:22.169
好きなもん食えや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (154)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と言いたいがものによるな
onecall_dazeee
が
しました
変に関わって拡散しないで、即通報ブロックした方が世界のためになる
onecall_dazeee
が
しました
ただ市販の加工食品は全部やそういう物入りまくってるから、そんなの気にしたら何も食べられなくなるけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジュースだって果汁100%より10%の奴のほうが(人工的に配合した砂糖とか入ってそうで)体に悪そうなのは分かる
それが科学的根拠があるかどうかは全く別の話だが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
逆に氷菓は低くてそれはそれでビビるけど
onecall_dazeee
が
しました
というツッコミかと思ったが頭マーガリンの人でしたか😭
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
という書き方もそれはそれで正確ではないしそうは言い切れないよな
リンク先のグリコのページも特に健康については解説してないし
onecall_dazeee
が
しました
だいぶ昔にバターの約半分にまで低減されてるだろ
onecall_dazeee
が
しました
気にせず食え
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんな食い物にも多かれ少なかれ毒がある
onecall_dazeee
が
しました
ほどほどにな
onecall_dazeee
が
しました
しっとるケが至高なのだから
onecall_dazeee
が
しました
ここでいうプラスチックというのは学術用語で可塑性の意味なんだがどっかのアホがこれを樹脂のプラスチックと読み間違えて日本に歪んだ情報流したってのが真相だ
onecall_dazeee
が
しました
モノによりますがアイスの類はどれも脂質が多く、これ食うと1日の脂質摂取量が上がっちゃうので控えていますが、月に一度、ご褒美として食べています。
onecall_dazeee
が
しました
メーカー「確かにトランス脂肪酸あるやつあるな」
????「マーガリンは毒!プラスチック!」
メーカー「マーガリンのトランス脂肪酸ほぼゼロにしました」
一般人 「え?これバターのほうがトランス脂肪酸多くね」
????「…ラクトアイスに植物油脂って書いてる!トランス脂肪酸だろ!」
農水省 「いやアイスクリームのほうがトランス脂肪酸多いけど」
????「…ラクトアイスは植物油脂つかってる!」
農水省 「ラクトアイスのトランス脂肪酸ほぼゼロになってたわ」
????「植物油脂!パーム油!」
onecall_dazeee
が
しました
牛乳に砂糖をかけるのと
氷に練乳かけるのなら
どっちが少ない量で美味しくできる?
考えるまでもなくね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令で決まってんのに
onecall_dazeee
が
しました
企業努力で捻り出した発明品をを消費者が大袈裟に騒いで潰すのはおかしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味の素絶賛してるだけでボコボコに叩いてくるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スーパーカップはラーメンな
アイスはエッセルなんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺はそんな人生送りたくないです
幸い野菜が大好きやから野菜食いながら身体に悪いものも食うわ
ラクトアイスはデザートに食べますね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ロッテてめえだよ!
onecall_dazeee
が
しました
少量だとそんな影響大きくないだけで
アメリカとか沢山取る人居るから、規制されたとか前見た記憶あるけど
onecall_dazeee
が
しました
ラクトアイスは今後一生買わない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とくに人気があるわけでもないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ラクトアイスの方がとう質も脂質も基本的に多いから若干身体に悪いのは確かかな
onecall_dazeee
が
しました
ラクトアイスはサラダ油だから体に悪い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんJ民やここの連中みたいだなと思ったけど一応謝れてる分マシか
onecall_dazeee
が
しました
浅い知識の有害図書
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ラクトアイスにしてくれてありがとう、なのでは?
onecall_dazeee
が
しました
ハーゲンダッツさんありがとうな
onecall_dazeee
が
しました
一般論としてアイスミルクだろうがアイスクリームだろうが、食べ過ぎちゃいかんよとかいう話はともかくとして
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺からしたら言ってるのはこいつなんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヴィーガン思想の奴らも考えたな
「本来動物の赤ちゃんが飲むものを人間が奪ってる!」って批判しても人目を引かないから「ラクトアイスは健康に悪い!」って言い始めたんか
onecall_dazeee
が
しました
食べ物をアホ嘘知識で否定してる馬鹿には
速攻喧嘩売って間違った知識を否定しに行ってるよな
onecall_dazeee
が
しました