1: 2024/08/01(木) 13:21:13.27

GT3tpncbsAARcmN





1001 おすすめ記事
6: 2024/08/01(木) 13:23:00.08
カンパあるから民事敗訴なんてノーダメやろ



9: 2024/08/01(木) 13:24:02.27
こいついつも負けてんな



11: 2024/08/01(木) 13:24:10.61
週刊敗訴の男



12: 2024/08/01(木) 13:24:23.47
勝てる要素あったんか?



14: 2024/08/01(木) 13:24:29.38
そらそうや



19: 2024/08/01(木) 13:27:30.82
負けるなんてー



24: 2024/08/01(木) 13:28:44.93
残念でもないし当然



28: 2024/08/01(木) 13:29:53.59
100万円とか額でかくね?



36: 2024/08/01(木) 13:32:27.57
>>28
著作権なら普通



31: 2024/08/01(木) 13:30:59.56
いうても金持ってるならいくら民事裁判で負けても痛くないよな



35: 2024/08/01(木) 13:32:06.62
控訴するんか?



44: 2024/08/01(木) 13:35:44.71
無茶苦茶なのはお前や
no title




53: 2024/08/01(木) 13:38:30.16
>>44
いつ誰が誰に著作権を譲渡しようとこいつには関係ないやろ
勝手に他人の著作物使うなってシンプルな話やろがい



50: 2024/08/01(木) 13:38:00.88
定例行事と化した暇裁判



52: 2024/08/01(木) 13:38:22.14
ワロタ
また負けたのか



77: 2024/08/01(木) 13:44:55.17
茜もうやめるのだ



118: 2024/08/01(木) 13:56:53.58
でも実質勝利みたいな感じにして盛り上がるんやろな



124: 2024/08/01(木) 13:58:48.41
前から空気入れてる奴たちが一番の害悪だと思ってる



137: 2024/08/01(木) 14:05:39.16
何千万のカンパ金もらってるから感覚麻痺するけど著作権侵害で110万の賠償金ってかなり高額だよな
悪質性が考慮されたのか?



153: 2024/08/01(木) 14:10:50.02
>>137
ただ使ったとかじゃなくて収益ある上に誹謗中傷とも関連あるからな…
まあ弁護士の会見でそのへん詳しく判決といっしょに情報出るんちゃうか



139: 2024/08/01(木) 14:06:50.03
ここから怒涛の敗北重ねそう
勝てそうな裁判なんかあるか?



143: 2024/08/01(木) 14:08:29.05
>>139
少なくともColabo関係で勝てそうなのは思い浮かばないな



156: 2024/08/01(木) 14:12:10.86
>>139
ネット民相手の誹謗中傷は勝てそう
支援団体あいての言いがかりはだいたい負けそう



140: 2024/08/01(木) 14:06:52.61
暇空さん 控訴へ



158: 2024/08/01(木) 14:13:01.73
>>140
増額チャレンジかな?



162: 2024/08/01(木) 14:14:22.02
>>140
これ控訴とおるんか?棄却される可能性あるやろ



142: 2024/08/01(木) 14:08:07.64
暇…嘘だろ?



147: 2024/08/01(木) 14:09:15.14
高杉草



165: 2024/08/01(木) 14:14:42.54
SNSって他人の認知の歪みが可視化されるツールになっちゃったな
ある方面で優秀だからといって人格が秀でているとは限らないと教えてくれた



170: 2024/08/01(木) 14:17:57.21
>>165
出始めから発見器だとかバカッターだとか言われてたし



145: 2024/08/01(木) 14:09:00.00
また負けたのか…




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加