1: 2024/07/24(水) 01:58:57.98
1001 おすすめ記事
4: 2024/07/24(水) 02:00:20.87
草
5: 2024/07/24(水) 02:00:47.27
創刊時の話やろ
8: 2024/07/24(水) 02:02:33.50
それが今やびゅるびゅるか
9: 2024/07/24(水) 02:03:49.46
>>8
ヤンキーもオタク化してるんだろう
ヤンキーもオタク化してるんだろう
7: 2024/07/24(水) 02:02:25.84
労働者階級とかアウトロー的なタイプが想定読者ってのは察するね
10: 2024/07/24(水) 02:03:50.15
でも連載作家はどちらかと言うとキモオタじゃん
16: 2024/07/24(水) 02:07:42.27
>>10
キモヲタなのはテメーだろ😡
キモヲタなのはテメーだろ😡
85: 2024/07/24(水) 05:17:08.61
>>10
創刊がもう40年も前でその40年前30年前の連載漫画家陣みて同じこと言えるんだろうか
創刊がもう40年も前でその40年前30年前の連載漫画家陣みて同じこと言えるんだろうか
11: 2024/07/24(水) 02:04:27.52
攻めすぎだろ
12: 2024/07/24(水) 02:05:22.98
嘘やろ…って思う一方、品もないし単純でわかりやすい漫画ばっかりやなって思うところもある
13: 2024/07/24(水) 02:05:25.55
結構面白そうなインタビュー
14: 2024/07/24(水) 02:06:00.97
そして出来た彼岸島…IRT…
15: 2024/07/24(水) 02:07:08.67
すごく的確だとおもう
17: 2024/07/24(水) 02:07:51.50
どっちかいうとヤングサンデーの方が
ギリギリのライン攻めとった記憶
ギリギリのライン攻めとった記憶
18: 2024/07/24(水) 02:08:15.14
班長とか伝統を受け継いでるやん
20: 2024/07/24(水) 02:08:49.37
刑務所でマンガ読めるの
21: 2024/07/24(水) 02:09:11.65
でもヤンマガには名作SFホラーのブラックブレインがあるから
22: 2024/07/24(水) 02:10:00.86
だからあんなに下品で低知能漫画が多いのか
24: 2024/07/24(水) 02:11:01.27
これぞまさに収監誌なのであります
27: 2024/07/24(水) 02:14:00.46
>>24
センスあるな
ワロタ
センスあるな
ワロタ
29: 2024/07/24(水) 02:14:39.12
2000年代前半あたりの話か
いつから変わったんだろ
いつから変わったんだろ
31: 2024/07/24(水) 02:15:57.06
同じ講談社でもモーニングは都市部の会社員を読者に想定してるのかな
33: 2024/07/24(水) 02:18:00.41
マガジンとヤンマガはな…
34: 2024/07/24(水) 02:18:11.66
「税金で買った本」とかいうどう考えても掲載誌間違えてるヤツ
35: 2024/07/24(水) 02:18:25.51
今1番ちょうどいい漫画雑誌だよな
37: 2024/07/24(水) 02:19:37.98
これは斬新なペルソナ設定
まあここまで振り切らないとあの誌面は構成できないわな
まあここまで振り切らないとあの誌面は構成できないわな
38: 2024/07/24(水) 02:19:56.92
そんな奴そんなに多くないだろ
もっとマスを相手にしろよ
もっとマスを相手にしろよ
40: 2024/07/24(水) 02:22:40.80
つか何向けだろうがテンプレで量産をするとつまらなくなる
41: 2024/07/24(水) 02:23:39.86
その購買層どれだけいるんだよ
ニッチにも程があんだろ
ニッチにも程があんだろ
43: 2024/07/24(水) 02:24:17.12
ターゲットがとがりすぎだろw
42: 2024/07/24(水) 02:23:52.99
辛うじてそう言えそうなのはマイホームヒーローくらいか?
46: 2024/07/24(水) 02:25:01.31
常に1/3は休載してる
漫画家にとってはホワイトなのでは
漫画家にとってはホワイトなのでは
49: 2024/07/24(水) 02:29:03.33
彼岸島だのビュルルルだのヒュプノファニだの載ってる理由がこれかよ
51: 2024/07/24(水) 02:31:58.63
俺刑務所で働いてるけど定期購読だとジャンプが一番人気だな、次にヤンマガ
53: 2024/07/24(水) 02:37:23.99
今は工業高校とかのチー牛が想定読者だろ
60: 2024/07/24(水) 02:57:35.33
まあ全国の刑務所に毎週10冊ずつ配備されたらそれなりの売り上げになるのかもしれん
68: 2024/07/24(水) 03:41:11.04
これじゃヤンマガ読者がバカみたいじゃん…
75: 2024/07/24(水) 03:55:22.75
ヤンキーが刑務所に入った程度で反省する訳がない
77: 2024/07/24(水) 04:01:43.36
なんかのランキングで刑務所で読まれてる漫画第一位だって編集長が自慢してたな
80: 2024/07/24(水) 04:40:44.78
だからマガジン系列は肌に合わんのだよな
87: 2024/07/24(水) 05:30:06.98
やっぱりこの手の雑誌とか漫画って馬鹿がメイン層やんけ
57: 2024/07/24(水) 02:47:48.73
今のヤンマガはちょっと違うな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (36)
んなわけあるかーい!?そういう層ってギャングースとかウシジマ君とかのが好きやろ?
onecall_dazeee
が
しました
というか、いい年してマンガ雑誌購読してるのがオタクかヤンキーくらいだった時代だったと言うか。少年誌ですらヤンキー漫画が複数本載ってたんだから凄い時代だったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
AKIRA
3×3 EYES
なんかの名作もヤンマガ作品やで
onecall_dazeee
が
しました
あれもう再開ダメか・・
onecall_dazeee
が
しました
なんで今でもヤンキー層にアピールしてると思うんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
成人式でみんな同じ格好で黙って式の進行に従うのもいいんだけど
暴れる人もいてくれないとさみしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マイホームヒーローも終わるし、マジでハンチョウと彼岸島、ラグビーのやつくらいしかねえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
先生ェも良い人だし好き
onecall_dazeee
が
しました
長年ヤンマがにいながらヤンキーとは無縁やったやないかw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから更に読者層はニッチ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まるでヤンマガが不健全な漫画ばかりみたいじゃないか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました