1: 24/07/17(水) 15:43:36
>『Warframe』の開発チームが詳細な分析を行った結果、ゲームクラッシュの約30%がIntel Core i9-13900Kで発生していることが判明した。

さらに、『Path of Titans』の開発を手がけるAlderon Gamesは、これらのCPUを使用したサーバーや開発PCではクラッシュ率が実に100%であると報告しており、Intelの最新CPUを「欠陥品」と呼んで糾弾し、サーバーのバックエンドをAMDシステムへ完全に移行することを決定したことを報告している。
https://xenospectrum.com/80-of-crashes-in-the-game-warframe-are-caused-by-intels-13th-and-14th-generation-core-cpus/
no title





1001 おすすめ記事
4: 24/07/17(水) 15:44:22
あーあ



6: 24/07/17(水) 15:44:45
もはやAMDしか勝たん



5: 24/07/17(水) 15:44:43
Intelのシェアがほとんどを占めてるからって訳ではないんやな



10: 24/07/17(水) 15:45:33
>>5
13世代と14世代にガチの不具合
しかも対処でBIOSいじってデチューンしろという糞対応



13: 24/07/17(水) 15:46:33
ようやくAMDの時代か



19: 24/07/17(水) 15:49:32
13世代i9でゲームしてる奴がどれくらいいるんだよと



21: 24/07/17(水) 15:50:09
>>19
i7でも発生してるんだよなぁ



22: 24/07/17(水) 15:50:32
オーバークロックとか関係ないのか



25: 24/07/17(水) 15:51:46
ハイエンド組んでる奴ほど踏んでる地雷なのが草枯れる



26: 24/07/17(水) 15:53:20
情弱「AMDは互換性がw」
ワオ「それアプリケーションが悪いぞ」
情弱「だからワイはIntelのハイエンドCPUを使う」

情弱「クラッシュでゲームが遊べない!!!!!」



27: 24/07/17(水) 15:55:13
Ryzenならええか?



28: 24/07/17(水) 15:55:25
>>27
今のところ安パイやな



32: 24/07/17(水) 16:01:00
ほんとAMDにすればよかった



38: 24/07/17(水) 16:07:36
いうて普通インテルやろ…
AMD使ってる奴周りにガチで一人もおらん



44: 24/07/17(水) 16:09:16
>>38
Ryzenより前はそうやったけど、PS5にも採用されてるし今はAMDに忌避間無いと思うけどな



58: 24/07/17(水) 16:14:09
Intelオワコンかぁ
時代やな



152: 24/07/17(水) 16:34:06
Intelさん電圧盛ってぶん回すしかAMDに追いつけなくなったからこのざまなんやがな。



174: 24/07/17(水) 16:40:08
家庭用ゲーム機とか大体AMD製よな
Intel製とか聞いたことない



178: 24/07/17(水) 16:40:46
次にPC買うならAMD選べばええってこと?



180: 24/07/17(水) 16:41:00
>>178
今はそうみたい



212: 24/07/17(水) 16:50:42
ワイ10世代i5、高みの見物



213: 24/07/17(水) 16:51:23
>>212
マジで10-11世代が勝ち組に見える



216: 24/07/17(水) 16:52:03
>>213
正直ゲームやる上でもそんなに困ることないしな



239: 24/07/17(水) 16:59:53
プログラミングはIntelのがええんやけどな



244: 24/07/17(水) 17:00:56
>>239
ポインタミスってもアプリクラッシュせずに動作続けてくれるからミスに気付きにくくていいンゴね



248: 24/07/17(水) 17:01:48
>>244
それ致命的なエラーに繋がりませんかね...?



251: 24/07/17(水) 17:02:52
>>248
IntelCPUは例外緩いからアプリケーションクラッシュせずに動作続けるというのはあるで。
AMDはこの辺厳しいからクラッシュしてくれる。
音楽系のソフトと相性悪いというのはこの辺。
メモリ確保に失敗してるのを起動途中で落としてくれるAMDは相性が悪いと言われる



249: 24/07/17(水) 17:02:25
>>244
Intelの唯一の優れた点やね
何故か動く



241: 24/07/17(水) 17:00:36
また13世代か




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加