1: 2024/07/16(火) 15:38:54.36
no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/07/16(火) 15:40:01.12
そんなことあったね



4: 2024/07/16(火) 15:41:02.34
この原作者は多作だよな



6: 2024/07/16(火) 15:41:18.64
ようわからんオバロ?



7: 2024/07/16(火) 15:42:04.26
面白そうなのにもったいないな



10: 2024/07/16(火) 15:42:23.09
なにがあったんや



11: 2024/07/16(火) 15:42:32.80
異世界サメではなろう勇者達を殺しまくりなのに



13: 2024/07/16(火) 15:43:59.45
これ見たかったなー
おもしろそうじゃん



14: 2024/07/16(火) 15:44:25.58
即死チートは許されてるのにな



51: 2024/07/16(火) 16:01:01.16
>>14
あれはギャグだから誰も文句言わないなw



15: 2024/07/16(火) 15:44:25.85
核心ついちゃったからガチで怒ったのが草



17: 2024/07/16(火) 15:45:07.92
前もこれのパロディ見た気がするわオリジナル知らないけど



19: 2024/07/16(火) 15:45:13.47
むしろ異世界カルテットみたいなコラボがみたい



21: 2024/07/16(火) 15:46:04.68
なろうがやってるのってそういう事なのにね



22: 2024/07/16(火) 15:46:13.24
邪神ちゃんの脳内会議



26: 2024/07/16(火) 15:48:36.90
最初からそのつもりだったんやろ



32: 2024/07/16(火) 15:50:54.96
なんど見ても異世界食堂の子が浮いている



33: 2024/07/16(火) 15:51:45.98
即死チートもテンプレなろうチートキャラが倒されてく似たようなテーマの話だけど
あっちは敵がオリキャラな上にイヤミが無いからな
結局調理法次第よ



35: 2024/07/16(火) 15:53:51.93
知らないのもあるから誰がどの作品の誰に似てるのか一覧ほしい



36: 2024/07/16(火) 15:55:12.61
神の手違いだけ元ネタ解らないわ



42: 2024/07/16(火) 15:57:58.82
>>36
確か賢者の孫のやつ
俺またなんかやっちゃいました?とか言うアレ



39: 2024/07/16(火) 15:56:13.02
ここまで元ネタはっきりわかるレベルのパロでファンが付いてるキャラを悪役にして殺してく感じだったんならしゃあない



41: 2024/07/16(火) 15:57:53.03
これくらいいいじゃない



46: 2024/07/16(火) 15:59:22.75
どのみち一話がピークだろうから
ここに座ってるキャラに元ネタの設定が再現されていて
それを主人公が次々撃破していく構成なんか考えてるわけない



66: 2024/07/16(火) 16:13:56.91
AIみたいなもんだからアカンてことやな。



72: 2024/07/16(火) 16:15:58.01
キリトさんに至ってはなろうでもなければ転生でもないのに



75: 2024/07/16(火) 16:16:58.90
〇〇ならいくらばかにしてもいいと勘違いしてやらかしただけ



76: 2024/07/16(火) 16:17:39.27
1話打ち切りじゃ伝家の宝刀「面白ければ許したんだが」が使えないじゃん



83: 2024/07/16(火) 16:19:14.34
これ賭ケグルイの人だったのか
読んでみたかったな



85: 2024/07/16(火) 16:20:14.12
似てるってだけでこんなことになるのか
切れた連中はさぞオリジナリティ溢れた作品つくってんのやろなあ



90: 2024/07/16(火) 16:22:01.28
神の手違い以外はわかった



95: 2024/07/16(火) 16:23:03.81
サメのやつもほぼ同じことやって許されてるからな
無視して何話か続ければ許されてたと思う



106: 2024/07/16(火) 16:27:51.02
>>95
アレは特定の作品名指しにならんようにうまくやってる

それに当時も言われてたけどなろうあるあるを皮肉るネタとか調子こいてる悪の転生者と戦うネタとか
それこそなろうにゴロゴロあるからな
特定のヒット作ディスとして言い逃れ出来なくなるようなアホが居ないだけで



98: 2024/07/16(火) 16:23:39.89
各作品のラノベ信者を怒らせたらしい



112: 2024/07/16(火) 16:30:19.86
>>98
怒ったのはどこかのアニメ企画を進めていた製作委員会だと思う
ぶっちゃけ原作者だとそこまでの影響力はなさそう



103: 2024/07/16(火) 16:27:02.84
とりあえず流行ったやつ片っ端から並べた感じ良いよね
no title

no title




118: 2024/07/16(火) 16:33:07.32
>>103
こういうの助かる、何が逆鱗に触れたかまでは分からんけど。



119: 2024/07/16(火) 16:33:19.35
>>103
全然似てないのによく気づいたな



145: 2024/07/16(火) 16:47:02.67
>>103
もうちょっと隠せばよかったのに
ドン太郎とか丸分かりすぎてそらクレーム来るって言う



146: 2024/07/16(火) 16:47:12.00
>>103
思ってたより崩してたんだな
右の二人くらいしか似てない



130: 2024/07/16(火) 16:39:59.47
怒ったのなろう読者の方だったのかー



131: 2024/07/16(火) 16:42:17.37
>>130
ドラゴンエイジ以外の編集部が一番キレただろ
お前の勤務先に第1開発部と第2開発部があるとして、第1開発部の主力商品のイメージを
毀損するような新商品を第2開発部が独断で出したらクッソ揉めるだろうに



132: 2024/07/16(火) 16:42:28.24
もうちょっと遠ざけて描いたほうがよかったのかもね
これとは関係なく最近って窮屈だと思うよ
人体の醤油皿にも難癖つけたりしてるヤバイやつとか



136: 2024/07/16(火) 16:44:28.94
これ見たかったわ



141: 2024/07/16(火) 16:46:05.99
他作品のキャラを悪役にしてパクりまくって許可も取ってなかった奴でしょ?
そりゃ続けられるわけもねぇだろとしか言いようがないやろ



149: 2024/07/16(火) 16:48:46.04
名前までパロってるわけじゃないのにな



177: 2024/07/16(火) 17:11:32.83
なろう読者しか読んでないような雑誌でなろうバカにする内容載せたらそりゃ読者怒るだろ



163: 2024/07/16(火) 16:58:25.56
なろうの大甲子園みたいな事か
おもろそうじゃん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加