1: 2023/06/26(月) 00:23:24.75 ID:e9jsvQbL0
体重は30kgくらい痩せてたけど
筋肉も5kgぐらい落ちてた
あんだけ過酷なトレーニングやり続けたのに筋肉はマイナスになるとかやばないか?
筋肉も5kgぐらい落ちてた
あんだけ過酷なトレーニングやり続けたのに筋肉はマイナスになるとかやばないか?
※関連記事
【愕然】ワンパンマンダイエット3ヶ月始めたワイの末路がこちら・・・・・・
1001 おすすめ記事
2: 2023/06/26(月) 00:23:48.11 ID:e9jsvQbL0
デブは喧嘩強いってそういうことなん?
3: 2023/06/26(月) 00:24:19.22 ID:e9jsvQbL0
腕立て100回
腹筋100回
スクワット100回
ランニング10km
これがワンパンマントレーニングなんやが
腹筋100回
スクワット100回
ランニング10km
これがワンパンマントレーニングなんやが
4: 2023/06/26(月) 00:24:34.01 ID:dPir9xov0
その動画は知らんけどちゃんと食って栄養取らないと筋肉つかんやろ
5: 2023/06/26(月) 00:24:40.41 ID:Op/9LwgHd
ほぼ有酸素運動だし妥当じゃね
6: 2023/06/26(月) 00:24:41.84 ID:bwAxoENv0
ちゃんと食ったか?
無から有にはならんでな
無から有にはならんでな
7: 2023/06/26(月) 00:24:42.90 ID:e9jsvQbL0
毎日これやって食事制限もして苦しんだのに筋肉落ちるとか人体やばいやろ
8: 2023/06/26(月) 00:24:44.53 ID:g5ErO9rp0
ランニング毎日10kmはそりゃいくら腕立てしたところで落ちるよな
10: 2023/06/26(月) 00:25:39.60 ID:FO24zO4o0
ちゃんとエアコンも我慢したんだろうな?
11: 2023/06/26(月) 00:25:49.83 ID:e9jsvQbL0
ランニングしたらあかんの?
ランニングしたら強くなれるみたいに言ってるワンパンマンはデマ流布してたんか😰
ランニングしたら強くなれるみたいに言ってるワンパンマンはデマ流布してたんか😰
12: 2023/06/26(月) 00:25:57.26 ID:ZIOxDv3y0
ランニング10キロだけキツすぎね
13: 2023/06/26(月) 00:26:02.10 ID:ZipQUO1ea
そら毎日負担かけてたら筋肉回復しないから縮むよ
ジャックハンマーかてトレーニングのやり過ぎでガリガリになってたやろ
ジャックハンマーかてトレーニングのやり過ぎでガリガリになってたやろ
14: 2023/06/26(月) 00:26:04.24 ID:5aCb5DF/0
食生活が悪いんやろ
朝はバナナでもええんやで
朝はバナナでもええんやで
16: 2023/06/26(月) 00:26:23.04 ID:vEAWUvAi0
長距離向けのトレーニングやからな
17: 2023/06/26(月) 00:27:04.22 ID:uVU4crK80
そりゃ休養無しだからそうなるよ
15: 2023/06/26(月) 00:26:17.55 ID:e9jsvQbL0
ならランニング何kmなら筋肉落ちないんや
18: 2023/06/26(月) 00:28:23.26 ID:e9jsvQbL0
飯めっちゃ食う
トレーニングは3日に1回やる
これだったら10km走っても筋肉つくんか?
トレーニングは3日に1回やる
これだったら10km走っても筋肉つくんか?
22: 2023/06/26(月) 00:29:42.29 ID:dPir9xov0
>>18
そもそもランニングって脂肪を落とすためだからバルクアップ目指すためのトレーニングじゃ同時にはやらないんやないか
そもそもランニングって脂肪を落とすためだからバルクアップ目指すためのトレーニングじゃ同時にはやらないんやないか
29: 2023/06/26(月) 00:30:43.46 ID:e9jsvQbL0
>>22
そうか
じゃあランニング無しで腕立て伏せと腹筋とスクワットだけやればええんか
そうか
じゃあランニング無しで腕立て伏せと腹筋とスクワットだけやればええんか
19: 2023/06/26(月) 00:29:10.20 ID:GuGXoI4v0
スクワット100て辛いな
20: 2023/06/26(月) 00:29:17.75 ID:e9jsvQbL0
ワイもワンパンマンみたいになりたくてこの筋トレやろうと思ってたのに
こんだけ不安要素あったらやる気なくなるわ
こんだけ不安要素あったらやる気なくなるわ
21: 2023/06/26(月) 00:29:38.69 ID:e9jsvQbL0
せっかく新しいランニングシューズも買ったのに
23: 2023/06/26(月) 00:29:44.13 ID:L6xmnxaMd
筋肉はつかないけど強くはなってるで
24: 2023/06/26(月) 00:30:03.25 ID:e9jsvQbL0
ランニングシューズ買ったら箱貰えなかったんやがこれ普通なん?
28: 2023/06/26(月) 00:30:38.24 ID:26/yN55Zd
>>24
普通やないよ
普通やないよ
32: 2023/06/26(月) 00:31:20.20 ID:e9jsvQbL0
>>28
なんかタグ切って袋に入れて渡された
なんかタグ切って袋に入れて渡された
25: 2023/06/26(月) 00:30:12.85 ID:Op/9LwgHd
やり切った結果が出てからから文句言え
26: 2023/06/26(月) 00:30:16.97 ID:F110nf4Ea
痩せ体質は直ぐ筋肉も脂肪も落ちるで
30: 2023/06/26(月) 00:30:53.21 ID:8z5rjZuN0
自重トレーニングだけじゃ筋肉付きはしないからな
27: 2023/06/26(月) 00:30:17.10 ID:fM3nWjb6a
髪の毛はどうなったんや
31: 2023/06/26(月) 00:31:07.98 ID:Z9VJA2ri0
リーンバルクやるにも腕立て腹筋じゃ強度が全然足りてないもん
せめて懸垂100回があれば違ったんだろうけど
せめて懸垂100回があれば違ったんだろうけど
33: 2023/06/26(月) 00:31:22.56 ID:L5VH3/ol0
ごめんやけどサイタマみたいなトレーニングしてもサイタマみたいにはなれんで
34: 2023/06/26(月) 00:31:42.09 ID:mn4oDE8x0
毛量も減らなきゃ
35: 2023/06/26(月) 00:31:45.18 ID:e9jsvQbL0
9000円くらいするシューズ買った
36: 2023/06/26(月) 00:31:45.45 ID:mcgoqazs0
有酸素運動20分以上は筋肉量落ちるってよく言われてるからな
38: 2023/06/26(月) 00:32:54.09 ID:e9jsvQbL0
>>36
なら
飯めっちゃ食う
トレーニング3日に1回にする
ランニングは15分だけやる
これなら筋肉つくか?
なら
飯めっちゃ食う
トレーニング3日に1回にする
ランニングは15分だけやる
これなら筋肉つくか?
42: 2023/06/26(月) 00:33:49.56 ID:26/yN55Zd
>>38
ランニング絶対やりたいんか?
ランニング絶対やりたいんか?
47: 2023/06/26(月) 00:34:45.57 ID:e9jsvQbL0
>>42
筋肉つけたいならやらん方がいい?
0が1番いいなら0kmにする
筋肉つけたいならやらん方がいい?
0が1番いいなら0kmにする
37: 2023/06/26(月) 00:32:33.79 ID:ohBIk5f20
脂肪って筋肉より痩せやすいものなんか?
43: 2023/06/26(月) 00:33:57.07 ID:6BFtLL/G0
>>37
単純なダイエットなら脂肪より先に筋肉の方が痩せていくんちゃうかな
単純なダイエットなら脂肪より先に筋肉の方が痩せていくんちゃうかな
39: 2023/06/26(月) 00:33:22.47 ID:UleXuW6q0
毎日100回やれる負荷じゃあダイエットにしかならんわな
41: 2023/06/26(月) 00:33:47.80 ID:Rclvo3Tga
ランニングだけ重すぎるやろ
44: 2023/06/26(月) 00:34:06.23 ID:e9jsvQbL0
外見至上主義のバスコってキャラもこのワンパンマントレーニング毎日して強くなってたのに
これ設定矛盾してるやん
やればやるほど筋肉落ちてガリガリ君になるはずなのに
これ設定矛盾してるやん
やればやるほど筋肉落ちてガリガリ君になるはずなのに
46: 2023/06/26(月) 00:34:28.95 ID:FWPlqaFe0
摂取カ口リーが少なかったんだろうな
多分その人は減量目的でやってたんだろうからいいんじゃないの
多分その人は減量目的でやってたんだろうからいいんじゃないの
49: 2023/06/26(月) 00:36:05.85 ID:/mGwNqvB0
有酸素運動に比べて筋トレの比重が少ない
痩せすぎって事は飯が足りて無い
痩せすぎって事は飯が足りて無い
48: 2023/06/26(月) 00:35:33.97 ID:hVUwXncOa
サイタマと同じトレーニングならランニング10キロは最低でも100メートルガチダッシュと同じペースだからむしろ筋肉ないとできないぞ
50: 2023/06/26(月) 00:36:25.71 ID:VYPwjkYN0
食事制限してどうすんねん
51: 2023/06/26(月) 00:36:39.70 ID:kXycQM8M0
短距離走選手とか格闘技選手のトレーニング真似すればいい体になるやろ
53: 2023/06/26(月) 00:37:29.77 ID:cy9e2L1L0
ワンパンマン作中では普通のトレーニングだ...!みたいなこと言われてるけどおかしいよな
一切休みなしでこれやったら筋肉なんかつかんやろうし体壊れるし何よりそんな時間ないやろって言う
筋肉の再生数時間で終わる化け物な天才やったってなるよな
一切休みなしでこれやったら筋肉なんかつかんやろうし体壊れるし何よりそんな時間ないやろって言う
筋肉の再生数時間で終わる化け物な天才やったってなるよな
59: 2023/06/26(月) 00:40:37.21 ID:eUIeMZwZ0
>>53
しかも怪人と戦って負傷しようがやるわけだしな
しかも怪人と戦って負傷しようがやるわけだしな
54: 2023/06/26(月) 00:37:31.24 ID:8vwukTpI0
刃牙でも言ってたやん
オーバーワークは筋肉が痩せるって
オーバーワークは筋肉が痩せるって
55: 2023/06/26(月) 00:38:32.66 ID:9KyjGbk50
ダイエット中って有酸素しながら食事量減らしてもプロテインでタンパク質取って筋トレも継続したらある程度筋肉量って維持できるもんか?
56: 2023/06/26(月) 00:39:40.73 ID:NUAF2Uhj0
そいつ確かダイエット目的でやってただろ
ダイエットには最適なんじゃないの
ダイエットには最適なんじゃないの
70: 2023/06/26(月) 00:47:38.79 ID:Y2H4H1eF0
サイタマは死ぬ気で全力でやって更に冷暖房封印やろ?
69: 2023/06/26(月) 00:47:26.54 ID:JOs0T8Kpp
それプラス怪人退治だぞ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (95)
onecall_dazeee
がしました
それぞれ百回やるのも結構時間かかるしまして十キロランニングは体力的にも時間的にもなかなか出来ない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
慢性的な筋肉痛とコリ、関節の痛みで体より先にメンタルやられる
onecall_dazeee
がしました
それで見たら大幅に上昇してるはず
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちゃんとした結果を期待するんならトレーナーやらの指示にでも従ったらええやん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
でも脂肪落とした方が絶対健康にいいから、筋肉落としてでもダイエットはするべき
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
体に脂肪がなくなると筋肉が消費され始めるからガンガン食って太らなければならない(ここで太らないと筋肉が減る)
ランニングは持久力付くけど疲れるだけでダイエット効果はほぼない(筋肉使用の強度が無茶苦茶低い=脂肪と糖が消費されない)
スクワットは回数ではなく質、ものすごいスローで10回とかでいい
勢いで素早く立ったり座ったりを繰り返すのは意味がない上、
回数多ければ多いほど再生不可能な膝軟骨をすり減らし将来取り返しのつかないことになる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
その程度の効果
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
何目指してるんだよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
デブになっただけで筋量増えるし
鍛えて絞っても筋量は減る
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
正しくやりたいのなら、
チャレンジ筋トレ → 最低、3時間あける (回復期間)→ロードワーク。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
はじけ飛ぶぞ
onecall_dazeee
がしました
食事や休息もトレーニングと同じくらい重要だからね
散々言われてるけど筋肉つけたいならたくさん食べないといけないし、激しいトレーニングしたらしっかり休まないといけない
あと目的に沿ってるかどうかも重要、体力つけたいならランニングでもいいけど筋肉つけたいなら自重トレーニングでは足りないし
ワンパンマンのあれはギャグみたいなもんだし、怪獣倒しながら、大ケガしながらトレーニングもやるっていう狂気だしで現実で実行するのは無理があるのよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
食事も抑えてカ□リーがマイナスに傾いてたなら当然の結果では
onecall_dazeee
がしました
サイタマ見た目細いじゃん タンクトップの連中より肉ついてないし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
サイタマにとってリミッターを壊す行為があのトレーニングだったというだけで、他人があれやってサイタマの強さになれるわけないだろってツッコミされてるのがわからんのかな…漫画の読み方わからんのかな
onecall_dazeee
がしました
YouTubeやってるんだから誰か教えてやらんのか?
100回やり切るために筋トレも負荷かけられなくてほぼ有酸素運動のみになってるじゃん
onecall_dazeee
がしました
筋肉付けたいのに食事制限とか知恵遅れやろ
onecall_dazeee
がしました
柔道で全国常連の強豪校にいたけどウォーミングアップとクールダウンに各300回ずつちゃんと負荷かけるゆっくり運動でやってたからな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
具体的な数値を表記するとまじめに反論したくなるんだろうか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
しっかり食ってようが大して筋肥大せんぞ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
実際は怪物と戦って死にかけたり、その状態でもトレーニングしてたりで
さらにエアコンかけなかったり、あとはハゲるまでやらないとダメだろ。
ハゲんのがきつすぎんね。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
本人も中途半端で効率悪いトレだから勧めない言ってたわ
まあ実際そうだが
onecall_dazeee
がしました
トレーニング中にリミッターが外れて強くなっただけでしかもたまたま外れた稀なケース
外れたにしても強さが異常すぎるから遺伝的な強さかもしくは突然変異体質か
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
サイタマもそういう原理であの力を得ただけや
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
非科学的なスポ根トレーニングでサイタマにはなれない
ジェノスが最初にそれを指摘してるのになぜそれをやるのか
onecall_dazeee
がしました
そりゃサイタマ式やったら筋肉減るよ
onecall_dazeee
がしました
30㎏も負荷減ってるんだから、そりゃ必要な筋肉量も減るよ(´・ω・`)
体重減った分重り増やして筋トレしろよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
すぐに167cm 83kgになってたけど
1年間続けたのは凄いと思うけど
もっとほそマッチョになってるのかと思ったら
ただのガリだったのはそういう体質なんかね?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
腹筋以外は毎日はあかんよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました