1: 2024/07/10(水) 22:09:07.24
主婦「手紙書かないと…「セシル様 ご購入」…「ありがとうございます」…」
主婦「濡れても大丈夫なようにジップロックに入れて…」
主婦「緩衝材巻いて…」
主婦「あ!メッセージも送らなきゃ。定型文だと悪いから手打ちで…ポチポチ」

時給換算とかそういうのは考えないんか




1001 おすすめ記事
3: 2024/07/10(水) 22:10:06.00
趣味やから損得勘定なんかしないんやろ



4: 2024/07/10(水) 22:10:06.52
ワイ「…(無言評価)」

主婦「この度はありがとうございました!!この商品を気に入っていただけたらとても嬉しい~・・…・」



5: 2024/07/10(水) 22:10:07.48
売る方からすりゃゴミを駆け出して引き取ってくれる奴やかるな



6: 2024/07/10(水) 22:10:34.82
金儲けっていうより趣味やし



7: 2024/07/10(水) 22:10:56.71
なんか良いことした気になれてちょっと小遣い入るから値切りバトルに巻き込まれなきゃええ趣味や



8: 2024/07/10(水) 22:11:12.23
日本人ってほんと天使だと思うわ



10: 2024/07/10(水) 22:11:15.75
不用品処理で金になれば程度やしな



12: 2024/07/10(水) 22:12:54.80
お店経営シミュレーションみたいな感覚なんやろ
飽きるまではええんちゃうか



13: 2024/07/10(水) 22:13:04.66
ちょっと"ほっこり☺"ってなる自分も居るが
「利益300円くらいの取引にそこまでせんでええんちゃう😨」って思う自分もいる
全国の主婦はワイを揺さぶらないでくれ



17: 2024/07/10(水) 22:14:00.80
遊びやろ



22: 2024/07/10(水) 22:15:26.87
>>17
遊びなら遊びでええわ
日々疲弊して金稼ぐ側からしたら優雅すぎる遊びやから揺さぶられんで済む



33: 2024/07/10(水) 22:21:03.47
>>22
仕事+αだから相手も同じ様なキツい仕事してるかも知れないやん



18: 2024/07/10(水) 22:15:07.40
捨てるのに抵抗がある人もいるんや



19: 2024/07/10(水) 22:15:08.74
別にこっちは損しないんやし好きにやらせたらええやん



21: 2024/07/10(水) 22:15:25.74
ワイも副業でフリマ始めたけど月5万くらい稼げてるわ
本業にするにはきついけど副業なら十分や



29: 2024/07/10(水) 22:18:31.09
>>21
ええやん
月5万は"才能ある側"や
大事にしていこ



24: 2024/07/10(水) 22:16:29.64
五倍の値段でワイに転売されるだけやのに…😭



26: 2024/07/10(水) 22:16:43.54
値下げ要請の対応めんどくなってやめたわ



27: 2024/07/10(水) 22:16:44.69
ワイ「飲食店の領収書も売れるで」
主婦「本当だ!すごーい!」



28: 2024/07/10(水) 22:17:46.90
嬉しいくせに



32: 2024/07/10(水) 22:20:59.20
昔バイト先の好きな子の私物売ってるアカウント見つけて買ったことある



39: 2024/07/10(水) 22:23:01.54
>>32
匿名フリマで見つけ出すストーカーの鑑やん
恐怖や😰



34: 2024/07/10(水) 22:21:29.09
多分やが雇われて働きたくないんやろ



36: 2024/07/10(水) 22:22:15.63
時間があっても金になるとは限らない



37: 2024/07/10(水) 22:22:44.40
800円で売れるじゃん?
手数料で10%持ってかれるじゃん?
そっから送料引かれるじゃん?
いくらも残らんでそれ



40: 2024/07/10(水) 22:23:02.92
カルト宗教の教典買った時に亡き父が大事にしてきたものです☺とか書かれてた時はちょっとビビったわ
っていうか売るなよ



49: 2024/07/10(水) 22:28:25.19
>>40
いや買うなよ



46: 2024/07/10(水) 22:27:34.09
かわいい



48: 2024/07/10(水) 22:27:53.75
クレーム怖いから梱包には気を付けてるんだがみんなラフなんか?



56: 2024/07/10(水) 22:33:53.71
>>48
商品に外箱ついてる場合は段ボールとか使わず100均の梱包用ハンディラップで巻いて送ってる
説明欄には明記してる



50: 2024/07/10(水) 22:29:24.31
メッセージカード使い回しする定期



54: 2024/07/10(水) 22:33:03.52
幸せになって欲しいンゴね



57: 2024/07/10(水) 22:35:22.52
メルカリめっちゃ丁寧な人って、お店屋さん感覚らしい。

女の子って小さい時に「お花屋さんになりたい」とか、そういう夢あったやろ?
あれを実現できてる感覚らしい。



63: 2024/07/10(水) 22:36:48.07
>>57
あーなるほど
これが一番腑に落ちる
手紙書いてる本人が幸福感あれば何よりってことや



61: 2024/07/10(水) 22:36:27.12
ワイの母親もハンドメイドを売って喜んでたわ
だからいじめるな😡



65: 2024/07/10(水) 22:38:26.16
>>61
いぢめてない😥



62: 2024/07/10(水) 22:36:28.20
ちいかわ主婦



64: 2024/07/10(水) 22:38:13.15
ワイ商品売れた時はBBAから貰ったメッセージカード使い回してるわ
大体喜んでもらえるで



35: 2024/07/10(水) 22:22:07.57
幸福度が上がるならええやん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加