1: 2024/07/10(水) 11:09:58.33
KADOKAWA、悪質な情報拡散に「刑事告訴の準備を進めている」 サイバー攻撃による情報漏えい問題で

出版大手のKADOKAWAは7月10日、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受けて従業員や一部取引先の情報などが漏えいした問題で、SNSなどで漏えい情報を拡散する行為のうち、悪質なものに対して刑事告訴など法的措置の準備を進めていると明らかにした。

ダウンロード (2)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9945492af6db095e1c88ea5b9b2e32f6d548c731





1001 おすすめ記事
6: 2024/07/10(水) 11:11:48.63
ハッカー捕まるの?



13: 2024/07/10(水) 11:12:46.97
まだやってたんだこれ?



19: 2024/07/10(水) 11:13:32.90
まだこんなこと言ってるのか
漏れた個人情報の補償しろ



24: 2024/07/10(水) 11:14:06.08
個人番号は罰則付きだったから、あれはアウトだろうな



48: 2024/07/10(水) 11:16:53.49
>>24
言うてもKADOKAWAがそれがKADOKAWAから漏れた情報なのか
ハッカーが適当に作ったダミー情報なのか
KADOKAWAが全く発表しないから公表した側にはわからんよね



92: 2024/07/10(水) 11:21:32.24
>>48
そりゃあれよ
答え合わせよw



26: 2024/07/10(水) 11:14:20.08
準備を進めるのだけは得意やな



27: 2024/07/10(水) 11:14:30.05
未だに記者会見してないの狂気だよね



42: 2024/07/10(水) 11:15:52.70
何人か見せしめで訴えられそうだな



43: 2024/07/10(水) 11:15:53.19
そういやもうサーバーは戻ったの?



51: 2024/07/10(水) 11:17:14.13
そういえば続報全然発表しないな



55: 2024/07/10(水) 11:17:47.51
無敵の人煽りまくってから第二弾来たらどうすんの???



333: 2024/07/10(水) 11:52:42.61
>>55
それはたぶんない
この余裕ぶりは身代金払って犯人と和解してる



67: 2024/07/10(水) 11:18:45.76
ダークウェブで公開されてる情報だし
テレビでダークウェブへのアクセス方法も紹介されたので
「一般人がいつでもアクセスできる情報」な状態ですけど?



68: 2024/07/10(水) 11:19:10.53
どちらにしろ企業イメージ最悪だな
落ちるとこまで落ちる



72: 2024/07/10(水) 11:19:27.12
いつになったら退会させてくれるんや💢



79: 2024/07/10(水) 11:19:57.07
拡散した日本人は許さないぞ



94: 2024/07/10(水) 11:22:04.09
漏洩は勿論のこと二次被害もKADOKAWAの責任だからな
そりゃ拡散してる奴らは訴えられて当然だよ



103: 2024/07/10(水) 11:22:54.51
海外は難しいが国内発信だと時間はかかるが特定できるらしい



138: 2024/07/10(水) 11:28:02.31
情報漏れた人たちってどうなるの



139: 2024/07/10(水) 11:28:25.67
拡散したのはダークウェブにアクセスできるようなやつだ
当然、生IPじゃないんだろう



143: 2024/07/10(水) 11:28:41.26
もう進退は決めたのかしら



192: 2024/07/10(水) 11:35:12.68
個人情報保護法とは何だったんだ



222: 2024/07/10(水) 11:39:07.71
>>192
その法律あるから拡散が違法行為になる



241: 2024/07/10(水) 11:41:29.35
>>222
個人情報扱うなら死ぬ気で守れよってことじゃないの?



352: 2024/07/10(水) 11:55:02.26
>>241
守れっていうのは合ってる
拡散してる側は守ってない



194: 2024/07/10(水) 11:35:25.33
社内で杜撰な情報管理をしてたから被害が拡大したのでは?🤔



219: 2024/07/10(水) 11:38:35.07
ハッカーの尻拭いを一般人にさせるつもりなのか
普通におかしくね?
情報拡散は悪いことだけどさ



235: 2024/07/10(水) 11:40:39.62
弱いとこをついてきよる



238: 2024/07/10(水) 11:40:59.79
まあ拡散したならもう無関係でもないし仕方ない
初期から角川言ってたし
わかっててやってたんでしょ
みーんな対策したり無敵の人だからやってただけで問題ないだろ



304: 2024/07/10(水) 11:49:08.58
民事じゃなくて刑事告訴なのか
刑事って事は拡散した人達は前科持ちになるんだな



356: 2024/07/10(水) 11:55:47.34
拡散しちゃった馬鹿が震えてて草



441: 2024/07/10(水) 12:10:26.18
その金と手間をちゃんとセキュリティに使っておけば…



163: 2024/07/10(水) 11:32:29.22
画像ペタペタ貼りまくってた奴はガチで震えてるだろうな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加