1: 2024/07/10(水) 02:17:45.29
死んだペットに「再会」できる!?急成長する中国のクローンペットビジネス
https://news.livedoor.com/article/detail/26757090/
8595d_1796_352c2537_a353cb90

「死んだペットに『再会』できる」として、中国でクローンペットビジネスが急成長。一体どんなものなのか、取材しました。

白い毛並みが特徴のメスのシュナウザー。飼い主の王さんに抱っこされるのが好きだといいます。

実はこの犬、5年前に死んだ王さんのペットのクローンなのです。

こちらが、元の犬。比べてみるとそっくりです。姿だけでなく、性格も似ているといいます。

クローンペットを飼う王さん
「ほとんどの犬は水が嫌いですが、元の犬もこの子も水で遊ぶのが大好きです」

クローン犬を作る費用はおよそ600万円と高額ですが、それでも王さんは長年寄り添ってきたペットとこれからも一緒に過ごしたいとクローンを作ることを決めました。




1001 おすすめ記事
4: 2024/07/10(水) 02:18:59.44
こういうの創作で結構あるネタだよな
死人のことが忘れられなくて遺伝子からクローン作って…みたいなの



5: 2024/07/10(水) 02:19:25.79
それは体が同じなだけの別個体では🤔



28: 2024/07/10(水) 02:38:52.80
>>5
遺伝子が同じなら性格や行動も同じになる確率がめちゃくちゃ高い



52: 2024/07/10(水) 03:48:53.99
>>28
そういう問題じゃないだろ…
積み重ねた思い出とかそういうのあるだろ
同じ遺伝子でも別個体じゃ違うだろ



36: 2024/07/10(水) 02:44:33.75
>>28
双子って性格違うやん



13: 2024/07/10(水) 02:25:05.28
シックス・デイで見た



16: 2024/07/10(水) 02:26:46.86
この時が来るのを待ち望んで17年前に死んだ猫の毛を保存しておいたぞ



22: 2024/07/10(水) 02:31:35.93
それでええんか飼い主にとっては



23: 2024/07/10(水) 02:32:13.59
この調子なら故人にも近い内に会えそう



19: 2024/07/10(水) 02:29:13.36
これ似てても性格別モンになるらしいな



25: 2024/07/10(水) 02:32:57.63
何にでも挑戦できるのは中国の強み。



24: 2024/07/10(水) 02:32:22.05
少なくとも未だに堂々とペットショップなんて商売が成り立ってる国には言われたないやろ



26: 2024/07/10(水) 02:33:45.11
遺伝子なんてタブー視しないでどんどん産業して欲しいわ



30: 2024/07/10(水) 02:40:40.70
欧米の倫理観を無視できるのマジで強い
超高齢化社会を打破できそうなのは中国くらい



31: 2024/07/10(水) 02:41:28.81
これって母犬も同じ品種にしないと雑種が生まれるの?



38: 2024/07/10(水) 02:45:46.72
>>31
遺伝情報は入らないから母親は何でもいいんじゃないかな
元の犬のDNA核をその犬種の卵子に入れて、代理母の子宮に入れるだけみたいだし



35: 2024/07/10(水) 02:44:08.13
まあペット飼う人の本質はこれだよな
身勝手な欲望を更に顕著に示しただけ



40: 2024/07/10(水) 02:50:54.06
体が同じでも生育環境が違えば飼い主も年齢が違う
全く同じようには育たない



44: 2024/07/10(水) 03:08:45.91
俺のクローン作って。人生やり直させたい



46: 2024/07/10(水) 03:25:57.14
クローン技術きたか



47: 2024/07/10(水) 03:27:32.63
ペットロス解決しちゃったな



48: 2024/07/10(水) 03:30:58.40
クローンって言っても別物なんだろ?



55: 2024/07/10(水) 04:00:27.03
テセウスの船では



50: 2024/07/10(水) 03:39:16.38
他の子飼ってやれよ
飼ったら可愛くてたまらんようになるし




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加