1: 2024/07/08(月) 21:07:00.82
https://news.yahoo.co.jp/articles/46eeeef5490330f74051fbecb757edf60f75e27e
料理研究家リュウジ氏(37)が8日までにXを更新。うま味調味料「味の素」について、改めて私見をつづった。
リュウジ氏は味の素を使用するレシピを多数発表しており、こうした調味料の使用にSNS上ではさまざまな意見も寄せられてきた。 リュウジ氏はXに、味の素について、味の素株式会社にも取材し詳細に伝えている「デイリー新潮」の最新記事を添付。「【朗報】味の素を使うと味覚が壊れてバカ舌になるという長年のデマ 科学的に否定される」と記した。
そして「ひとつだけ、これで否定派を説得しようとか微塵にも思ってないです 僕も元化学調味料否定派だったのでわかりますがあれは自分で気付かないと意地張って受け入れなくなるので逆効果です
僕がこうして発信してるのは肯定派が説明できるようにするのと懐疑派がそちらに行かないようにしてるだけです」「SNSでたった少人数のアンチ説得とかマジで無意味です
だとしたらこれを端からみている大勢の人々がどう感じるかを考えたほうが良い
1人を変えるのではなく世の中の印象を変えるほうが効果的です
改めて言いますが 『味の素は他の調味料と同じくらい安全です』」などとポストした。
さらに「俺はさ 『リュウジさんの料理作るために味の素買ったけど体に悪いと自然派の妻に捨てられました』 とか 『リュウジさんのレシピで作って美味しいと言ってくれたのに、は?味の素の味なの?と彼氏に詰められました』 とかコメント来る世の中を変えたいんだよ…誰も幸せにならねえ」とも述べた。
料理研究家リュウジ氏(37)が8日までにXを更新。うま味調味料「味の素」について、改めて私見をつづった。
リュウジ氏は味の素を使用するレシピを多数発表しており、こうした調味料の使用にSNS上ではさまざまな意見も寄せられてきた。 リュウジ氏はXに、味の素について、味の素株式会社にも取材し詳細に伝えている「デイリー新潮」の最新記事を添付。「【朗報】味の素を使うと味覚が壊れてバカ舌になるという長年のデマ 科学的に否定される」と記した。
そして「ひとつだけ、これで否定派を説得しようとか微塵にも思ってないです 僕も元化学調味料否定派だったのでわかりますがあれは自分で気付かないと意地張って受け入れなくなるので逆効果です
僕がこうして発信してるのは肯定派が説明できるようにするのと懐疑派がそちらに行かないようにしてるだけです」「SNSでたった少人数のアンチ説得とかマジで無意味です
だとしたらこれを端からみている大勢の人々がどう感じるかを考えたほうが良い
1人を変えるのではなく世の中の印象を変えるほうが効果的です
改めて言いますが 『味の素は他の調味料と同じくらい安全です』」などとポストした。
さらに「俺はさ 『リュウジさんの料理作るために味の素買ったけど体に悪いと自然派の妻に捨てられました』 とか 『リュウジさんのレシピで作って美味しいと言ってくれたのに、は?味の素の味なの?と彼氏に詰められました』 とかコメント来る世の中を変えたいんだよ…誰も幸せにならねえ」とも述べた。
1001 おすすめ記事
9: 2024/07/08(月) 21:08:26.99
こいついつも味の素アンチと戦ってんな
12: 2024/07/08(月) 21:08:50.88
リュウジが言うのなら間違いないな
13: 2024/07/08(月) 21:09:16.27
味の素アンチなんているんか
17: 2024/07/08(月) 21:10:15.11
>>13
味の素だけではないけど自然派気取った飲食店にはいっぱいいる
味の素だけではないけど自然派気取った飲食店にはいっぱいいる
24: 2024/07/08(月) 21:11:14.41
味の素に頼りたくないからわざわざ自炊してるんだが
28: 2024/07/08(月) 21:12:02.74
>>24
金と手間かけられるならそれでいいんでわ
金と手間かけられるならそれでいいんでわ
25: 2024/07/08(月) 21:11:24.02
昆布の白い粉だと思えばいい
29: 2024/07/08(月) 21:12:10.26
昔、飲食の厨房で働いたことあるけど
まあ加熱調理する料理にはだいたい味の素入ってたよ
これが現実
まあ加熱調理する料理にはだいたい味の素入ってたよ
これが現実
31: 2024/07/08(月) 21:12:31.51
危険性ではなく、何にでも入れすぎ多すぎ
35: 2024/07/08(月) 21:12:57.97
危険性がないのはいいけど使うと大体同じ味になるのがね
店でたっぷり入ってるから家でまで使いたくない
店でたっぷり入ってるから家でまで使いたくない
50: 2024/07/08(月) 21:14:40.29
取りすぎたら~とかいうやつ塩とか砂糖どうしてるの?
54: 2024/07/08(月) 21:15:03.51
味の素って何味?
57: 2024/07/08(月) 21:15:44.91
まぁでも味の素が体に悪いとか信じてた無知な時期あったよね
70: 2024/07/08(月) 21:16:17.89
味の素は卵かけご飯にだけ使う
レシピ見ても味の素ってあんま使われてないから機会がない
レシピ見ても味の素ってあんま使われてないから機会がない
82: 2024/07/08(月) 21:16:56.01
外食なんてどこも塩油化学調味料ドバドバ入れてるよ
高級料亭とかは知らん
高級料亭とかは知らん
84: 2024/07/08(月) 21:17:07.61
塩も砂糖も取りすぎは毒
92: 2024/07/08(月) 21:17:39.60
中華みたいにドバドバ入れなかったらいいんよ
108: 2024/07/08(月) 21:19:05.54
こいつが騒げば騒ぐほど味の素アンチを増やしてるだろ
144: 2024/07/08(月) 21:22:53.59
やたら使う人がいるけど使いすぎるとうま味調味料の味しかしなくなるから少量でいい
145: 2024/07/08(月) 21:23:15.57
味の素入れても味が変わった気がしない
自分が馬鹿舌なのは差し引いたとしても、あれってそんなに魔法みたいなもんなのかね
自分が馬鹿舌なのは差し引いたとしても、あれってそんなに魔法みたいなもんなのかね
148: 2024/07/08(月) 21:24:17.05
>>145
外国人は旨味分からないからな
外国人は旨味分からないからな
163: 2024/07/08(月) 21:28:57.45
>>145
昆布やトマトで出汁取ったみたいなもんだからな
出汁無し味噌汁と出汁入り味噌汁の違いがわからないってなら馬鹿舌どころじゃなく味覚障害レベルだぞ
昆布やトマトで出汁取ったみたいなもんだからな
出汁無し味噌汁と出汁入り味噌汁の違いがわからないってなら馬鹿舌どころじゃなく味覚障害レベルだぞ
150: 2024/07/08(月) 21:25:36.32
アンチ美味しんぼやな
153: 2024/07/08(月) 21:27:23.56
そのとおりだがこれに文句言うやつは味の素をなんだと思ってんの?
181: 2024/07/08(月) 21:36:10.30
何も食べなければいい
174: 2024/07/08(月) 21:32:52.40
実際味の素敵視してるやつってもれなく自然派信仰に取り憑かれてるよな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (187)
もう味の素研究家のアジノモトジに名前変えとけよ
onecall_dazeee
が
しました
ソースはラーメンハゲの漫画
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
塩味が欲しいから塩を加える
辛味が欲しいから香辛料を加える
旨味が欲しいから味の素を加える
たったこれだけの話なんだよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味噌や醤油みたいな発酵系の調味料と同じようなもんだよ
onecall_dazeee
が
しました
もこみちは何にでもオリーブで何も言われないの考えてみろ
onecall_dazeee
が
しました
もう50年も前の迷信じゃんこれ
グルタミン酸ナトリウムだろ。単にアミノ酸のナトリウム塩じゃん
グルタミン酸なんてアミノ酸、肉や魚に大量に含まれてる、よくあるアミノ酸だしなw
こんなん怖がるならそもそも食塩=塩化ナトリウムなんて、劇物塩酸のナトリウム塩だぞw
そっちのがよっぽど恐いと思うんじゃないのか、馬鹿頭だとwww
onecall_dazeee
が
しました
要はめっちゃ美味い塩
ただの塩も過剰摂取すりゃ毒なんだから味が美味いだけの塩も取り過ぎれば毒になるに決まってんだろ
onecall_dazeee
が
しました
危ないのは味の素じゃなく自分の馬鹿舌って事を
onecall_dazeee
が
しました
↑
これがミソではあるな
例えば塩は、1日10グラム以上で危険。一気に100グラムとか取ったら死の危険さえある
砂糖だって、大量にとったら死ぬ
onecall_dazeee
が
しました
それにこういう非科学的な連中って濃度の概念理解できないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
塩化ナトリウム(ようは食塩)と同じ存在だと思い込んでて
塩は小さじ一杯入れただけで危険!だから味の素も危ない!!
とか支離滅裂な事言いだす境界知能が一定数いる
間違った知識や思い込みが暴走してとんでも科学を言い出してアンチやってるような異常者
こいつらの思考は陰謀論者とそっくり
onecall_dazeee
が
しました
仕込み楽したい飯屋ちゃうんやからw
onecall_dazeee
が
しました
味の素の成分なんてコンソメにも麺つゆにもだし入り味噌にも入ってる
onecall_dazeee
が
しました
(香辛料全般、反省しろ)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>「味の素®」1g中に含まれるナトリウム量は約0.1g、食塩相当量に換算すると約0.3gになります。
>ちなみに食塩1g当たりのナトリウム量は0.4g、食塩相当量に換算すると1.0gです。
たかだかこんな少量のナトリウムを気にしてるアンチは
料理人がよくやる「最後に塩を少々」にも発狂してるんだろうか
味の素以上にナトリウム振りまいてるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
食材のうま味にだって限界あるんだから
ただ味の素喰って旨い言うとるだけで考えたらアホですやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何の参考にもならん
onecall_dazeee
が
しました
形悪かったら売れんからな、すまんな
耳かき程度の味の素なんか可愛いもんやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味を調えるというよりも、味の素だけで決め込むような感じ
あんな量を掛ければ身体にも悪いだろって思うよ
onecall_dazeee
が
しました
出汁も昆布とかつお節から取った方がやっぱウマいし、野菜と一緒に調理したら十分旨み出るし
onecall_dazeee
が
しました
結局調味料の一種に過ぎないって理解できない人たちがいまだに騒いでるだけ
onecall_dazeee
が
しました
食って即死してないならそれが答えだろインスタント食品全般それだ
onecall_dazeee
が
しました
何でこいつが戦うのかわからない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
学生の頃から毎日何回も料理してるからこいつより場数あるけど味の素なんて滅多に使わん
ほんだしとかは使うけどね
onecall_dazeee
が
しました
ついでにハイミーチャーハンも
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
味の素は香りづけとかされてないから入れすぎがわからない
マスキング効果もあるので猶更
味の素自体に害はないけど、味の素単品で使ってるやつの料理には気をつけろ定期
onecall_dazeee
が
しました
> 味の素って何味?
うま味
onecall_dazeee
が
しました
本人にとっては色んな意味で便利な調味料なんだろう
onecall_dazeee
が
しました
調味料(化学調味料入り)を使ってるとか普通にやらかしてそうwwww
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんなら塩、胡椒、味の素ってくらい使ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というかうま味調味料使わなかったら全部高級料亭の値段になるぞ
onecall_dazeee
が
しました