1: 2024/07/08(月) 05:26:40.18
1001 おすすめ記事
2: 2024/07/08(月) 05:26:51.16
どうなん
3: 2024/07/08(月) 05:27:10.25
骨折してたよ
4: 2024/07/08(月) 05:27:12.57
重そう
5: 2024/07/08(月) 05:27:14.51
見た目はいいけどファンタジーでしかない
6: 2024/07/08(月) 05:28:03.58
足が車輪に巻き込まれる
7: 2024/07/08(月) 05:30:05.08
2人乗りようのアタッチメントあったな
9: 2024/07/08(月) 05:31:04.03
>>7
ステップと呼んでたな
ステップと呼んでたな
8: 2024/07/08(月) 05:30:50.91
荷台じゃなくて後輪の軸のとこに立ってた記憶がある
38: 2024/07/08(月) 06:30:55.33
42: 2024/07/08(月) 06:33:12.76
>>38
ハブステ懐かしいな
更にぶっといゴツステってのもあったなw
ハブステ懐かしいな
更にぶっといゴツステってのもあったなw
47: 2024/07/08(月) 06:42:32.52
>>42
ディレイラーガードな🙄
ディレイラーガードな🙄
10: 2024/07/08(月) 05:31:10.17
女が一度はやってみたいんだろ
12: 2024/07/08(月) 05:34:54.15
昔はそこらじゅうにいたけど今は全然見ないな
14: 2024/07/08(月) 05:36:54.64
二人乗り自体が危ないし基本的に違法
一人の時とは力加減とかバランスとか慣性とか全然違うから疲れるし事故りやすい
慣れてないとちょっと段差とか障害物とか避けるためにハンドル切るだけでもコケる
漕ぐ方がヒョロいとそもそも漕ぎ出すのも結構キツい
一人の時とは力加減とかバランスとか慣性とか全然違うから疲れるし事故りやすい
慣れてないとちょっと段差とか障害物とか避けるためにハンドル切るだけでもコケる
漕ぐ方がヒョロいとそもそも漕ぎ出すのも結構キツい
15: 2024/07/08(月) 05:40:39.05
バイクですら割とぐらつく
大事な人間なら載せない方がいい
大事な人間なら載せない方がいい
16: 2024/07/08(月) 05:40:58.72
後ろに乗ってる奴めちゃくちゃ怖いぞ
普通に馬乗りでしっかり捕まっても怖いのに横乗りって相当バランス悪いし最悪
普通に馬乗りでしっかり捕まっても怖いのに横乗りって相当バランス悪いし最悪
17: 2024/07/08(月) 05:42:09.82
原付も二人乗り当たり前にやってたけど存在自体を見かけないし時代変わったよな
19: 2024/07/08(月) 05:51:56.80
後ろは立つのが安定
20: 2024/07/08(月) 05:52:35.52
200キロ超えるから自転車が保たない
22: 2024/07/08(月) 06:03:36.67
アニメの二人乗りってなんだと思ったがこの画像は危ないだろうな
23: 2024/07/08(月) 06:04:49.67
つくってるおっさんたちが若かった昭和ではよくやってたんだよ
24: 2024/07/08(月) 06:05:33.58
そういや全く見かけなくなったな
25: 2024/07/08(月) 06:10:19.86
電動アシストが主流になってから厳しくなったね
まぁ速度出るから危なさが違うもんね
まぁ速度出るから危なさが違うもんね
26: 2024/07/08(月) 06:13:16.63
この女は
髪の毛がなんかに引っかかったり巻き込んだりしそうで
別の意味で危険そう
髪の毛がなんかに引っかかったり巻き込んだりしそうで
別の意味で危険そう
54: 2024/07/08(月) 07:10:46.79
>>26
まぁ現実には長くても腰までだからw
それより長い娘は極々稀にいるけど、大概が束ねて纏めてるし
まぁ現実には長くても腰までだからw
それより長い娘は極々稀にいるけど、大概が束ねて纏めてるし
27: 2024/07/08(月) 06:15:28.77
チーズって人生で二人乗りする機会なかったっぽいな
29: 2024/07/08(月) 06:17:37.95
>>27
流石に男友達と2ケツくらいした事あるだろ…
流石に男友達と2ケツくらいした事あるだろ…
30: 2024/07/08(月) 06:18:39.84
>>29
女を乗せられない過去をえぐるだけだから語らないんよ
女を乗せられない過去をえぐるだけだから語らないんよ
32: 2024/07/08(月) 06:23:02.79
バイクはよくてチャリは違法なのもおかしな話よな
35: 2024/07/08(月) 06:28:43.49
通学用自転車も今じゃ荷台すらオプション扱いのモデルも多いからな
41: 2024/07/08(月) 06:33:10.64
絵にはなるし技術的に不可能ではないが、覚悟を決めて神経を張り詰めて挑まないと大きな事故につながる乗り方
50: 2024/07/08(月) 06:57:14.53
66: 2024/07/08(月) 07:33:45.37
これで右折とか超怖いだろ
67: 2024/07/08(月) 07:34:57.34
横座りだとゆっくり走らないとカーブで危ない
69: 2024/07/08(月) 07:38:08.26
ゆず「ゆっくりゆっくり下ってく~」
無理じゃね?
無理じゃね?
73: 2024/07/08(月) 07:42:00.58
見栄えはいいけど危険すぎてどう考えても現実では無理
33: 2024/07/08(月) 06:23:31.23
この乗り方バランス悪くて運転しづらいんだよね乗ってる方も不安定で怖い
だから結局どのカップルも跨る乗り方になる
だから結局どのカップルも跨る乗り方になる
1001:おすすめ記事
![このエントリーをはてなブックマークに追加](https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
コメント
コメント一覧 (101)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
軌道に乗れば安定するが一度止まればまた最初の繰り返しで運転側は大変
乗る側も気遣ってバランス保つようにせんといかんのでお互いの呼吸が必要
onecall_dazeee
が
しました
ただスピードに乗ればそんなに難しくはない
あと信号待ちがかなりしんどい
そもそも速攻で警察とか教師に停められて怒られる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
画像みたいな横向きで乗るとなおさら
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
太さと重さが丁度いいんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タイヤの空気ちゃんと入れんとめっちゃぺっちゃんこになる
onecall_dazeee
が
しました
まあチー牛にそんな機会もないから世の中良くできている
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
猛者は立ち漕ぎして椅子にもう1人乗せるらしいが、流石に無理だった
コツはコケたとき体勢を立て直そうとしないこと、後ろの人は飛び降りて逃げるか足を地面に付くこと、車が通る道には行かないこと、そんなことを研究してた暇すぎる中学時代だった
onecall_dazeee
が
しました
昔はロードバイクが多くて荷台ついてないのがガキが乗る自転車では多かった
ママチャリと言われるタイプが主流になって荷台ついてるのが当たり前で荷台に座れるようになった
立ってた言ってるのはロードバイクが主流だった時代だから今で言うと4・50歳の爺
更にそれより昔だと学生用は荷台あった
onecall_dazeee
が
しました
遠方からでも目立つ乗り方だし、交通課は目敏く見つけて止めてくる
元から違法行為だし、多分今後は青春の1ページ的な描写からは消されるでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
男同士で
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
逆に聞くけどそんな事も危ないとか言ってる人って温室で育ってんのかな?
onecall_dazeee
が
しました
ゆずのブレーキいっぱい握りしめて下ってく自転車はブレーキやばい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
箒で飛ぶ時も同じだから大抵またがって乗る
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
電チャリがあるいまだと陸上部クラスの筋力いらんのやろな羨ましい
onecall_dazeee
が
しました
全て法律が変わる前の違法でなかった時代の設定だからな。
アニメだからその時代にはもうスマホもあったわけでw
onecall_dazeee
が
しました
高学年で手放し立ち乗り、4人乗り、荷台で組体操くらいは出来ないとオカマって言われる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺もそんな青春を過ごしたかった。
現実はハブステ持った不良の同級生に絡まれて、
不良「おい、駅まで乗せろ」
ボク「でも、それ違反だし・・・」
不良「あ?」
ボク「・・・ハイ」
俺は後ろで立っているだけだから楽ではあったけど・・・
onecall_dazeee
が
しました
重心合わせられる子がいいんだと
onecall_dazeee
が
しました
転んで折った奴とかいた
onecall_dazeee
が
しました
誰もが一回はやったことあると思うんですけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれは貧乏で車買えなかった時代の救済措置に過ぎん
onecall_dazeee
が
しました
ただでさえ正義じゃないことに対して異様に厳しい時代やしね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
下手したら足が車輪に巻き込まれてアキレス腱まで痛むぞ
乗る人は気を付けてね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
超デブの二人乗りは草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後輪に足乗せる用の棒をつけてる奴が1人いただけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
クッソ怖いぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いやまぁ後ろに座った事もあるけど、座り心地良くないし、転倒時を考えたら立ってた方が圧倒的にイイ
onecall_dazeee
が
しました
最も安全であるであろう停止という行為で不安定な状態になるとか
乗り物としては欠陥品なんよ
onecall_dazeee
が
しました
女が横座りする前提で後輪にサリーを巻き込まないようにするガードあるよな
onecall_dazeee
が
しました
尚全員男な模様
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
車とは違って実際かなり危なくなるからな
onecall_dazeee
が
しました
10代であの経験してないのは本当に勿体ないと思う
onecall_dazeee
が
しました
そもそも自転車に乗れなかったりするしな
onecall_dazeee
が
しました
平地ならともかく坂道死ぬほどこえぇぞ
onecall_dazeee
が
しました
「危険な自転車の二人乗り」を表した日本のCM(↓3本目 1:00辺りから)
ttps://www.youtube.com/watch?v=MdGuiGPSkf0
onecall_dazeee
が
しました