1: 2024/06/19(水) 11:50:49.08
10の魔物使いとデザインが酷似している
no title

no title





1001 おすすめ記事
3: 2024/06/19(水) 11:54:35.92
特技ないの?



4: 2024/06/19(水) 11:54:51.85
モンスター仲間にできたら熱いな



5: 2024/06/19(水) 11:55:06.54
モンスター仲間にできるとは思えないんだよな



189: 2024/06/19(水) 13:07:49.95
>>5
フルプライスなら寧ろ出来て当然だと思うぞ



6: 2024/06/19(水) 11:55:27.16
バラモスゾンビ仲間にしてゾーマと戦うとか胸熱



7: 2024/06/19(水) 11:56:23.11
>>6
中ボスは流石に厳しいやろ
バラモスエビルで我慢しろ



9: 2024/06/19(水) 11:58:06.32
ほんまや
しらんやつおるわ



10: 2024/06/19(水) 11:58:25.03
地獄の騎士を仲間にしてヒュンケルごっこするわ



11: 2024/06/19(水) 11:58:34.54
モンスターの技が使えるとかモンスター集めて闘技場で戦わせるとかそんなやろ



194: 2024/06/19(水) 13:10:30.31
>>11
闘技場で八百長したろ🙄



12: 2024/06/19(水) 11:58:48.46
そういえば女勇者にちゃんと専用グラフィック与えられてるんだな
今までは男として育てられたからといって男女共用だったのに



33: 2024/06/19(水) 12:08:08.06
>>12
いつのドラクエ3の話だよ



13: 2024/06/19(水) 11:59:42.17
言うほど3でモンスター仲間にしたいか・・・?



40: 2024/06/19(水) 12:10:37.93
>>13
何周もするならパーティーの幅あった方がええやん
6の仲間モンスターいらんって奴おるけどワイはモンスター限定縛りで楽しんだからある方がええわ



15: 2024/06/19(水) 11:59:53.64
馬車も無いし連れて歩けるの2匹とか終わってる
モンスター仲間にしてもそのモンスターを呼び出して技を使ってもらうみたいな感じじゃない



16: 2024/06/19(水) 12:00:04.10
他のヤツも勇者に転職できる様にしてはどうか?



22: 2024/06/19(水) 12:03:11.96
特技がとボスの追加は楽しみ
すごろくはあるのかな



24: 2024/06/19(水) 12:05:02.18
特技なんて追加したら益々魔法使いの存在意義が無くなるような…



25: 2024/06/19(水) 12:05:24.15
結構アニメーション入ってるみたいで楽しみすぎる



27: 2024/06/19(水) 12:05:57.44
冬コミは仲間のオオアリクイと女賢者の薄い本頼むぞ



38: 2024/06/19(水) 12:09:59.40
>>27
王に化けたボストロールとか商人の町とか色々ほしいな



28: 2024/06/19(水) 12:06:21.90
なぁまもの使いとまものマスターってどう違うんや?



34: 2024/06/19(水) 12:08:46.48
>>28
後者は仲間にできない



50: 2024/06/19(水) 12:13:37.19
>>34
なるほど
なんのためにまもマスってあるんや



74: 2024/06/19(水) 12:19:14.46
>>50
元々リメイク6で仲間モンスターシステム削除したけど上級職へ転職の都合上まものつかいを消すわけにもいかないからまものマスターと名を変えて残した



32: 2024/06/19(水) 12:07:58.02
青魔道士みたいなラーニングするタイプでもええな
むしろそっちのほうが嬉しいわ



39: 2024/06/19(水) 12:10:16.06
綺麗になるんやったら3より2の方がおもろいかも



45: 2024/06/19(水) 12:11:50.74
FCで完成されたゲームバランスだから付け足すと蛇足になる



48: 2024/06/19(水) 12:13:16.67
>>45
すばやさが防御力になる仕様が言うほどバランスいいか?



64: 2024/06/19(水) 12:16:40.22
>>45
ファミコンの商人とかクソ雑魚もいいところやん
リメイクで装備増えても雑魚のままやし



46: 2024/06/19(水) 12:12:48.59
ええやん面白そうや



47: 2024/06/19(水) 12:12:56.19
このゲームエンジンあれば4-6の3D版をさらにリメイクするの簡単なんやないか?



55: 2024/06/19(水) 12:14:51.76
>>47
簡単(製作一作品5年)やろうな



51: 2024/06/19(水) 12:13:40.64
ほんと面白くしようとする工夫が感じられんよな



52: 2024/06/19(水) 12:13:52.33
モンスターのスキルがレベルで使えますって感じだろうな
移動中のキャラグラまで用意するとは思えない



63: 2024/06/19(水) 12:16:38.83
もし仲間モンスターありならめちゃくちゃなサプライズだな
モンスターは転職不可だろうがバランス取るの難しそう



66: 2024/06/19(水) 12:17:52.46
正直味方の商人犠牲にするシステム微妙だと思うから何か固有キャラ作って欲しいわ



73: 2024/06/19(水) 12:19:02.99
基本的に3人4人のゲームで仲間モンスターって多すぎて合わないんだよな



77: 2024/06/19(水) 12:20:28.40
キャラメイクで4人パーティ編成していくからモンスター仲間にするなら馬車いるやん



82: 2024/06/19(水) 12:21:17.56
どうせ勇・盗・使・賢になる



88: 2024/06/19(水) 12:24:38.15
>>82
わいは王道の勇・戦・僧・魔(賢)でやりたい



101: 2024/06/19(水) 12:31:14.92
流石にもうみのまもりと攻撃魔力と回復魔力くらいは入れて欲しいわ
固定ダメージがクソなのは10でもう散々学習したやろ



102: 2024/06/19(水) 12:31:15.25
リメイク自体は嬉しいんやが普通の3Dでやりたかったわ



143: 2024/06/19(水) 12:45:48.65
本命 まもの使い
対抗 バトマス(物理上級職)

獄獣装備だしまもの使いやろうけど



150: 2024/06/19(水) 12:49:08.41
ブレス系統の技が使えるだけな気がする
もしくはモンスター牧場的な要素かだろ



195: 2024/06/19(水) 13:10:39.10
あっても闘技場やろな
ウォーク方式



204: 2024/06/19(水) 13:13:51.53
つか、魔物使いにしろ、モンスター仲間にしろ
ありもんを移植してくるだけだから
なんも目新しさがない



41: 2024/06/19(水) 12:10:44.31
1&2もどれだけ魔改造してくるか楽しみだわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加