1: 2024/06/18(火) 05:20:44.897
半年前
no title

四月
no title

現在(ほぼ定価)
no title





1001 おすすめ記事
44: 2024/06/18(火) 06:34:35.658




6: 2024/06/18(火) 05:28:03.393
転売ヤーが捌ききったから暴落してんじゃないの?



7: 2024/06/18(火) 05:28:25.574
それまで十分稼いでるから問題ないぞ
とっくに大半は売ってるに決まってる



10: 2024/06/18(火) 05:45:25.296
そもそも全員が買いだしたら在庫過多やろ…
過去の凄いレアならともかくただの新ボックスなんてすぐ終わるわ



11: 2024/06/18(火) 05:46:12.216
カードだしガチでババ抜きだよな



12: 2024/06/18(火) 05:46:17.667
今も持ってるのはアホだけ



19: 2024/06/18(火) 06:02:23.064
株と違ってガチの紙切れだからな



22: 2024/06/18(火) 06:08:45.889
コロナ禍で転売目的のカードショップ乱立してたけどどうなるんやろな



24: 2024/06/18(火) 06:14:03.579
今持ってるやつはもう1回ブームくるの待つか10年単位で寝かして上がるの待つ感じなんか?



26: 2024/06/18(火) 06:15:07.882
>>24
ブーム過ぎたから下がったんじゃなくて刷られる量が爆増したから下がったから寝かせても意味ない



29: 2024/06/18(火) 06:17:32.509
>>26
たまに遊戯王の開封動画とか見てたらキッズ時代の未開封箱が何万何十万になってたけど現代じゃそんな価値つかないんか



25: 2024/06/18(火) 06:14:58.848
こんなのどのみち長く続くわけないんやから



28: 2024/06/18(火) 06:17:26.335
6700円なら一応定価以上の値段は付いてるな
ちなみに定価は5800円だから今売ってもほぼ利益出ないぞ



38: 2024/06/18(火) 06:31:25.233
転売ヤーが売るために買うだけなんだからガチのババ抜きやで
最終顧客が実質存在しない



40: 2024/06/18(火) 06:33:13.757
ワンピースカードとかも高騰してるのわらうわ
誰がやってんだよ



41: 2024/06/18(火) 06:34:03.722
18000円でかき集めたってやべーな



49: 2024/06/18(火) 06:36:30.053
どっちみちもうすぐポケカのアプリ出るから落ちるのは見えてた




50: 2024/06/18(火) 06:38:34.705
今ポケカ刷りまくってるからな
はやく在庫捌かないと紙クズになる



57: 2024/06/18(火) 06:41:46.914
大会商品の為に転売ヤーがガチ勢になる奴もおるんやろ?



61: 2024/06/18(火) 06:43:47.377
損してないやん



66: 2024/06/18(火) 06:49:49.358
今が買い時やで



73: 2024/06/18(火) 07:01:08.079
ホント回るようになったんだな
コンビニ行くといつも売り切れてたのが今は売れ残ってるし



75: 2024/06/18(火) 07:01:52.565
入荷したboxを流すだけで儲かったから有り難かったんだけどな



76: 2024/06/18(火) 07:02:30.058
30年くらい寝かせとこう



83: 2024/06/18(火) 07:17:49.941
ワンピとドラゴボも相場崩れろ



90: 2024/06/18(火) 07:43:42.085
いつでも増産できるようなものに高値出すのどうかしてるわ
非売品とか絶版のものならともかく



97: 2024/06/18(火) 07:51:30.069
こんなもんよりFXでもやったほうがマシやろ



107: 2024/06/18(火) 08:04:11.915
ポケカバブルの時のカードって10年くらい経っても価値つかなさそう



84: 2024/06/18(火) 07:22:52.650
加熱しまくってたところで参戦した奴らは一瞬プラスだったろうけど調子に乗って大幅にマイナスやろうな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加