1: 2020/02/26(水) 16:17:11.57 ID:YVq6CarF0
現在ニートワイ「確かにバラ色や」
※関連記事
ワイのマッマ、毒親行動多すぎて恥さらしなの辛い
ワイのマッマ、毒親行動多すぎて恥さらしなの辛い
1001 おすすめ記事
3: 2020/02/26(水) 16:17:31.21 ID:KxSKa6FxM
良かった良かった
2: 2020/02/26(水) 16:17:24.41 ID:YVq6CarF0
サンキューマッマ
4: 2020/02/26(水) 16:17:45.87 ID:+Pb+75rb0
PL法やね
しっかり使用後は殺処分しとけよ
しっかり使用後は殺処分しとけよ
11: 2020/02/26(水) 16:19:50.70 ID:YVq6CarF0
>>4
ワイを産んだ責任は死ぬまでとってもらうで
ワイを産んだ責任は死ぬまでとってもらうで
5: 2020/02/26(水) 16:18:22.98 ID:e2xVJTKW0
そうやってほかのもののせいにできる人生羨ましいな
16: 2020/02/26(水) 16:20:53.43 ID:YVq6CarF0
>>5
羨ましいやろ
働かないといけない人生に同情するわ
羨ましいやろ
働かないといけない人生に同情するわ
6: 2020/02/26(水) 16:18:34.45 ID:+MRTb7/30
ワイの家庭と一緒で草
20: 2020/02/26(水) 16:21:34.57 ID:YVq6CarF0
>>6
これでニートになったやつガチで多そう
これでニートになったやつガチで多そう
7: 2020/02/26(水) 16:18:56.42 ID:YVq6CarF0
ゲーム三昧楽しいンゴねえ
13: 2020/02/26(水) 16:20:15.86 ID:Wc+0D4fq0
ハッピーエンド
10: 2020/02/26(水) 16:19:46.77 ID:bKpSjoCRM
何もしなくても飯が食えるなんて最高
14: 2020/02/26(水) 16:20:39.81 ID:9+W1enDLp
何歳?働く気ないの?一軒家?兄弟は?
32: 2020/02/26(水) 16:23:06.94 ID:YVq6CarF0
>>14
29や
一軒家で弟もニートしてるで
29や
一軒家で弟もニートしてるで
49: 2020/02/26(水) 16:25:45.62 ID:eJvEvq8I0
>>32
エリート一家やね
エリート一家やね
374: 2020/02/26(水) 17:03:55.14 ID:h7rxZW8V0
>>32
親の育て方が良かったんやな
親の育て方が良かったんやな
37: 2020/02/26(水) 16:23:41.70 ID:Ox5MbJMyp
仮にもしこういう楽しいもの全部禁止して東大入ったとしても、楽しいこと全部やって東大に入った奴に一生勝てない罠
43: 2020/02/26(水) 16:24:49.99 ID:2Dx7BknEF
マッマは自分の息子たちをどう思っとるんやろな
44: 2020/02/26(水) 16:25:20.05 ID:OOk0yELVa
ニートくっそ羨ましいわ
53: 2020/02/26(水) 16:26:28.45 ID:8uV/Zyelp
ワイは両親いないお陰で普通に働く道を選んだがニートとどっちが上等な人生かはわからんな
54: 2020/02/26(水) 16:26:49.40 ID:TA9cWJkoM
抑圧しても別の事に時間使うだけやからなぁ
59: 2020/02/26(水) 16:28:02.24 ID:4w+wBV0Dr
まだ取り返しのつく小学生時代に飽きるまでやらせとくのが正しいんかね
高校受験までにゲームはくだらないものって意識できてたらええんやけどなぁ
高校受験までにゲームはくだらないものって意識できてたらええんやけどなぁ
190: 2020/02/26(水) 16:44:29.21 ID:45lxwHGD0
>>59
別にくだらなくはないだろ
時間管理してやることやってれば問題ないんだし
別にくだらなくはないだろ
時間管理してやることやってれば問題ないんだし
210: 2020/02/26(水) 16:46:55.58 ID:8uV/Zyelp
>>59
ゲームなんて娯楽や趣味の一環やろ
それくだらないなんて言ったら他の趣味も全部くだらないわ
ゲームなんて娯楽や趣味の一環やろ
それくだらないなんて言ったら他の趣味も全部くだらないわ
62: 2020/02/26(水) 16:28:26.55 ID:Z6A9zmrga
逆に
「一緒にゲームやろう!勉強?宿題だけやっとけばええねん!」
な環境やったらどうなるんやろ
「一緒にゲームやろう!勉強?宿題だけやっとけばええねん!」
な環境やったらどうなるんやろ
66: 2020/02/26(水) 16:28:59.89 ID:Fn85wg800
>>62
親の学歴次第になりそう
親の学歴次第になりそう
79: 2020/02/26(水) 16:30:34.34 ID:Brw72iQn0
親のせいにするなとは言うが実際親の影響は大きい
特に教育に過干渉な母親はアカン
みんなは適度に子供に自由を与えようね!あ、子供なんかできないか😖
特に教育に過干渉な母親はアカン
みんなは適度に子供に自由を与えようね!あ、子供なんかできないか😖
100: 2020/02/26(水) 16:33:50.90 ID:tetHorrxM
小中高校「恋愛禁止!化粧も禁止!」
女さん「はえ~。おかのした」
大学の就職課「えっ、ナチュラルメイクも出来ないの?そんなんじゃまず面接で落とされるよw」
女さん「 」
これが現実
女さん「はえ~。おかのした」
大学の就職課「えっ、ナチュラルメイクも出来ないの?そんなんじゃまず面接で落とされるよw」
女さん「 」
これが現実
123: 2020/02/26(水) 16:35:55.73 ID:QtGG3Gn40
>>100
学校が禁止なだけで普通プライベートでやるやろ
登校する以外は自宅で監禁でもされてんのか
学校が禁止なだけで普通プライベートでやるやろ
登校する以外は自宅で監禁でもされてんのか
140: 2020/02/26(水) 16:37:45.42 ID:tetHorrxM
>>123
マジメしか取り柄のないやつは学校で悪とされるものは外でもやらんぞ
マジメしか取り柄のないやつは学校で悪とされるものは外でもやらんぞ
155: 2020/02/26(水) 16:39:22.45 ID:Rk8yXtCfd
勉強させればそれでなんとかなると思ってる親はまあ害悪やな
公務員試験ですらペーパーのあと面接あるのに
公務員試験ですらペーパーのあと面接あるのに
205: 2020/02/26(水) 16:46:02.53 ID:hBLRizMAa
ぶっちゃけ友達とは積極的に遊ばせるべきよな
コミュ力高くて損ないし
勉強はした方がええけど
コミュ力高くて損ないし
勉強はした方がええけど
233: 2020/02/26(水) 16:49:03.98 ID:8ojjYwF90
>>205
変な友達がついた段階で転落一直線やで
変な友達がついた段階で転落一直線やで
244: 2020/02/26(水) 16:50:17.95 ID:U/o9xbq1a
>>233
小学校から私立に行かせておきゃ変な友達できる確率グッと減る
小学校から私立に行かせておきゃ変な友達できる確率グッと減る
214: 2020/02/26(水) 16:47:24.66 ID:YVq6CarF0
すまん全レスしようかと思ってたけど想像以上に伸びててダルくなったわ
スマブラするから落ちるで!ほな!
HN岩ゴボウのベレトスがいたらワイや
よろしく
スマブラするから落ちるで!ほな!
HN岩ゴボウのベレトスがいたらワイや
よろしく
264: 2020/02/26(水) 16:51:32.32 ID:4Ogb0+Hx0
>>214
こう言うところなんだよな
こう言うところなんだよな
217: 2020/02/26(水) 16:47:47.95 ID:opMMTOPwa
勉強を宗教に置き換えたらワイや
258: 2020/02/26(水) 16:51:10.13 ID:4MWivuoW0
>>217
強く生きろや
強く生きろや
280: 2020/02/26(水) 16:53:05.55 ID:RtdTq7C0a
勉強無理そうやなコイツってなったら
早めに別の道見つけたるのが親の役目な気がするわ
早めに別の道見つけたるのが親の役目な気がするわ
437: 2020/02/26(水) 17:11:38.21 ID:KRdlqT410
マッマ「ゲームOK!マンガOK!外出OK!勉強なんてしなくていいよ!!」
どんな子に育つ?🤔
どんな子に育つ?🤔
447: 2020/02/26(水) 17:12:39.13 ID:BLsIiDoa0
>>437
よくしょうもないもの盗んで逮捕される明らかな元不良
よくしょうもないもの盗んで逮捕される明らかな元不良
457: 2020/02/26(水) 17:13:54.27 ID:KRdlqT410
>>447
やっぱ子育てってバランスよな
やっぱ子育てってバランスよな
398: 2020/02/26(水) 17:07:05.34 ID:mVavMD970
自由に育てたら良いと思うわ
子供とはいえ1人の人間やからな
自分の思い通りにできるわけがなかったんや
子供とはいえ1人の人間やからな
自分の思い通りにできるわけがなかったんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (66)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好きなだけすねかじれ
国の世話にならなきゃどうでもええ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今では親ガチャって言うんだっけ?
onecall_dazeee
が
しました
上手いこと言えたぜ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不幸しか生まない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供は自制のできない猿であることを知ったほうが良い
onecall_dazeee
が
しました
ならわかる
なんで勉強だけしとけって言われてニートになるんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
想像と妄想で子供育てた罰だ
死ぬまで飼っとけよゴミ2匹
一匹目でこの育て方はダメだと思わないあたり
勉強できたように思えん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
しかも、自分が楽な時代に生まれてぬるま湯の環境だった現実まで突きつけられてるwww
ざまぁ無いとは、まさにこれであるwww
onecall_dazeee
が
しました
それができないガキにゲームを好きなだけ買い与えようが禁止にしようがどれだけ親が手を尽くしたところである程度ニートになる素質があるのは変えられん
あんま言いたくない言葉だけど子ガチャ失敗ってやつだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
極端過ぎたらそらろくなことにならんだろ
onecall_dazeee
が
しました
いまは僧でも無くなったら晩婚が加速してるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
親が見てる、接してる時間ってそんなに多くはないで
onecall_dazeee
が
しました
それにいつ気付けるか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
早めに別の道見つけたるのが親の役目な気がするわ
高校で落ちこぼれる奴めっちゃ多いけど
いまさら別の道っていうのもなあ。。。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それでいいと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
母親にそんなの将来何の役に立つのかと言われたけど
今すごく役に立ってると言ってたな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新しいガジェットやテクノロジーに興味がなく拒否反応すらある
年を取るにつれてそんな親の遺伝が濃く出てきて人生つまらん
onecall_dazeee
が
しました