1: 2024/06/15(土) 11:34:02.83
2. 事業および業務への主な影響
出版事業:
国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止しております。これによる受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。
Webサービス事業:
「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などのニコニコファミリーのサービス全般が停止するとともに、ニコニコアカウントによる外部サービスへのログインが不可能となっております。
・ MD事業:
当社が運営する複数のオンラインショップにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生しております。
・経理業務:
経理システムにもその影響が及び、一時的に決済システムが機能停止状態となっており、その影響で一部のお取引先様への支払いに遅延が生じる可能性があります。
情報漏洩に関しては調査中です。
出版事業:
国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止しております。これによる受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。
Webサービス事業:
「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などのニコニコファミリーのサービス全般が停止するとともに、ニコニコアカウントによる外部サービスへのログインが不可能となっております。
・ MD事業:
当社が運営する複数のオンラインショップにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生しております。
・経理業務:
経理システムにもその影響が及び、一時的に決済システムが機能停止状態となっており、その影響で一部のお取引先様への支払いに遅延が生じる可能性があります。
情報漏洩に関しては調査中です。
1001 おすすめ記事
2: 2024/06/15(土) 11:35:19.17
ニコニコよりこっちがやばいよな
4: 2024/06/15(土) 11:35:54.62
何なら出来るんや?
9: 2024/06/15(土) 11:37:58.84
ランサムに引っかかったのが本当ならやらかした社員どうなってしまうんや
12: 2024/06/15(土) 11:39:13.57
>>9
しかもかなりの上の権限奪われてるから引っかかったの偉い人やろうな🙂
しかもかなりの上の権限奪われてるから引っかかったの偉い人やろうな🙂
15: 2024/06/15(土) 11:41:00.60
>>9
システム管理者が悪いやろ
システム管理者が悪いやろ
11: 2024/06/15(土) 11:38:47.23
全部逝ったんか
10: 2024/06/15(土) 11:38:38.67
支払い遅延/(^o^)\
6: 2024/06/15(土) 11:37:04.66
カドカワで連載してる漫画家どうするんやろ
ジャンプに応募しておけばよかったって後悔してそう
ジャンプに応募しておけばよかったって後悔してそう
14: 2024/06/15(土) 11:40:24.25
ニコニコはログイン出来ないから解約も出来ないという最強のガードあるけどこっちは厳しいな
17: 2024/06/15(土) 11:41:33.23
もう解体でええんじゃね
18: 2024/06/15(土) 11:41:48.97
作家が一番ダメージでかそう
23: 2024/06/15(土) 11:43:24.28
角川「ふぇぇ…何もできないよぉ…」
25: 2024/06/15(土) 11:44:06.46
逆にYoutubeは何でサイバー攻撃に強いんや?
27: 2024/06/15(土) 11:44:42.49
>>25
そりゃ日本人以外に作らせてるからや
そりゃ日本人以外に作らせてるからや
41: 2024/06/15(土) 11:47:52.18
>>25
こいつらが見たことないレベルでアホなんや
こいつらが見たことないレベルでアホなんや
43: 2024/06/15(土) 11:48:55.96
>>41
割とランサムウェアの引っかかった企業はあるけど一ヶ月も業務全部止まるとか聞いたことねーからな
割とランサムウェアの引っかかった企業はあるけど一ヶ月も業務全部止まるとか聞いたことねーからな
26: 2024/06/15(土) 11:44:27.16
アニメ情報調べようと思ったらほとんど工事中ワロエナイ
29: 2024/06/15(土) 11:45:12.11
お給料どうすんねん?手渡し可?
31: 2024/06/15(土) 11:45:27.45
ニコニコはプロじゃ無かったんか😭
34: 2024/06/15(土) 11:46:28.97
ぶっちゃけニコニコが見れないのとか
全体の中で一番どうでも良い要素だよな
全体の中で一番どうでも良い要素だよな
36: 2024/06/15(土) 11:46:34.87
どんなやつが攻撃してんのやろな
38: 2024/06/15(土) 11:47:45.49
ニコニコの話だしとけばネットで騒がれるから本当にヤバいところは隠せるつもりだったんだけどどうしようも出来ないから公開
39: 2024/06/15(土) 11:47:46.08
まだ攻撃れてるし原因もわからんからシステム起動すら出来ない
どーすんのこれ
どーすんのこれ
44: 2024/06/15(土) 11:49:17.91
ニコニコだけの話じゃなかったんか😱
45: 2024/06/15(土) 11:49:23.58
わいの見てた生主はツイキャスで楽しそうにやってるからノーダメやな
50: 2024/06/15(土) 11:50:52.89
セキュリティガバガバ過ぎたんやな
良い薬になったやろ
良い薬になったやろ
53: 2024/06/15(土) 11:52:25.34
カドカワのお偉いさんがやらかしてたら面白いな
54: 2024/06/15(土) 11:52:56.01
稼いでる出版にダメージは相当痛いだろな
つか巻き込まれる作家漫画家が大変やな
つか巻き込まれる作家漫画家が大変やな
57: 2024/06/15(土) 11:54:15.56
ニコニコニコニコうるさいのはこっち誤魔化すためやろな
59: 2024/06/15(土) 11:55:05.63
おわりやね
63: 2024/06/15(土) 11:56:03.03
いうてit企業がこれなら日本の他の企業もヤバいんやないか?
65: 2024/06/15(土) 11:56:42.60
こんな状況で2007年の動画公開して遊んでるやつ怒られんのか?🤔
66: 2024/06/15(土) 11:57:25.43
73: 2024/06/15(土) 11:59:46.65
>>66
草
他にやることあるやろ
草
他にやることあるやろ
76: 2024/06/15(土) 12:01:04.81
>>66
こんなもん作ってる場合なのか?w
こんなもん作ってる場合なのか?w
90: 2024/06/15(土) 12:07:04.85
>>76
クレカ引き落としする言い訳が必要やからな
一個でも動画あればセーフ
クレカ引き落としする言い訳が必要やからな
一個でも動画あればセーフ
69: 2024/06/15(土) 11:58:02.93
推しの子などのアニメ公式も全滅してる
70: 2024/06/15(土) 11:58:44.80
ニコニコとかマジでどーでもいいけど出版止まってるのやばくね
71: 2024/06/15(土) 11:59:01.55
ニコニコ「全停止です😭」
カドカワ「ぼくも全事業停止です😭」
ニコニコ責任者「2007年の動画見れるサイトを3日で作りました♥(全て著作権違反)」
カドカワ「ぼくも全事業停止です😭」
ニコニコ責任者「2007年の動画見れるサイトを3日で作りました♥(全て著作権違反)」
77: 2024/06/15(土) 12:01:28.62
>>71
草
草
84: 2024/06/15(土) 12:04:58.13
>>71
全盛期復活やん
全盛期復活やん
80: 2024/06/15(土) 12:02:58.81
N高大丈夫なんか?
85: 2024/06/15(土) 12:05:34.41
ニコニコなんて軽微なダメージよ
完全にヤバいのは出版
完全にヤバいのは出版
88: 2024/06/15(土) 12:06:56.43
ガチで何もできなくなってて草
93: 2024/06/15(土) 12:13:41.30
読む側からしたら出版社なんて角川以外にもたくさんあるし言うほどダメージないことに気づいたわ
売る側は知らんけど
売る側は知らんけど
103: 2024/06/15(土) 12:15:59.67
>>93
ラノベやなろう系は角川逝ったらほぼ壊滅だな
そこら辺のアニメ絡みの作品は思いっきり影響ありそう
ラノベやなろう系は角川逝ったらほぼ壊滅だな
そこら辺のアニメ絡みの作品は思いっきり影響ありそう
95: 2024/06/15(土) 12:14:23.39
効きすぎてて草
こんなことあるんだな
こんなことあるんだな
107: 2024/06/15(土) 12:16:48.56
角川系列って規模大きすぎてどの辺までダメージ受けてるかわからん
110: 2024/06/15(土) 12:18:43.92
誰が電源コード抜いたのか?
115: 2024/06/15(土) 12:20:02.38
>>110
マジで物理的にサーバールームに入って抜いたらしいな
被害止めるために
マジで物理的にサーバールームに入って抜いたらしいな
被害止めるために
122: 2024/06/15(土) 12:22:20.38
>>115
もう訳わからんようになって抜いたんやろうな、強制で抜くって相当リスクあるで
もう訳わからんようになって抜いたんやろうな、強制で抜くって相当リスクあるで
126: 2024/06/15(土) 12:23:50.56
>>122
>今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。
らしい
>今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。
らしい
111: 2024/06/15(土) 12:18:47.27
re:仮見てきたけどマジで老人ホームで草や
113: 2024/06/15(土) 12:19:20.72
ニコニコもおじいちゃんたちの集まりだよ
117: 2024/06/15(土) 12:20:04.61
恋は双子で割り切れない
僕の妻は感情がない
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
異世界失格
真夜中ぱんチ
義妹生活
【推しの子】
これら夏アニメの公式サイトがみんなアクセスできない状態なんやね
僕の妻は感情がない
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
異世界失格
真夜中ぱんチ
義妹生活
【推しの子】
これら夏アニメの公式サイトがみんなアクセスできない状態なんやね
119: 2024/06/15(土) 12:20:57.50
はえーでもまあカドカワならええか…
127: 2024/06/15(土) 12:23:55.92
個人情報ダダ漏れやろうな
123: 2024/06/15(土) 12:22:56.51
プリンといい大企業のシステムトラブルが続くな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (170)
onecall_dazeee
が
しました
復元しても動きません、終わりです
onecall_dazeee
が
しました
データファイルだけ救えるは不幸中の幸いだけど 実行ファイルも含めて一度こうなった
システムは何が汚染されたかわからないので そのまま業務で使い続けるリスクを負う
企業はさすがにないだろうに
onecall_dazeee
が
しました
今時海外はじじいでも最新機器扱えるけど日本のじじいはマジで何も出来ないし覚えようともしないし救いようがない
onecall_dazeee
が
しました
このまま滅んでくれた方が嬉しいよね。
onecall_dazeee
が
しました
パソコンギークが経営者にいないから駄目なんだとかは失笑しかないよ
onecall_dazeee
が
しました
紙の本が出せなくなってるそうだけど、それはKADOKAWA本体だけなのか、参加の会社も含めてなのか?
傘下まで含めてだったら、実店舗の書店が大打撃だろう。
たださえ経営苦しいのに、
onecall_dazeee
が
しました
日本のランサム被害なんて昨年は世界20位で低い方だぞ
被害件数1位は何とインド、海賊版だらけでセキュリティがgdgdなのが原因だとの事
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単純に10年くらい遅れてるんだよね。
別に金銭要求せずとも空売りで利益出せるし。
onecall_dazeee
が
しました
例えばプ…とか紅…とか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本当にカドカワのWEB漫画は読まれていないんだな
カドコミ(角川のWEB漫画総合サイト)は今回の事件で全くダメージなく通常営業してるよ
サーバーは落ちてるけど、各書店に新刊は送られているから販売は止まってない
これは歴史が長い角川書店だから従来のノウハウが残っていてできてることだと思う
onecall_dazeee
が
しました
漢のロマン自爆装置の発動直前でコンピューターウイルス自滅させるエンジニアなんかニコニコに居なかったんですねえ!!?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
霞ヶ関がゴミコンサルや中抜きばっかり東京で増やしてるから
onecall_dazeee
が
しました
金とモノの巡りを会社の血液に例えるなら頸動脈握りつぶされてるようなモンに見えるが
やっぱ給料未払いや不渡り祭りは避けられん感じなん?
onecall_dazeee
が
しました
そしてその夏野が現在のカドカワの社長
まあ起こるべくして起こった事態だという気もするわ
onecall_dazeee
が
しました
もし「復旧はもう無理そうなので事業畳みます」なんてことになったら、ハッカーどもが高笑いするだけで日本全体への迷惑になる(日本へのサイバー攻撃がより一層苛烈になる)だろうから頑張ってどうにかしろよと思うジレンマ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
現場よりも口八丁手八丁で金を流して成果っていう
onecall_dazeee
が
しました
結構ここで本買ってるからなあ
まあこれからも無事かどうかは分からんが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自社の社員なんかコネとゴマすりしか出来なさそうな中抜き要員だらけだろうし、これを機に一回潰して、業界再編した方が絶対良い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
トップが薬物売買とかコンテンツキラーとかクールジャパン寄生とか作家への圧力とかとか
百害あって一利なし
onecall_dazeee
が
しました
無事復帰したとしてカドカワの通販サイトやニコニコに個人情報預けて利用したいかと言われると微妙だもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
カドカワ以外も笑えなくなってきたな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「昔のやり方ならこんなことは起きない」と言い放つ者多数
実際、グリコは工場は稼働しておらず、スタッフは一日中メンテという名の暇つぶしで給料もらうという
ボーナスステージが続いている
onecall_dazeee
が
しました
ニコニコで視聴はもちろん出来ないだろうけども
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バーカバーカw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
社長が頑張ってキーボード叩いてなんとかするんだね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
角川系列まとめて使えない
当初ニコニコ動画だけの話にしてた
被害者だから叩くなって言うけど手落ち多すぎない?
onecall_dazeee
が
しました
当初からそういうことはしないって言ってるし
性格悪すぎ
onecall_dazeee
が
しました
ICも含めた財布のカード類や決済用スマホが全部ただの板になったようなものや。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
物理的に切り離した後問題取り除けば終わりじゃねーの?っと思ったらランサムウェアってのはデータ自体を暗号化して使えなくするのかwもう終わりじゃねーか
onecall_dazeee
が
しました
技術力が高い、技術面以外での防御も高いから
アメリカ企業が今回のカドカワのように攻撃されたら政府治安組織が介入してくるとハッカーは警戒する
youtubeやgoogle関連の巨大システムは優秀なプログラマーがいれば作れるようなものではなく、日本企業には作れない
onecall_dazeee
が
しました
元々は大災害を見越したものである
手順書が絵空事っていうなんちゃって大企業もあるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かなり前から時間をかけて乗っ取られた、みたいなことを言ってたのはニコニコのツイッター
onecall_dazeee
が
しました
KADOKAWAは多分上の人がランサムウェアを招き入れてるから別モノ
onecall_dazeee
が
しました