1: 2024/06/11(火) 22:05:32.18
1001 おすすめ記事
3: 2024/06/11(火) 22:06:21.10
草
6: 2024/06/11(火) 22:06:49.24
でけえw
10: 2024/06/11(火) 22:07:15.15
即落ち2コマ
11: 2024/06/11(火) 22:07:29.22
ふっるい絵文字やな
10年振りに見たわ
10年振りに見たわ
13: 2024/06/11(火) 22:07:48.09
害虫食と苗食の二刀流や
14: 2024/06/11(火) 22:08:18.77
これはねちょっと考えれば分かることだと思いますよ
18: 2024/06/11(火) 22:09:24.55
これは草
20: 2024/06/11(火) 22:10:10.65
水位の管理を完璧にこなせば稲じゃなく
雑草を食ってくれるから有効!
という触れ込みだったがまあ無理だよね
雑草を食ってくれるから有効!
という触れ込みだったがまあ無理だよね
24: 2024/06/11(火) 22:10:49.39
>>1
そらそうよwww
そらそうよwww
25: 2024/06/11(火) 22:11:17.49
ワロタ
30: 2024/06/11(火) 22:13:00.52
40年やって今になって目覚めたんか?
38: 2024/06/11(火) 22:17:01.45
手のひらクルックルッ
49: 2024/06/11(火) 22:21:28.31
体張ったギャグかよ
50: 2024/06/11(火) 22:22:21.45
39年間は苗食われなかったんか?
51: 2024/06/11(火) 22:22:23.93
アイガモ農法やれよ
53: 2024/06/11(火) 22:22:56.96
えっこわ…
57: 2024/06/11(火) 22:23:46.24
周りにも迷惑やろ
59: 2024/06/11(火) 22:23:49.73
40年も気づかなかったのかよ
61: 2024/06/11(火) 22:24:42.57
つうかとっくに特定外来なっとるやろ
63: 2024/06/11(火) 22:25:38.46
普通にイッチのおばちゃんがミスっただけちゃう?
割とテクニカルな農法やったはずやぞジャンボタニシ農法
割とテクニカルな農法やったはずやぞジャンボタニシ農法
121: 2024/06/11(火) 22:55:53.14
>>63
テクニカルというか天候に左右されない工場内ならワンチャンくらいの難易度やろ
テクニカルというか天候に左右されない工場内ならワンチャンくらいの難易度やろ
68: 2024/06/11(火) 22:27:05.90
ゼロから始めるんじゃなくて駆除しきれんから何とか利用したろってやつやろ
78: 2024/06/11(火) 22:30:47.93
増えたらどうにもならんぞ
106: 2024/06/11(火) 22:49:26.11
うちの地域だと今頃の時期はジャンボタニシの駆除が当たり前なのに
113: 2024/06/11(火) 22:52:50.28
スマンこのおばさんが何言うてるのか理解できんが
120: 2024/06/11(火) 22:55:50.67
正直でええやん
87: 2024/06/11(火) 22:37:50.87
熱い掌返し草
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (131)
小さい田んぼならワンチャン
onecall_dazeee
が
しました
結局は農薬使うより収穫量も少なくなり人件費もかかるし害虫の繁殖まで引き起こす
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも卵自体にも毒持ってるんよな
onecall_dazeee
が
しました
最初の投稿、40年前うんぬんというのはババアの地域ではそのくらいの時期に考案されたってだけで、ババア自身がそれを実践したのは今回が初だったんじゃないの?
自分で経験もないのに参政党相手に先輩風吹かせていきり散らしてるのはさすがに意味不明だけど
ま、ババアも参政党もきちがいだから潰し合ってくれたら嬉しいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうにか出来る。後は苗の30や40を食べられても気にしない強い精神力とが必要
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
食べてくれる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分で考えることすらできんのやな
こう言うこと書きたくないけどやっぱ女ってアレやな…
onecall_dazeee
が
しました
野生の鹿を襲うように仕向ければ羊は食われないから狼を連れてこよう←???
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
神業過ぎるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前ら馬鹿には理解できんんかこの世界はwwwwwwwwwwwwwwww
onecall_dazeee
が
しました
ワイはプライドが邪魔して失敗を認められん
onecall_dazeee
が
しました
こうやってまき散らしたら周囲の田にもまき散らされるし
ツイッターで安全な農法かのように言ってマネした人間もいるかもしれないんよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャンボタニシ以前と以後で、米栽培の常識が変わってるからな
上手く対策やってる所は豊作だけど、対策手抜きの隣の田んぼは全滅とか、よく見るわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
周りには迷惑かけないようにね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いきなり参政党って単語が出てきて納得
精神疾患の人やん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
完璧な水位コントロールも出来ないトーシロがやる農法じゃないって散々指摘されてたでしょ
24時間365日一睡もせず田んぼ見張っとけよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これタニシが他人の水田に行ったらそれこそ半殺しにされても仕方ないぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
農家に感謝されるって言われるくらいなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
立ちんぼタニシ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャンボタニシ被害に関して全て映像で残ってるのに今更すぎるんだよ
農家が老人になりジャンボタニシ対策をしない水田もありそこでは
タニシ害により水田が大きく禿げ上がり収穫は40%とかになるのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
妙な正義感で殺処分もできず、
その辺の川にでも捨てるんだろ?
onecall_dazeee
が
しました
世話を怠っても自分に都合よく動いてくれるなんて考えは流石に甘いわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰だっけかな~?
onecall_dazeee
が
しました
その装置を買え
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これからは馬鹿みたいな情報を信じて動くような、行動力のある馬鹿がどんどんやらかしていくんだろうな
SNSって馬鹿同士で仲良くしたり詐欺師に優しくされて承認欲求も満たされやすいから歯止めもかかりづらいし。
あと地は馬鹿じゃなくてもルサンチマン気質な人も危ないか。多数派を強者、少数派の自分を弱者と捉えて感情を高ぶらせるから話が通じなくなる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どこが保守やねん
めちゃめちゃ害悪政党やないか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもそれが問題視されるようになった昭和の頃
つまり家庭排水がドバドバ垂れ流されてた頃のイメージ引きずってるだけだから
今の改善された環境下でのジャンボタニシは
実はそこまで臭くなくて普通に食える可能性あると思う
onecall_dazeee
が
しました
のきなみ「意外にも全然まずくない」って感想だからな
どこかのタイミングで「普通に食える」って広まったら一気に根絶されるかも
onecall_dazeee
が
しました
この女が食ったんだろ
onecall_dazeee
が
しました