1: 2024/06/11(火) 15:27:14.98
これ酷いよな
雑誌側が後ろの作品をバカにするように仕向けている
雑誌側が後ろの作品をバカにするように仕向けている
1001 おすすめ記事
4: 2024/06/11(火) 15:28:52.83
そうかな
好きなのが後ろになってきたらアンケ出さなきゃって分かっていいと思うけどな
好きなのが後ろになってきたらアンケ出さなきゃって分かっていいと思うけどな
2: 2024/06/11(火) 15:27:47.24
後ろで安定するやつもいるじゃん
3: 2024/06/11(火) 15:28:19.27
実際クリエイティブ業界って弱肉強食のサバンナやし
実力ない人間を過剰に優遇すれば淀み腐って読者は離れていくんや
実力ない人間を過剰に優遇すれば淀み腐って読者は離れていくんや
5: 2024/06/11(火) 15:29:14.42
ジョジョとかずっと後ろの方だったな
6: 2024/06/11(火) 15:29:34.36
ジャガーみたいな確定ドベ枠ハなんなんや
8: 2024/06/11(火) 15:30:05.24
ギャグマンガという最後部のオアシス
7: 2024/06/11(火) 15:29:37.16
アンデラとか今のやつひどないか
11: 2024/06/11(火) 15:32:22.77
ジョジョって後ろに固定されてたの?
それとも普通に当時人気なかったの?
それとも普通に当時人気なかったの?
25: 2024/06/11(火) 15:47:38.76
>>11
基本的には後ろ
基本的には後ろ
26: 2024/06/11(火) 15:49:09.60
>>11
ジョジョと花の慶次は基本後ろだった
昔はちゃんと少年誌だったから仕方ない
ジョジョと花の慶次は基本後ろだった
昔はちゃんと少年誌だったから仕方ない
13: 2024/06/11(火) 15:34:04.98
ブリーチはドベ5で何年過ごした
15: 2024/06/11(火) 15:35:13.66
半分は当たっている
耳が痛い
耳が痛い
17: 2024/06/11(火) 15:38:40.01
前から読んでくんだからそりゃ面白いの持ってくるでしょ
19: 2024/06/11(火) 15:39:58.05
国民性をうまく利用してる
22: 2024/06/11(火) 15:44:34.07
>>19
その結果バトル漫画だらけになっちゃったけどな
その結果バトル漫画だらけになっちゃったけどな
20: 2024/06/11(火) 15:43:18.95
掲載順に意味を持たせるのは読みやすさ繋がるから重要
24: 2024/06/11(火) 15:46:59.96
>>20
どちらかというと作品ファンの貢献を積極的に煽ってる感じだな
そりゃグッズ買って祭壇作る女オタクに人気の漫画だらけになる
どちらかというと作品ファンの貢献を積極的に煽ってる感じだな
そりゃグッズ買って祭壇作る女オタクに人気の漫画だらけになる
21: 2024/06/11(火) 15:44:24.00
ジャンプラのランキングよりましやろ
あっちなんて下手したらあること忘れる
あっちなんて下手したらあること忘れる
23: 2024/06/11(火) 15:46:10.37
民主主義の末路
27: 2024/06/11(火) 15:50:41.76
面白くないからドベ5に入れられることとドベ5だからバカにされるは別の話やろ
ドベ5だからって理由で叩くようなアホなんて無視しとけよ
ドベ5だからって理由で叩くようなアホなんて無視しとけよ
30: 2024/06/11(火) 15:53:00.06
アンデラ逃げ若は掲載順も悪いのに全然終わる気配ないよな
32: 2024/06/11(火) 15:53:19.68
こち亀みたいな殿務められる聖域は必要よな
33: 2024/06/11(火) 15:56:12.93
ウェブ媒体のランキングはドベが見づらいというか実質見えなくなるけど雑誌だと後ろでもアクセス性は落ちないからね
逆に平等であるとすら感じる
逆に平等であるとすら感じる
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (65)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当然と言えば当然やけど
onecall_dazeee
が
しました
終わりそうな漫画は雑誌の終わりに回されがちだけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後ろが嫌なら奮起しろと考えるのか後ろやだやだばれるのやだやだと考えるのか
onecall_dazeee
が
しました
「悪」「即」「斬」はジャンプという魔境に集った者がただ一つ共有した真の正義だろう?
ジャンプという雑誌はそれで成功してきたのに、ロクな対案も無しに成功体験を捨てろ、
なんてイマドキのやっすい編集者に出来る訳がない。
onecall_dazeee
が
しました
サッカーのDFというか
onecall_dazeee
が
しました
むしろコロコロオンラインぐらいの作品のほうが読みやすい気がする
onecall_dazeee
が
しました
下位打線でもレギュラーではあるからチャンスはある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「雑誌によってはベテランや入稿が遅い作家を後ろに置いたりギャグ枠を最後にするから掲載順=人気は関係ないぞ」
onecall_dazeee
が
しました
作者は次に切り替えた方が為になるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんなに匿名の小坊主どもがガタガタ言ってようがジャンプ編集部に『愛されてる』から安心やで
onecall_dazeee
が
しました
後ろに載ってるのより圧倒的に人気ですけどって読者がマウント取れるようにしてる
それが売上につながるからしゃあない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どう頑張っても間違いなくこの流れはあるから不利な作品はより不利になっていくな
こち亀みたいな殿任されてる作品は例外だろうけど
onecall_dazeee
が
しました
序盤からちょいちょい掲載順上位にくい込んでたり
不人気達とは明らかに違う実力あったからな
不人気たちは最初からずーっと掲載順悪くて改善せず打ち切りになる
注目されるだけの回を一つも作れないのが打ち切りの原因や
onecall_dazeee
が
しました
面白ければ読むしつまらなければ読まない。買った以上は全部に目を通すしな……読まないのはつまらないより悪い嫌いなものなだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせ定番のは後ろにあろうとも読むんだから少しでも目に付くようにしてやれよと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「あんな漫画を推すようじゃ出世しないよォ、チミィ」とか言われるんだろうか
onecall_dazeee
が
しました
補正が切れた後もド級のクソ作品でも無ければ既にドベをキープしてる作品が防波堤になるから
10~15位のドベ5ではないラインに置いてもらえるんだぞ
そしてその間にツマンネー作品と判断されアンケ票が無くなって最下層に落とされるんだぞ
努力するチャンスがあるのにアレが悪いコレが悪いとか言い訳並べて笑わせんなや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無駄な商業主義は作家を育てないんだよ
大体アンケートでマーケティング合ってるのか大昔から言われて来たやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これが正解なんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
雑誌を買ったら一通り読むし
好きじゃない連載は飛ばして読むし
onecall_dazeee
が
しました