1: 2024/06/09(日) 18:44:19.20
1001 おすすめ記事
7: 2024/06/09(日) 18:45:33.82
チャイルドシート使わなかったら使わないで叩くだろw
8: 2024/06/09(日) 18:45:43.69
サザエさんが昭和だといつから思った?
9: 2024/06/09(日) 18:46:04.26
ベルトどうなってんの
10: 2024/06/09(日) 18:46:06.97
サザエさんの世界はスマホも存在してる昭和だぞ
13: 2024/06/09(日) 18:46:41.74
昭和はチャイルドシート一応あったはずやけどな
昭和終盤かもしれんが
昭和終盤かもしれんが
15: 2024/06/09(日) 18:46:46.29
北陸新幹線で敦賀まで行ってる一家に何を今更
18: 2024/06/09(日) 18:47:04.60
配慮という精神も分からんとか
19: 2024/06/09(日) 18:47:14.98
東京スカイツリーも出てきてる世界だから
20: 2024/06/09(日) 18:47:18.68
昭和になかったの?
23: 2024/06/09(日) 18:47:59.17
2点式シートベルトすらない時代だろ
24: 2024/06/09(日) 18:47:59.44
別次元のお話だからいいのだ
28: 2024/06/09(日) 18:48:42.61
昭和はシートベルトなんてしないんだわ
32: 2024/06/09(日) 18:49:11.64
しかも「花沢さんが小さい頃」だから
もう普通にチャイルドシート普及してる時代ということに
もう普通にチャイルドシート普及してる時代ということに
33: 2024/06/09(日) 18:49:14.07
昭和程度でもう時代考証が必要なのか…
35: 2024/06/09(日) 18:49:37.61
車広すぎ
37: 2024/06/09(日) 18:49:51.01
そもそも現代設定だぞサザエさんは
41: 2024/06/09(日) 18:50:20.31
それを言ったら昭和の車は後席に三点シートベルトなんか無い
46: 2024/06/09(日) 18:50:37.67
96: 2024/06/09(日) 19:03:58.24
>>46
ハイカラ過ぎだろ
ハイカラ過ぎだろ
47: 2024/06/09(日) 18:50:44.16
一体いつからサザエさんが昭和だと錯覚していた?
49: 2024/06/09(日) 18:50:45.26
コンパクトデジカメや小型の携帯電話が既に登場してるのにそれ言う?
53: 2024/06/09(日) 18:51:10.27
擬似的な昔設定なんでしょうな
55: 2024/06/09(日) 18:51:49.26
車自体ねえ時代だろ
58: 2024/06/09(日) 18:52:04.34
ちびまる子と違ってずっとあやふやだからいいんだよ
62: 2024/06/09(日) 18:52:30.79
現代なのか
それにしちゃ全員スマホのスの字も出してないような
ワカメが「iPhone欲しい!みんな持ってるのに!」とか言い出すの
見てみたくもあるな
それにしちゃ全員スマホのスの字も出してないような
ワカメが「iPhone欲しい!みんな持ってるのに!」とか言い出すの
見てみたくもあるな
63: 2024/06/09(日) 18:52:40.76
ドラえもんもこんなもん
ただどっちも一貫して黒電話なんだよな
ただどっちも一貫して黒電話なんだよな
64: 2024/06/09(日) 18:52:54.75
平成4年生まれの長女にはチャイルドシート乗せたよ
その頃にはけっこう普及してたと思うから
出回りはじめたのは80年代か70年代後半のはず
その頃にはけっこう普及してたと思うから
出回りはじめたのは80年代か70年代後半のはず
68: 2024/06/09(日) 18:53:39.67
なんか最近マスオがあーだこーだする話多くない?
69: 2024/06/09(日) 18:53:46.76
サザエさんは異世界だろ
70: 2024/06/09(日) 18:54:47.17
子供が勘違いするから妥当
71: 2024/06/09(日) 18:54:49.32
いまだにブラウン管テレビ使ってんだよな
93: 2024/06/09(日) 19:03:34.80
>>71
というか
漫画連載は1946年だから
テレビすら無い時代の話なんだよ本当は
というか
漫画連載は1946年だから
テレビすら無い時代の話なんだよ本当は
74: 2024/06/09(日) 18:55:17.67
もう時代劇みたいなもんだな
81: 2024/06/09(日) 18:56:57.25
凄い
キャプテンシートの7人乗りミニバンかよ
キャプテンシートの7人乗りミニバンかよ
84: 2024/06/09(日) 18:58:37.58
クレーム対策やろ
94: 2024/06/09(日) 19:03:46.15
104: 2024/06/09(日) 19:06:32.35
>>94
ワカメちゃんどこに座っとんねん
ワカメちゃんどこに座っとんねん
102: 2024/06/09(日) 19:05:20.53
107: 2024/06/09(日) 19:06:56.65
こういうノリって初期の2chって感じでいいね
111: 2024/06/09(日) 19:08:23.65
なんかもう昭和にも令和にも属さない歪な何かになりかけてる
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (107)
onecall_dazeee
が
しました
東京オリンピックの時も普通にオリンピックの話題出てたし
onecall_dazeee
が
しました
白黒テレビの登場は1953年なので、歴史考証をしたいならチャイルドシート以前にいつものお茶の間にテレビがあることからおかしいですよと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けどサザエさんって昭和何年の話か知らんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
巻き取り機構はどこに入るんだよ
onecall_dazeee
が
しました
シートベルトが変だったりコレも中がヤケに広く見えるし
いくら簡素な絵柄だと言っても根本的に空間の捉え方とかがおかしいよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今みたく必ず設置する義務が無いてだけで・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サザエさんは昭和日本風異世界だぞ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
トヨタコースターみたいな車なのかな
onecall_dazeee
が
しました
もう少しでそれ知ってる視聴者も絶滅するだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
放送される時代と同じにしてると思ってた
もっとも波平が代わる以前から観てないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>ただどっちも一貫して黒電話なんだよな
ドラえもんは原作からして途中から黒電話じゃなくなってるよ
こういうデマ吹聴するやつ消えてくれねぇかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何を混ぜ込むかは脚本家次第
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サザエさんは時代に合わせて内部設定も小まめに変化してるんだから、チャイルドシート程度の指摘は周回遅れなんだよな
onecall_dazeee
が
しました
後、シートベルトもみんながしなかった訳ではなく昭和50年代終わりで半分以上は着用していた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
FFの映画手伝ったとき制作途中でシートベルト付きになったの思い出した
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あいつらは頭が膨らんだ巨頭と呼ばれる化け物
「巨頭オ」と似た様な物や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コナンの携帯が進化してくみたいな独特の時間概念の作品や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
前にSwitchみたいなのもでてたし薄型テレビも出てるやん
onecall_dazeee
が
しました
なんだサザエさんか
見て損した
プリキュアとかじゃないと意味がないのに。さむ~
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普及してるわけじゃなかったけど、ゴミクズ底辺家庭とか以外は高級品だよねって目で見てた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました