1: 2024/06/08(土) 19:58:05.56
許すな😡
no title





1001 おすすめ記事
3: 2024/06/08(土) 20:02:14.78
ださすぎw



5: 2024/06/08(土) 20:03:57.73
脚本家みたいな改変



7: 2024/06/08(土) 20:04:28.65
コロコロのマンガだったらこんなもんかと



10: 2024/06/08(土) 20:06:57.27
いや烈火の炎もダサいやろ



12: 2024/06/08(土) 20:08:44.50
かっとび烈火はどういう方向性の漫画にしたかったんだ…
ミニ四駆でトーナメントでもやるのか?



17: 2024/06/08(土) 20:10:08.18
>>12

no title




27: 2024/06/08(土) 20:12:18.54
>>17
パクリなのか



15: 2024/06/08(土) 20:09:16.59
時代感じさせるタイトルだな



18: 2024/06/08(土) 20:10:08.43
烈火100度cはそんなに悪くないんじゃ



22: 2024/06/08(土) 20:11:11.68
>>18
ただ炎の温度って1000℃付近なんだよなあ



29: 2024/06/08(土) 20:12:31.16
作者ヤンキーだったの?



33: 2024/06/08(土) 20:13:24.32
この作者ってうしおととらの巻末おまけ漫画にアシスタントとして時々出てくるよな



40: 2024/06/08(土) 20:14:57.80
100度とか冷たくて草



45: 2024/06/08(土) 20:15:42.51
ミニ四駆走らせてそう



47: 2024/06/08(土) 20:15:51.97
火要素が被ってるから変更したくなる気持ちは分かる



52: 2024/06/08(土) 20:16:43.19
コメディ漫画やん



64: 2024/06/08(土) 20:19:18.40
これ編集部の意見を通したら通したで一生編集部の功績にされるから自我を通した方がいい



65: 2024/06/08(土) 20:19:20.55
100℃の火じゃあんまり「烈」な感はないな



80: 2024/06/08(土) 20:22:44.84
100℃は低すぎる



83: 2024/06/08(土) 20:23:37.01
烈火の炎って朝の朝礼みたいな言い回しじゃないの?



85: 2024/06/08(土) 20:24:23.26
なんだかんだで結構好きやったわ
仲間の氷属性が強かった記憶



71: 2024/06/08(土) 20:20:21.39
海外やとflame of Rekkaでちょっとかっこいいタイトルになるんよな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加