1: 2024/05/30(木) 15:15:46.52
JEMTCの中古PC有償譲渡会に行ってみた。Core i5-2430M
なんていう10年以上前のCPUを積んだノートPCを42,900円という詐欺みたいな値段で売っていてビックリ。Windows 10なんてあと1年でサポート終了だよw
それでも年寄りが大勢群がっていた。新手のSF商法みたいなもんだね。 pic.twitter.com/InqzC8jRme




1001 おすすめ記事
6: 2024/05/30(木) 15:17:17.92
SONY製VAIOって何年前だよ



8: 2024/05/30(木) 15:17:51.65
ちなみに欧米でこういう商売すると普通に捕まります



5: 2024/05/30(木) 15:17:08.40
ババアじゃなくても騙せるよ



34: 2024/05/30(木) 15:24:46.81
>>5
まあそうだな
今の若い奴もパソコン知識ほぼゼロだし



9: 2024/05/30(木) 15:17:51.64
有償譲渡会とか胡散臭すぎだろ。普通の販売じゃん。



270: 2024/05/30(木) 16:20:18.04
>>9
ものは言いようだなぁ



14: 2024/05/30(木) 15:19:41.44
世の中、興味ない分野はこんな商材ばっかだろ



15: 2024/05/30(木) 15:19:59.63
別にいいだろ
金むしれ



17: 2024/05/30(木) 15:20:10.61
PCデポってまだマシだったんだなと思える



21: 2024/05/30(木) 15:21:08.89
2000番代って当然11の要件満たしてないしもはやジャンクレベルだろ



22: 2024/05/30(木) 15:21:40.86
たまに市がやってるなこの手の



23: 2024/05/30(木) 15:21:49.03
ハードオフも似たようなもんだし無問題!



26: 2024/05/30(木) 15:22:07.65
PC譲渡会ってなんで年寄りが吸い寄せられるの?



46: 2024/05/30(木) 15:26:11.63
>>26
官公庁払い下げって言葉に騙される
それを特別に譲渡してあげるって言えばイチコロよ



119: 2024/05/30(木) 15:45:24.06
>>26
新聞にチラシ入ってるからやろ



409: 2024/05/30(木) 17:59:03.17
>>26
ポスティング広告が馬鹿にできない証拠だな
ゴミの無料回収
トイレづまり
未だに一定数だまされる



30: 2024/05/30(木) 15:22:47.95
>>1
商工会議所とかそれなりに信用されてそうなところが提携してたりするのがたちが悪い



124: 2024/05/30(木) 15:46:05.02
>>30
役所や商工会議所も会場を貸し出すからお年寄りは安心してしまうんだよねぇ



31: 2024/05/30(木) 15:23:02.01
スマホ契約でも要らんプラン契約させられて高い料金払ってるもんな



32: 2024/05/30(木) 15:23:29.05
1点モノ!
特売!
おばちゃんはこういうの大好きだからね



33: 2024/05/30(木) 15:23:42.04
リース落ちを安く売るってやつだろ
たまにチラシ入ってるわ



51: 2024/05/30(木) 15:27:46.76
sandy婆さん爆誕



55: 2024/05/30(木) 15:28:51.69
メモリ4Gがキッツイなあ



61: 2024/05/30(木) 15:29:17.41
ギリ動けるスペックで騙してくるもんな
捨て値だったら文句は言わないが大体2倍くらいに設定されてる



65: 2024/05/30(木) 15:30:06.89
これよりはるかに性能の良い中古パソコンがこの半額で売られてますよねネットでは



66: 2024/05/30(木) 15:30:13.09
多少高いのは目を瞑ってもメモリー8GBは最低限のマナーだと思う



77: 2024/05/30(木) 15:31:46.90
ザ・日本て感じ



105: 2024/05/30(木) 15:39:58.72
ひでぇ話しだなぁ



114: 2024/05/30(木) 15:44:36.99
大先生からしたらありえない低スペックなんだろうけど
最新スペックを知らない年寄りはこんなもんかと思いながら普通に使うんだよね



120: 2024/05/30(木) 15:45:27.54
よく見るとRAM4GBでストレージ120GBかよ
流石に1万9800円くらいが適正じゃないか?



122: 2024/05/30(木) 15:45:55.51
心が痛まねえのかよ・・・悪魔・・・・



129: 2024/05/30(木) 15:46:23.87
ケーキの工場直売みたいなやつもあるよな
よく読むとイベント会社みたいなやつのやつで工場の直売じゃないんだが



452: 2024/05/30(木) 19:32:34.22
>>129
あれなんなの?気になるけどなんか勧誘されそうで怖くて行けない



134: 2024/05/30(木) 15:48:24.35
ドンキのN100の方がマシでしょ



167: 2024/05/30(木) 15:56:14.15
もう金持っててもしかたないしな



180: 2024/05/30(木) 15:58:41.98
ウキウキして孫にプレゼントしようとか思ってるんだろうか、なんかかわいそう



202: 2024/05/30(木) 16:02:33.38
これがビジネス



224: 2024/05/30(木) 16:07:15.09
家の親父もこれに騙された
パソコン大先生の俺に何の相談せずに買ってるし



247: 2024/05/30(木) 16:12:35.06
iPadのほうが良さそう



256: 2024/05/30(木) 16:15:02.27
サンディで草
騙す気満々だな



267: 2024/05/30(木) 16:19:41.25
前に爺ちゃんがこういう日本製ゴミノートを30万くらいで買わされてたな



297: 2024/05/30(木) 16:27:29.72
ジジババの脳クロックの速度に合わせたんやぞ
速すぎると理解出来ないからな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加