1: 2024/05/28(火) 22:27:55.427
1001 おすすめ記事
2: 2024/05/28(火) 22:28:02.397
小物しかおらん
4: 2024/05/28(火) 22:29:07.617
無惨魅力ありすぎやろ
5: 2024/05/28(火) 22:29:45.051
ラスボスかまだ分からんけどマーシャルDティーチ好きやで
9: 2024/05/28(火) 22:32:16.375
死柄木と宿儺より魅力ある昔のラスボスの方が少ないやろ
10: 2024/05/28(火) 22:33:07.026
雪代縁は魅力あったか?
11: 2024/05/28(火) 22:33:34.303
>>10
志々雄真実がラスボスやし…
志々雄真実がラスボスやし…
15: 2024/05/28(火) 22:35:27.126
ワンピは誰がラスボスなるやろな
16: 2024/05/28(火) 22:35:35.681
魔人ブウがどうしたって?
17: 2024/05/28(火) 22:36:14.963
ジャンプの人気作は引き伸ばされるから
一番人気がある敵キャラと作中ラスボスは一致せんやろ
一番人気がある敵キャラと作中ラスボスは一致せんやろ
18: 2024/05/28(火) 22:36:15.787
ブウ
カグヤ
ユーハバッハ
ニア
アカシア
↑
こいつらに魅力あるんか?って話ですよ
カグヤ
ユーハバッハ
ニア
アカシア
↑
こいつらに魅力あるんか?って話ですよ
22: 2024/05/28(火) 22:37:18.283
無惨様は強いだけで戦い方が地味や
26: 2024/05/28(火) 22:38:33.272
ブウは魅力あるやろ
絶望感半端なかったし
絶望感半端なかったし
27: 2024/05/28(火) 22:38:50.716
言うほど昔にそんな沢山魅力的なラスボス居るか?
34: 2024/05/28(火) 22:40:03.900
>>27
ディオ
カーズ
DIO
吉良吉影
ディオ
カーズ
DIO
吉良吉影
28: 2024/05/28(火) 22:39:03.030
虎杖宿儺←カッケェ!
伏黒宿儺←うーん…まぁ
両面宿儺←ダッサ
伏黒宿儺←うーん…まぁ
両面宿儺←ダッサ
35: 2024/05/28(火) 22:40:26.948
ラスボスなんてほとんど魅力ないよな
中盤のボスが一番人気
中盤のボスが一番人気
38: 2024/05/28(火) 22:40:43.093
ハオは魅力あったんやけどな
終わり方がね
終わり方がね
46: 2024/05/28(火) 22:41:55.496
怪8をそん中に入れないでくれや
47: 2024/05/28(火) 22:41:58.150
ジョジョはどの章もラスボスが魅力あるな
能力がどんどん謎になってくが
能力がどんどん謎になってくが
56: 2024/05/28(火) 22:43:09.922
自分を赤尾だと思ってる精神異常者はラスボスなのか?
あのオーダー育成施設作った黒幕がおるんちゃうの?
あのオーダー育成施設作った黒幕がおるんちゃうの?
57: 2024/05/28(火) 22:43:21.091
無残様、マキマさん、すっくん
割とようやっとるやんけ!ナルトブリーチあたりより全然いいわ
割とようやっとるやんけ!ナルトブリーチあたりより全然いいわ
61: 2024/05/28(火) 22:43:37.713
無惨持ち上げてる奴いるけどバトルが地味すぎてつまらんだろ
腕ブンブンするだけだぞこいつ
腕ブンブンするだけだぞこいつ
63: 2024/05/28(火) 22:43:43.979
鬼滅いうほど最近か?
66: 2024/05/28(火) 22:44:01.820
死柄木も良いやん
67: 2024/05/28(火) 22:44:23.612
宿儺はビジュアルはええやろ
71: 2024/05/28(火) 22:44:52.348
ハンタもヒソカもクロロもラスボスでは無いんやろうな
76: 2024/05/28(火) 22:45:29.620
無惨様に最後作品テーマ語らせるところは良かったよ
91: 2024/05/28(火) 22:48:08.475
せっかく伏黒の身体乗っ取ったのに原型残さないのアホやろ
92: 2024/05/28(火) 22:48:10.621
無惨とかいうキャラがおもろいだけの男
98: 2024/05/28(火) 22:49:14.338
死柄木好きやが終盤AFOは全然魅力ないな
暗躍しとる中盤は怖かったが
暗躍しとる中盤は怖かったが
99: 2024/05/28(火) 22:49:21.029
鬼滅で1番魅力あるの兄上だと思う
114: 2024/05/28(火) 22:50:42.756
>>1
マッシュルも貼れ
マッシュルも貼れ
138: 2024/05/28(火) 22:52:42.059
宿儺は脇腹から手が生えてるのがダサいわ
天津飯みたいに背中からで良かった
天津飯みたいに背中からで良かった
146: 2024/05/28(火) 22:54:28.740
宿儺の腕の生え方に文句言うやつとか初めて見た
150: 2024/05/28(火) 22:54:56.039
ジャンプに限らずラスボス戦が最高潮ってなかなかないんやろな
152: 2024/05/28(火) 22:55:20.097
死柄木にガチで魅力を感じねえわ
274: 2024/05/28(火) 23:09:41.382
ワンピースはラスボスって感じじゃなく入り乱れそう
277: 2024/05/28(火) 23:09:56.341
主人公のライバルポジがラスボス化するの好き
280: 2024/05/28(火) 23:10:02.284
ラスボスなんて殆どが小物だろ
狡猾でビビリで性格歪んでるやつが殆ど
狡猾でビビリで性格歪んでるやつが殆ど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (121)
るろうに剣心の縁とかそんな感じ
onecall_dazeee
が
しました
カイリキーと描写が必死すぎるのに大物感漂わせてるのが恥ずかし。お前カテゴリーするなら吉良吉影とかそっち方面の必死に打開策考える系悪役なのに立ち振舞いはフリーザ様であべこべ。
きのこは見た目がまずださいのと強化しれる割にはやられたり、その上戦った主人公陣営も株があがるより、バカなん?ってなるのがダメ。オシャレがないBLEACHみたいな戦いしかしてない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
肝心の戦い方とバトルの内容がらしいっちゃらしいとはいえ本当につまらなかったけどヒロアカや呪術みたく作者が敵にんほりすぎて中弛みするよりは全然いいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ユーハバッハはちゃんと伏線張ってたからまだ良いがブゥとかカグヤとか倒しても何の感慨も無かったからな
onecall_dazeee
が
しました
なんならこいつがいるから建ったスレとすら思えるわ
onecall_dazeee
が
しました
戸愚呂弟もカッコ良かった
onecall_dazeee
が
しました
お前ら時間止まり過ぎやろ
onecall_dazeee
が
しました
見た目もキャラも中ボスかと思ったらラスボスになりそうなキノコよ、こいつ人気あるのか?
onecall_dazeee
が
しました
中年ジャンプは中盤のボスのラスボスオーラが凄すぎた
中盤に登場して最後までラスボスしてたバーン様は偉大だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初に見た時ビジュアルのインパクトあったし、ヴィランとして成長するのも好き
onecall_dazeee
が
しました
昔と違って長期連載が普通になってる今は尚更きつそう
鬼滅は連載期間とか無惨のキャラ設定とかちょうど良かったし頑張った方でしょ
onecall_dazeee
が
しました
晩節汚したよなぁ
onecall_dazeee
が
しました
もうちょっと続くんじゃしたけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そっちの物語も魅力的であってほしいわ
ラスボスが欲しい物を必死になって追いかけて本編主人公という壁と衝突するドラマを感じさせて欲しい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言動全部クズなんだけど謎の納得感あったよな、「ああこいつはこういうこと言うよな」って
onecall_dazeee
が
しました
NARUTOってラスボス誰なの?最後スクライドみたいにサスケと戦ってたのは知ってる
幽遊白書はラスボス…?ふわっと終わったよね
BLEACHも最後知らんし銀魂も何と戦ってたのか分からん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初から死柄木はただの駒だったんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
連載最後のボスの人気はちょっとショボくなる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
読んでいて反応に困る
onecall_dazeee
が
しました
道中の敵では悲しい過去でグダグダやっててもいいんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
9号は全く魅力ないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者がHPを不正に回復させてるのも終わってる
onecall_dazeee
が
しました
悪役は悪に徹してほしい弱みを出してほしくない
最近の漫画はそういうのばっかりだから悪役が輝かない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんで作者はこんな魅力のかけらもないのを持ち上げてんだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
DIOとか悪のカリスマみたいに言われてるけどタダのクズだしアイツ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも連載が長期化するとインフレして中盤ぐらいのボスが実質ラスボス
ろろ剣の縁とか北斗の拳のカイオウとか蛇足もいいところ
onecall_dazeee
が
しました
マダラがラスボスで良かったろ
onecall_dazeee
が
しました
道中みんな雑魚やん
onecall_dazeee
が
しました
ジャンプじゃねーけど
onecall_dazeee
が
しました
AFOと死柄木
宿儺
みんなすきだ
onecall_dazeee
が
しました
初期はテンプレで面白そうに見せられるけどストーリーが始まると何も考えられないから無理矢理話続ける
なろう系コミカライズでよくあるタイプ
onecall_dazeee
が
しました
そういう血族ですって設定作ったうえでの話だから他作品で流用できる再現性がないのよな
onecall_dazeee
が
しました
とんでも後付で主人公の師匠の兄貴分から極悪人へ
ジャンプじゃねーけど
onecall_dazeee
が
しました
「自分の治療に尽力してくれた親切な医者に痛くてムカついたから殺した」→「なんか体治りかけてたわ、あと一歩のところでで勝手に死にやがって使えねーな!」とか読者も同情の余地一切ないし
onecall_dazeee
が
しました