1: 2024/05/21(火) 22:52:40.69
PS5も置ける木製オーディオラック。総耐荷重90kg
2024年5月21日
no title

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1593292.html




1001 おすすめ記事
2: 2024/05/21(火) 22:55:31.16
でかいケースを机の上に置くのは怖いよ



3: 2024/05/21(火) 22:56:55.30
床においても壊れないよ



4: 2024/05/21(火) 22:57:31.45
キャスター付きラックのなるべく上の方に置くのが攻守最強って結論出ただろ



5: 2024/05/21(火) 22:57:35.79
いつも机の上の右手側



6: 2024/05/21(火) 22:58:11.09
床は足元温めるヒーターあるから置けない



7: 2024/05/21(火) 23:02:13.04
311で机から落ちて以来床置き



9: 2024/05/21(火) 23:03:16.04
ミニタワーなので机の下か横、もしくは裏だなあ…



12: 2024/05/21(火) 23:04:10.85
無印の平台車に置いてる



13: 2024/05/21(火) 23:04:23.37
机の横だな
机の上はうるさすぎて挫けた



14: 2024/05/21(火) 23:05:10.18
結論は机の上か、机の下だろ



16: 2024/05/21(火) 23:07:23.03
台車上で地面かなあ



22: 2024/05/21(火) 23:15:50.34
スリムなら机に置いていいんだけど
ミドルタワーだと邪魔に感じて嫌だ



29: 2024/05/21(火) 23:36:09.01
床に置いてちょうどいいサイズになってる



30: 2024/05/21(火) 23:37:48.68
形状がおかしいよな
誰も得しないだろミドルタワーとか
どこに置いても邪魔すぎる



32: 2024/05/21(火) 23:48:19.83
PCの排気口どうにかなんねえもんかね
普通におこうと思ったらまず角になるし
そしたら排気熱こもるでしょう



36: 2024/05/21(火) 23:55:14.46
四畳半の部屋をサーバールームにしてる



38: 2024/05/21(火) 23:58:49.75
デスクの横に床置きしてる
うるさいから長いモニタのコード買ってきて遠くに置きたい



39: 2024/05/22(水) 00:02:30.63
PC98みたいに横置きしてその上にモニター



40: 2024/05/22(水) 00:04:04.35
すのこトップPCだが



43: 2024/05/22(水) 00:18:37.87
机の横のキャスター付のスチールラックの下段に置いてあるわ



44: 2024/05/22(水) 00:24:27.47
ミドルタワーだから床だわw



45: 2024/05/22(水) 00:28:45.92
モニターを天井から吊るしてその裏に貼り付けといたらいい



47: 2024/05/22(水) 01:19:00.72
ミニPCで一新したから机上に全部収まってる
床置きしてたミドルタワーはお役御免だな



49: 2024/05/22(水) 01:40:56.86
足元に置いた抜け殻ミドルタワーの上にミニPC載せてる



50: 2024/05/22(水) 01:51:37.39
机の下
モニター複数枚とガラス使ってるようなデカいPC置くと天板の耐荷重超える



51: 2024/05/22(水) 01:54:33.83
ケースだけで1万するのによく買う気になるな



52: 2024/05/22(水) 01:56:17.32
机の前にアイリスの棚を設置しPCとモニタを入れてる



53: 2024/05/22(水) 02:05:55.89
メタルラックにPCとNAS置いてる



59: 2024/05/22(水) 03:13:33.26
底面に吸気口あるしメタルラックの下段、床から15cmくらい浮かしてるな
重さでたわんでるからもっと剛性あるちょうどいい商品ないかしら



46: 2024/05/22(水) 01:15:01.54
モニターの下やろが!😡




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加