1: 2024/05/20(月) 00:19:52.800
no title





1001 おすすめ記事
4: 2024/05/20(月) 00:20:50.156
意外とまだ若い



7: 2024/05/20(月) 00:21:38.740
いやまあそりゃそうだろ



9: 2024/05/20(月) 00:21:45.782
こんなに人集まるんか😰



11: 2024/05/20(月) 00:22:32.232
そら三十年前やし当時20でももう50でハゲ始める年頃やしなぁ



18: 2024/05/20(月) 00:24:53.911
流石に嘘やろ?



25: 2024/05/20(月) 00:27:09.212
これはノーコメントで



28: 2024/05/20(月) 00:28:29.453
ときメモってもう30年なるんか
同級生は33年くらいか?



29: 2024/05/20(月) 00:29:35.040
当時声やってた人も下手したら60超えてるんちゃうか頑張ったな



30: 2024/05/20(月) 00:30:03.464
これか?
有名なのって金月真美か菊池志穂くらいか?
元祖ギャルゲーって言ってもいいと思うけど有名な声優殆どおらんよな
うえだゆうじは別にして

no title




31: 2024/05/20(月) 00:30:07.836
よく集まったな両方とも😅



35: 2024/05/20(月) 00:32:00.715
ときメモ2でも25周年くらいやない?



44: 2024/05/20(月) 00:35:55.268
30年同じコンテンツが好きでいられるって恵まれてるよな
そんな出会いってそうそうないやろ



45: 2024/05/20(月) 00:36:02.659
むしろこんなに客がついてきてくれてることがすごくないか?
ときメモってかなり最新作でてないよね?



81: 2024/05/20(月) 00:50:11.273
ここまで来たら卒業30年後の同窓会の生徒と教師みたいなもんやからな🥴



101: 2024/05/20(月) 00:59:16.856
正しくファンサになっててええやん



104: 2024/05/20(月) 01:00:12.549
ときメモとか勝手に電車男と同じ世代のイメージ持ってたわ



106: 2024/05/20(月) 01:01:45.007
全員集まるの凄くないか



110: 2024/05/20(月) 01:03:23.131
ラブプラスもう1回墓から掘り起こさないか?🥺



112: 2024/05/20(月) 01:04:11.508
30年経ってもこのゲームこんだけ人集められるのがすげーなと思う
もはや藤崎詩織とかコナミゲーのいろんな所で出てくるし、レジェンドやな



117: 2024/05/20(月) 01:06:40.206
もはや同窓会やんけ
GSと違って本家はもう新作出す気もなさそうなのにイベントやったんか



129: 2024/05/20(月) 01:10:03.374
こんなマダムパチ屋でよく見るわ



141: 2024/05/20(月) 01:14:20.672
立川だっけ?この土日にすげーイベントもやってたんやな



147: 2024/05/20(月) 01:16:35.846
全員同窓会って感じでいいじゃん、年取ってもこういうの楽しめるのはいい人生やで



161: 2024/05/20(月) 01:23:48.875
客層よりもキャストが…



169: 2024/05/20(月) 01:27:32.299
歴史を感じる




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加