1: 2024/05/14(火) 13:20:25.23 ID:3gKgeFi40
バンダイナムコ元社員を社有スマホ売却、5400万円着服疑いで逮捕
同社が調査を進めたところ、豊住容疑者が15年4月~22年4月に4400台以上のモバイル端末を無断で業者に売却し、約6億円を着服していた疑いが分かったという。同社は22年12月20日に豊住容疑者を懲戒解雇し、警視庁に刑事告訴していた。
https://mainichi.jp/articles/20240514/k00/00m/040/075000c
同社が調査を進めたところ、豊住容疑者が15年4月~22年4月に4400台以上のモバイル端末を無断で業者に売却し、約6億円を着服していた疑いが分かったという。同社は22年12月20日に豊住容疑者を懲戒解雇し、警視庁に刑事告訴していた。
https://mainichi.jp/articles/20240514/k00/00m/040/075000c
1001 おすすめ記事
5: 2024/05/14(火) 13:23:14.83 ID:tuQJNGlC0
6億円分の台数って相当だけど、現実的にそんな数個人が捌くって可能なの?
7: 2024/05/14(火) 13:23:52.63 ID:wEvbcY7h0
もうそっちが本業だろ
8: 2024/05/14(火) 13:24:05.13 ID:eewD4eai0
ソシャゲを流行らせるために市場にスマホをばらまいたんやろ
マーケティング活動やろ
マーケティング活動やろ
9: 2024/05/14(火) 13:26:15.10 ID:bBnpHBG70
7年6億は豪快すぎる
11: 2024/05/14(火) 13:27:32.34 ID:UJGe3Ujo0
一平に比べれば雑魚
13: 2024/05/14(火) 13:29:47.23 ID:nQitqGIc0
500台5400万ってなかなか買い取りの値段良くないか
いい機種なんかな?
いい機種なんかな?
15: 2024/05/14(火) 13:31:32.13 ID:7rguZ/mO0
1台10万ちょいで売れるなら新し目のアイホーンか
17: 2024/05/14(火) 13:33:14.26 ID:uXMitvkj0
こういうのドキドキしながら1度やって何事もないと感覚麻痺してくんだよな
捕まるまで突っ走る
捕まるまで突っ走る
18: 2024/05/14(火) 13:33:51.36 ID:rI+litlC0
当時の最新iPhoneあたりかな
大手はまあそうよな
大手はまあそうよな
19: 2024/05/14(火) 13:34:11.05 ID:JyG9ePtC0
東京に住むと遊びたくなってしまうんやろな
24: 2024/05/14(火) 13:37:13.25 ID:aegOMAVf0
これ買った人は返さなきゃならないんだっけ
純金の茶碗の時にもこういう話出てたが忘れた
純金の茶碗の時にもこういう話出てたが忘れた
36: 2024/05/14(火) 13:46:46.50 ID:JyG9ePtC0
>>24
横領や詐欺は善意の第三者の即時取得が認められ
窃盗は所有権は元の所有者のまま。
らしい
横領や詐欺は善意の第三者の即時取得が認められ
窃盗は所有権は元の所有者のまま。
らしい
25: 2024/05/14(火) 13:37:19.15 ID:3toREARS0
一台分が10万超ってiPhoneかね
27: 2024/05/14(火) 13:38:58.46 ID:8WzEQG050
台数が半端ないから証拠固めに時間がかかったのか
しかし4400台以上って豪快過ぎるだろ
しかし4400台以上って豪快過ぎるだろ
28: 2024/05/14(火) 13:40:10.46 ID:7MWUWZbF0
管理部署はこいつ一人だったのか?棚卸しで気付くだろ
それに4000台も実態と差があって業務に支障が出てなかったてそれもう無駄な費用じゃねえかよ
それに4000台も実態と差があって業務に支障が出てなかったてそれもう無駄な費用じゃねえかよ
32: 2024/05/14(火) 13:43:35.53 ID:MFoirUud0
>>28
話題になったときに詳細な情報出てるけどこいつ一人でやってて社内システムが数値を入力するタイプのザルシステムだったんだと
人事異動で担当が変わったときに後任が数が合わないことに気付いたって流れ
話題になったときに詳細な情報出てるけどこいつ一人でやってて社内システムが数値を入力するタイプのザルシステムだったんだと
人事異動で担当が変わったときに後任が数が合わないことに気付いたって流れ
29: 2024/05/14(火) 13:40:19.69 ID:OCJd2hpO0
どんな人材だよ
34: 2024/05/14(火) 13:46:16.41 ID:jRJhIdNT0
刹那的だな
逃げ切れるわけないだろうに
逃げ切れるわけないだろうに
37: 2024/05/14(火) 13:47:33.21 ID:paFKDMs40
開発部屋のそこら中に転がってるの実際数台なら紛失で処理されるだろうにやり過ぎだな
40: 2024/05/14(火) 13:49:13.89 ID:nPIiqD29H
22年12月に刑事告訴された案件で今頃逮捕ってどういうこと
42: 2024/05/14(火) 13:50:16.63 ID:JyG9ePtC0
バンナムは社員数1万人だから4400は中々でかい
43: 2024/05/14(火) 13:51:16.61 ID:4VDVf9n10
バレなかったのがすげー
50: 2024/05/14(火) 14:03:41.80 ID:Ped4WBAc0
規模がやべえな
頭おかしい
頭おかしい
2: 2024/05/14(火) 13:21:44.71 ID:9Ei3wSESM
大きい会社ってザルなんだな
なんとなく大きい会社のほうが管理されててってイメージあるけど
なんとなく大きい会社のほうが管理されててってイメージあるけど
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (30)
onecall_dazeee
がしました
6億も自分の懐に入れて税務署とか動かないんだな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
と思ったら7年かけての数なんだな
いや毎日2台ペースだしやっぱ頭おかしいわ
onecall_dazeee
がしました
政治家がやればうやむや
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
作者も資材の横領は昔からあるって言ってたけど、紙書類で管理してた時代と違って今は管理が楽になってる上に短期間で調査出来るし
まあバレるわな
それでも10年か
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
タイミング見計らって海外逃げてたら悠々自適だったんじゃねーのw
onecall_dazeee
がしました
【悲報】バンナム社員さん、会社のスマホを無断で4400台売却して6億円着服してしまうwwwww
2023年01月18日 45 コメント
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
急成長はフラグ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
後先考えなければうちの会社もできるしたぶんどこの会社でもある程度の人間ならできる
最後は捕まるけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
当たり前すぎてどう逃げ切るつもりだったんだ
なーーんも考えてなかったのか
onecall_dazeee
がしました