1: 2024/05/07(火) 17:32:52.48
1001 おすすめ記事
2: 2024/05/07(火) 17:34:40.97
ヘキサゴン関係なく本来のオタクはこういうお涙頂戴物語は馬鹿にするもんじゃないの
3: 2024/05/07(火) 17:35:18.28
ひげ
【卑下】
《名・ス自他》
自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること。
【卑下】
《名・ス自他》
自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること。
5: 2024/05/07(火) 17:35:25.21
いや普通にオタクにも人気あるわ
どこの界隈で語ってんだよ
どこの界隈で語ってんだよ
7: 2024/05/07(火) 17:35:32.40
ヘキサゴンより前からだろ
8: 2024/05/07(火) 17:35:37.82
卑下するの使い方間違ってね?
10: 2024/05/07(火) 17:35:58.84
卑下する警察だっ!👮♀
14: 2024/05/07(火) 17:37:12.42
いや流石に長すぎるわ
少年がおっさんになるぐらい連載続けるなんて正気の沙汰じゃない
少年がおっさんになるぐらい連載続けるなんて正気の沙汰じゃない
17: 2024/05/07(火) 17:38:33.30
ワンピース嫌いやけどヘキサゴンのことなんか全く知らんかった
20: 2024/05/07(火) 17:39:15.12
オタクくんたちの自分たちが作品内で否定されてることに気づく嗅覚はすごいと思う
26: 2024/05/07(火) 17:41:02.50
オタクの大嫌いなDQNが好んでるからだよ
なんだったらDQNの方がワンピース詳しくてグッズ集めたりクオリティ高いフィギュア並べたりしてるかからオタクのアイデンティティ崩壊
なんだったらDQNの方がワンピース詳しくてグッズ集めたりクオリティ高いフィギュア並べたりしてるかからオタクのアイデンティティ崩壊
33: 2024/05/07(火) 17:42:49.23
全くわからん
エネルのあとから普通に見なくなっただけや
エネルのあとから普通に見なくなっただけや
34: 2024/05/07(火) 17:42:51.78
ヘキサゴンが主題化だったのはインペルダウン編だろ
あれオタク好きそうな展開だけど
あれオタク好きそうな展開だけど
37: 2024/05/07(火) 17:44:17.73
懐かしくて草
41: 2024/05/07(火) 17:45:43.14
鬼滅が程よい長さで終わらせたから今は完結してなんぼな感じになったよな
49: 2024/05/07(火) 17:47:18.98
普通にオタクにも人気だぞ
ただ一部のワンピき好きのヤンキーに虐められてたオタクが袈裟まで憎いで嫌ってるだけ
ただ一部のワンピき好きのヤンキーに虐められてたオタクが袈裟まで憎いで嫌ってるだけ
50: 2024/05/07(火) 17:47:39.82
仲間とか友達のゴリ押しがあったからだな
57: 2024/05/07(火) 17:50:21.23
ヘキサゴンを見たことがないから違う
60: 2024/05/07(火) 17:51:08.48
ワンピースはミーハー層に受けてるから
「浅い」と思われたくないオタクは逆張りする
「浅い」と思われたくないオタクは逆張りする
63: 2024/05/07(火) 17:52:33.95
考察が流行ってから流れ変わったな
前はドキュン作品扱いだったのに
前はドキュン作品扱いだったのに
64: 2024/05/07(火) 17:52:34.54
×オタク
〇拗らせた陰キャ
〇拗らせた陰キャ
68: 2024/05/07(火) 17:53:47.89
どんだけ見当違いな考えなんだよ
98: 2024/05/07(火) 18:05:06.91
犬死にしたエースをマジ泣ける扱いしたときから
113: 2024/05/07(火) 18:11:11.60
オタはジャンプではハンター×ハンター派だったからな
ワンピは仮想敵だったのよ
ワンピは仮想敵だったのよ
119: 2024/05/07(火) 18:13:45.52
ブリーチナルトドラゴボもそうだけど王道の人気漫画とオタクは相性が悪いでしょ
オタクが好きそうなのはハンタくらい
オタクが好きそうなのはハンタくらい
131: 2024/05/07(火) 18:18:36.12
言うても最初から子供向けやろ
130: 2024/05/07(火) 18:18:34.82
9割は言い過ぎだけど4割ぐらいはあると思う
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (130)
その辺で「ワンピース好き公言する奴はオタクじゃない浅い奴」みたいなレッテル貼り出てきた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「サンジー!やべェな今の攻撃!!」とか代表的
最近じゃあせっかくのクマのかっこいいシーンを無駄なセリフ入れてテンポ潰したりさぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺が嫌いな理由はバトルがつまらないしキレイ事ばかり抜かすルフィが嫌いだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今はペン入れの線がガタガタ過ぎるのとガメンニ詰め込みすぎを除けば普通に面白いと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
偉大なものを攻撃すれば、その分、自分が偉く思われると信じているのだ。
ばかばかしい
偉大なものを尊敬してこそ、その分、自分も高まるのだ
onecall_dazeee
が
しました
ワンピースの正体は?を二十年以上引っ張ってるの馬鹿じゃん
onecall_dazeee
が
しました
主人公チームが好きになれんとか
覇気要らねえとか
奇形キャラ要らねえとか
モブのガヤ鬱陶しいとか
色々と思うところはあるけど他のバトル系少年漫画を読むと「なんだかんだ言ってもやっぱりワンピースだな」と思うのよ
onecall_dazeee
が
しました
普通はただの少年漫画にそんな感情を抱くことがねえよ
onecall_dazeee
が
しました
「ワンピース 嫌い なぜ」でちょろっと調べることもできない無能
onecall_dazeee
が
しました
その作品をわざわざ見てたりまとめにコメする連中の多いこと多いこと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真面目にクイズ番組やってた時は面白かった
onecall_dazeee
が
しました
普通に好きだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンピ以外でもハンターハンターやヒロアカや鬼滅の刃や呪術廻戦やチェンソーマンやスパイファミリー
どこにも意味不明な理屈で批判してる病的なアンチおるやん
onecall_dazeee
が
しました
ワンピも可哀想だな、あんなのに巻き込まれて
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヘキサゴンは関係ない
onecall_dazeee
が
しました
いつまでも追いかけてるヤツの方がおかしいんだわ
onecall_dazeee
が
しました
陰キャが嫌いなヤンキーがワンピ好きだから敬遠してるだけ、ディズニーもそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ファンのうざさが界隈で騒ぐだけのオタク系とは比べ物にならない
ワンピースあたりからジャンプ全般がそんな感じ
それとは別に読みにくい絵、長い、ガバガバな設定のバトル、感動の押しつけ
単純に作品として読みたくない要素多い
onecall_dazeee
が
しました
お前が嫌いな理由だろ
オタク代表かよ
onecall_dazeee
が
しました
俺もワンピは全然追ってなかったけどハルヒとか流行ってた辺りのオタクは確かに何となくワンピを毛嫌いしてたような気がする
深夜アニメとジャンプアニメって隔たりがあったというか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あと10年前のアレはヘキサゴン単体じゃなくてフジテレビ全体の露骨なワンピ持ち上げからくる反感だったような
onecall_dazeee
が
しました
船員を取り合うエピソードがつまらなすぎて
ワンピから卒業した
あのエピソード挟まなければ
脱落する事なく見続けたって人多いと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
単にワンピがつまらないだけだ
onecall_dazeee
が
しました
ワンピースの本やグッズ、フィギュアも大量に作られて誰があれ買い漁ってるのかって
そりゃオタクやろ。オタクのワンピース好きが買ってんだろ。
ただヘキサゴン関係が気にいらないってのはわかる。
紳助だって「ワンピースなんて見たこともないし読む必要もない」「歌詞も適当にこんな感じやろって作ったらヒットしたw」って笑い話にしてテレビで当時言ってたわけで。まあ当時は漫画アニメとかテレビで平然馬鹿にするうのは普通だったけど。そりゃワンピース好きのオタクからは嫌われるだろ
onecall_dazeee
が
しました
ここ最近はマシになってきたけど一時期猛プッシュしてたし
FILM REDも推されてたけどそれ以上に推してた時期があった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おっさんは知ってるの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
紳助もあからさまにゴミ扱いして「あんなん見るかw」とかメチャクチャ言ってた。
当時は特にヘキサゴンとかバラエティが凄い盛り上がりでイケイケだったから
「メチャクチャ人気の俺が曲作ってヒットさせてやるよ」「ワンピースなんて見たこともないけど歌詞も適当で行けるだろw」(実際に紳助がテレビでそう言ってた)って紳助が主題歌やってヘキサゴンファミリーで歌ったわけだ。
当時のことを品川庄司の品川が後に語ってたけど、ワンピースのイベントがあって、声優とかオタクたちが大勢集まって盛り上がってたとこに、「主題歌を歌うヘキサゴンファミリーでーす」って呼びこまれてぶわーっと品川とか矢口たちが出て言ったら、、会場がサーッと引いて急激に静まっていったって話はしてたね。ワンピースのイベントに行くような層からしたらマジで嫌ってた。
まあそれはテレビタレントたちが漫画アニメをゴミ扱いしてきた土壌があったからなんだけどね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそも、作詞した紳助がワンピ読まずに書いたって公言してたんだから、信者も普通にヘキサゴン嫌ってたやろ。
それに加えてメディアや信者の、ワンピはいいけど他のアニメや漫画を読むオタクは犯罪者予備軍って報道や論調も余計に反感買ってた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ルフィ戦なんて相手にボコボコにされても何度も白目向くだけですぐ回復するし
バトル無ければまだマシなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔はワンピースは陽キャが好む漫画だったから陽キャが嫌いなオタク達がアレルギー反応起こしてた
今はワンピース=陽キャという風潮もなくなってきたから別にオタクから毛嫌いされてない
onecall_dazeee
が
しました
そりゃいい話はちょいちょいあるよ、でもこれは別に感動しないな〜って話もあってそれでもルフィ達が涙と鼻水流して大泣きしてるのみると自分と作中キャラの感情が違いすぎて茶番に感じる事が多々ある
onecall_dazeee
が
しました
そんなんヘキサゴンを知ってる世代だけやろ😩あん時の勢いならまあわからんこともあらへん
以上、インターネット老人会でした👴ありがとうございました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンピースって尾田絵がどうも好みじゃないのと主人公がクリリンってので俺は無理だった、そっからみずに数十年たっただけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いつまでいうてんねん
onecall_dazeee
が
しました