1: 2024/05/07(火) 17:32:52.48
no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/05/07(火) 17:34:40.97
ヘキサゴン関係なく本来のオタクはこういうお涙頂戴物語は馬鹿にするもんじゃないの



3: 2024/05/07(火) 17:35:18.28
ひげ
【卑下】
《名・ス自他》
自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること。



5: 2024/05/07(火) 17:35:25.21
いや普通にオタクにも人気あるわ
どこの界隈で語ってんだよ



7: 2024/05/07(火) 17:35:32.40
ヘキサゴンより前からだろ



8: 2024/05/07(火) 17:35:37.82
卑下するの使い方間違ってね?



10: 2024/05/07(火) 17:35:58.84
卑下する警察だっ!👮‍♀



14: 2024/05/07(火) 17:37:12.42
いや流石に長すぎるわ
少年がおっさんになるぐらい連載続けるなんて正気の沙汰じゃない



17: 2024/05/07(火) 17:38:33.30
ワンピース嫌いやけどヘキサゴンのことなんか全く知らんかった



20: 2024/05/07(火) 17:39:15.12
オタクくんたちの自分たちが作品内で否定されてることに気づく嗅覚はすごいと思う



26: 2024/05/07(火) 17:41:02.50
オタクの大嫌いなDQNが好んでるからだよ
なんだったらDQNの方がワンピース詳しくてグッズ集めたりクオリティ高いフィギュア並べたりしてるかからオタクのアイデンティティ崩壊



33: 2024/05/07(火) 17:42:49.23
全くわからん
エネルのあとから普通に見なくなっただけや



34: 2024/05/07(火) 17:42:51.78
ヘキサゴンが主題化だったのはインペルダウン編だろ
あれオタク好きそうな展開だけど



37: 2024/05/07(火) 17:44:17.73
懐かしくて草



41: 2024/05/07(火) 17:45:43.14
鬼滅が程よい長さで終わらせたから今は完結してなんぼな感じになったよな



49: 2024/05/07(火) 17:47:18.98
普通にオタクにも人気だぞ
ただ一部のワンピき好きのヤンキーに虐められてたオタクが袈裟まで憎いで嫌ってるだけ



50: 2024/05/07(火) 17:47:39.82
仲間とか友達のゴリ押しがあったからだな



57: 2024/05/07(火) 17:50:21.23
ヘキサゴンを見たことがないから違う



60: 2024/05/07(火) 17:51:08.48
ワンピースはミーハー層に受けてるから
「浅い」と思われたくないオタクは逆張りする



63: 2024/05/07(火) 17:52:33.95
考察が流行ってから流れ変わったな
前はドキュン作品扱いだったのに



64: 2024/05/07(火) 17:52:34.54
×オタク
〇拗らせた陰キャ



68: 2024/05/07(火) 17:53:47.89
どんだけ見当違いな考えなんだよ



98: 2024/05/07(火) 18:05:06.91
犬死にしたエースをマジ泣ける扱いしたときから



113: 2024/05/07(火) 18:11:11.60
オタはジャンプではハンター×ハンター派だったからな
ワンピは仮想敵だったのよ



119: 2024/05/07(火) 18:13:45.52
ブリーチナルトドラゴボもそうだけど王道の人気漫画とオタクは相性が悪いでしょ
オタクが好きそうなのはハンタくらい



131: 2024/05/07(火) 18:18:36.12
言うても最初から子供向けやろ



130: 2024/05/07(火) 18:18:34.82
9割は言い過ぎだけど4割ぐらいはあると思う




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加