1: 2024/04/26(金) 07:56:01.50
── 2008年8月に娘さんを出産。その翌日に医師からダウン症の可能性があると言われ、出産から1か月後にダウン症と診断されました。まずダウン症の可能性があると言われてどんな心境でしたか?

長谷部さん:当時はとっさに人生終わった…と思ってしまったんです。自分で言うのもなんですが、妊婦として結構な優等生だったと思うんです。適度に体を動かして睡眠も十分にとり、飲み物はカフェインが入っていないルイボスティーにしました。食事も体にいいと言われるものを積極的に口にして、できるだけ真面目に過ごしていたんです。それなのにどうしてだろうって。自分が思い描いていた人生とあまりに違いましたね。

── どんな人生を思い描いていましたか?

長谷部さん:かわいいお洋服を着せてママ友たちとランチとかして。お受験を頑張って有名校に入って、習い事もピアノやバレエ、フィギュアスケートなどいろいろ習わせて。ちょっと大きくなってきたら娘と一緒にショッピングに行くとか、そうしたキラキラしたものを思い描いていました。

私が勝手に願っていただけです。実際はダウン症があっても思い描いていた半分以上のことは出来ましたし、新たな人生が始まっていきましたが、当時はまったくそんな気持ちにはなれなかったですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/26289679/




1001 おすすめ記事
7: 2024/04/26(金) 08:01:52.28
ドンマイ



5: 2024/04/26(金) 08:01:08.28
いや出生前診断しろよ



6: 2024/04/26(金) 08:01:32.01
出生前診断しないのな



11: 2024/04/26(金) 08:03:10.62
不妊治療とかしてたら出生前診断とかする気しなくなる



30: 2024/04/26(金) 08:12:05.30
夫さん、かっこよすぎだろ


長谷部さん:新年を明るい気持ちで迎えられず、またつらい一年が始まるのかとウジウジしていたんです。すると、夫が「わかった」と。「ここまでどうもありがとう。娘のことはもう大丈夫です。キミは今幸せそうじゃないし、次の年も幸せに思えないのだったら、自分で幸せを追求して、楽しい人生を送ってくれ。
もう、子どもは僕が見るから大丈夫。出て行ってください」と言われたんです。

はじめは私もことの重大さがわかっていませんでした。
結局、子育てをしているのは
私だし、完全母乳だったので私が
家にいないと困るでしょと言うと、「キミが長谷部家にいること自体がとっても失礼なこと。僕も長谷部家も娘を歓迎していて、みんなで前を向いて生きていこうとしているのに、ひとりウジウジされて娘にとっても失礼だ。病気も抱えているけど、かわいくて健気でこれからの人生を一生懸命生きていこうとする子どもがいて、キミだけそういう風になっているのは子どもにとっても家族にとっても失礼だ。もう一回言います。出て行ってください」と。

https://chanto.jp.net/articles/-/1005108?display=b



37: 2024/04/26(金) 08:14:20.82
>>30
すげーなこの旦那
これこそ1に載せとけよ



119: 2024/04/26(金) 09:34:34.03
>>30
育てるつもりなんだから立派すぎだろこの男
器がでけえ



34: 2024/04/26(金) 08:13:40.19
>>30
いやー、あまりにもキツイでしょこれは
俺だったら絶対妻にこういうこと言わないな



55: 2024/04/26(金) 08:24:03.17
>>30
これでギャオらないあたりまだマシだろ



111: 2024/04/26(金) 09:20:07.68
>>30
すごいな

人によっては一生根に持つくらいの言い方だけど



130: 2024/04/26(金) 10:07:12.74
>>30
ここのチー牛からは絶対に出ないセリフやな



135: 2024/04/26(金) 10:36:36.93
>>30
正論棒すぎる
もう少し逃げ道作ってやれよ



138: 2024/04/26(金) 10:39:26.61
>>30
これは強者男性だわ



29: 2024/04/26(金) 08:11:41.17
旦那さんがとにかく立派な人だな



40: 2024/04/26(金) 08:14:39.04
出生前診断て50万かかるときいたが本当か?



44: 2024/04/26(金) 08:20:06.48
>>40
種類によるけど数万からできるよ



49: 2024/04/26(金) 08:22:08.29
子供の話より自分の話のが長くて草



54: 2024/04/26(金) 08:23:57.09
南無三出産やめーや



57: 2024/04/26(金) 08:25:26.22
ダウン症になる確率
20歳で出産 1/2000
35歳で出産 1/360
40歳で出産 1/100



68: 2024/04/26(金) 08:31:37.02
>>57
意外と低くね
検査で避けられるならば更に減らせるし



137: 2024/04/26(金) 10:38:48.61
>>68
検査で流れる確率が数%あるんやよ



58: 2024/04/26(金) 08:26:12.94
もうひとり産めよ



60: 2024/04/26(金) 08:26:54.91
>>58
おい、やめろ



64: 2024/04/26(金) 08:28:47.58
病気だけが平等



66: 2024/04/26(金) 08:30:18.37
そりゃこんな不幸があるんだから少子化になるわ
仮に健常者で産まれても1/2でオスというハズレ性別だしな



84: 2024/04/26(金) 08:41:11.25
天使ちゃんやぞ



94: 2024/04/26(金) 08:51:48.46
親が鬱病になってるやん。



141: 2024/04/26(金) 10:42:35.34
旦那と母親が出来過ぎてるな
感謝しろよ



107: 2024/04/26(金) 09:10:12.22
旦那当時29歳くらいなのにしっかりしてるね



104: 2024/04/26(金) 09:02:36.23
>>1
記事全部読んだけどめちゃくちゃいい話で泣いた
旦那いい奴だな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加