1: 2024/04/23(火) 00:04:16.66

1001 おすすめ記事
2: 2024/04/23(火) 00:05:08.21




3: 2024/04/23(火) 00:05:32.17
これ作ったやつ賢いと思う



5: 2024/04/23(火) 00:06:55.77
仕組みもすごいし赤ちゃんも凄い👶



6: 2024/04/23(火) 00:07:33.19
こぼしたくてこぼしてたのか



7: 2024/04/23(火) 00:07:35.01
何これすご



11: 2024/04/23(火) 00:09:52.40
👶「違う、そうじゃない」



12: 2024/04/23(火) 00:09:56.65
でもこれ叩きつけられて壊れたからこぼれただけで壊れなければこぼれてないよな



14: 2024/04/23(火) 00:10:52.11
強い



16: 2024/04/23(火) 00:11:32.56
赤さん、小賢しいギミックを一蹴!w



19: 2024/04/23(火) 00:13:44.53
海原雄山かよ



22: 2024/04/23(火) 00:14:47.20
本来溢れるものが溢れなかったら逆にイライラするのかもな



25: 2024/04/23(火) 00:17:54.94
入ってると取りにくいんから溢すんやな



26: 2024/04/23(火) 00:19:26.28
親子共に頭ええやん



28: 2024/04/23(火) 00:25:01.92
赤ちゃん「なにこれキメェ!ポイッ」



30: 2024/04/23(火) 00:28:53.01
こういう皿使ってると普通の皿での食事が出来なくなりそう



31: 2024/04/23(火) 00:28:53.86
これ見てすぐにどうやったらこぼせるか理解する赤子が賢いやん



40: 2024/04/23(火) 00:33:18.34
どんな食器だろうと必ずこぼしてみせる



42: 2024/04/23(火) 00:33:20.49
このお皿には愛やぬくもりがないよね



48: 2024/04/23(火) 00:54:36.27
きんにくんで草



49: 2024/04/23(火) 01:00:06.37
ワロタ



50: 2024/04/23(火) 01:02:14.20
オチ好き



51: 2024/04/23(火) 01:02:19.82
おそらく敗因は子供がボールのおもちゃだと認識したんやと思う



52: 2024/04/23(火) 01:03:43.03
こぼれないのはいいけど傾けても水平保ったままってのは食いずらいやろ



53: 2024/04/23(火) 01:04:23.08
おもろいやんけ



54: 2024/04/23(火) 01:04:29.25
頭脳プレイはパワープレイに勝てないという教訓



57: 2024/04/23(火) 01:11:28.16
赤ちゃん舐めたらあかんよ
大人より発想柔軟やしな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加