1: 2024/04/18(木) 21:49:35.245

【朗報】イオンシネマ、ついに車椅子クレーマー対策を実施!
— Masa (@masanews3) April 18, 2024
車椅子や身体を持ち上げる対応を断固拒否宣言www🤣🦁
以前はやってくれたのに〜〜〜
悲しい!!
涙が出てくる〜〜〜!!#中嶋涼子シフト#中嶋涼子対策#中嶋涼子 pic.twitter.com/7yKz7c339G
※関連記事
【速報】イオンシネマ車椅子炎上事件、終わる
【速報】イオンシネマ車椅子炎上事件、終わる
1001 おすすめ記事
3: 2024/04/18(木) 21:50:11.151
は?
5: 2024/04/18(木) 21:50:37.213
車椅子持ち上げとか怪力で草
6: 2024/04/18(木) 21:50:53.314
それ前からやろ
4: 2024/04/18(木) 21:50:28.243
それでいいよ
合理的配慮や
理にかなっとる
合理的配慮や
理にかなっとる
7: 2024/04/18(木) 21:51:03.134
そもそもこんなんスタッフに頼むもんやなくて同伴者がやるもんやろ
11: 2024/04/18(木) 21:52:31.368
まあそらそうなるよ
14: 2024/04/18(木) 21:54:19.835
介護士の仕事やん
15: 2024/04/18(木) 21:54:22.899
非力な女スタッフもおるやろしなあ
18: 2024/04/18(木) 21:55:48.024
サポートって曖昧だな
21: 2024/04/18(木) 21:58:23.993
合理的配慮の観点からすると車椅子を持ち上げるのは危ないから当然しないで
23: 2024/04/18(木) 21:59:43.968
スロープとかエレベーター、車椅子席を用意するのは施設の責任
それは必要なこと
車椅子を持ち上げるのは安全の観点、またスタッフの数も必要だしやる必要は無い
それは必要なこと
車椅子を持ち上げるのは安全の観点、またスタッフの数も必要だしやる必要は無い
29: 2024/04/18(木) 22:05:21.065
手貸してくれるならええやん
33: 2024/04/18(木) 22:08:24.789
もう映画なんて家でよくない?
35: 2024/04/18(木) 22:09:04.664
イオンシネマなんてどこもバリアフリー対応してるもんじゃないの?
39: 2024/04/18(木) 22:10:22.631
車椅子の席だと最前列で見づらいからな
初期設定であの位置は無いわ
初期設定であの位置は無いわ
36: 2024/04/18(木) 22:09:08.923
下手な事して怪我でもさせたら賠償やしな
善意でもやらん方がええ事もある
善意でもやらん方がええ事もある
37: 2024/04/18(木) 22:09:58.146
そもそも車椅子は人間を乗せたまま持ち上げることを想定して作られてない
持ち上げる側も持ち上げられる側も怪我するリスクがあるしやらない方が賢明
持ち上げる側も持ち上げられる側も怪我するリスクがあるしやらない方が賢明
46: 2024/04/18(木) 22:15:16.664
ライン引く場所違うだろ「移動されるお座席は、」以降の文言のが重要なのに
54: 2024/04/18(木) 22:20:52.284
まあこれが性善説によって成り立っていたサービスの限界だよな
自分の意見を主張するのは結構だけど結果としてこういったことの明文化が進み生きにくくなってしまうって気づかないとな
自分の意見を主張するのは結構だけど結果としてこういったことの明文化が進み生きにくくなってしまうって気づかないとな
58: 2024/04/18(木) 22:22:27.978
海外では~とか言うやつ絶対おるけど海外やったらちゃんとチップ渡すからな
65: 2024/04/18(木) 22:27:38.039
そりゃあするべきなのは「合理的な」配慮やからな
持ち上げるなんて無理や
持ち上げるなんて無理や
73: 2024/04/18(木) 22:33:55.821
一部の声でかいやつのせいでまた社会が住みづらくなったな
76: 2024/04/18(木) 22:39:25.708
電動やと本人含めて100キロ超えるからしゃーない
27: 2024/04/18(木) 22:04:39.318
車椅子ってマジで重いからな
持ったことないやつは一度持ってみたらいい
大の男でもけっこうきついぞ
持ったことないやつは一度持ってみたらいい
大の男でもけっこうきついぞ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (149)
人権後進国ニッポンの未来は沈没だな、滅べよ
onecall_dazeee
が
しました
自分には配慮しろと言うのに事前連絡せずその店の従業員に配慮してないじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
腐った障害者は階段から放っぽり投げちまえば良いんだよ
そう明記しとけよ
onecall_dazeee
が
しました
車イスを持ち上げられるのなんて女じゃ無理だから、スタッフは男を優先的に採用するしかなくなる
そうなると雇用上の男女不平等になる
onecall_dazeee
が
しました
普通に危ないから素人が運ぶのはやめとくべき
onecall_dazeee
が
しました
障害ってだけでいろんな割引もらえるのはおかしいだろ
補助者がいないDNA弱者は大人しく庭で散歩するのに留めるべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
異文化交流が庶民まで浸透してきたのでしゃーない
中国人は「禁止と書いてないことはしてもいい」の精神だからな
onecall_dazeee
が
しました
日本のサービス業はサービスの公平さを考えてないよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってのが障碍者の考えやからな、乙ダルマ武が当選したらもっと顕著になるよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
障害者の敵は障害者
onecall_dazeee
が
しました
そういうのは本職の方に任せてもらえませんか?
onecall_dazeee
が
しました
中嶋涼子は健常者だけでなく、障害者にも迷惑を掛けた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当たり屋のような弱者ビジネスのせいで社会の善意が霞んでいく
onecall_dazeee
が
しました
感謝もないのかよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
車椅子障害者達は中嶋涼子の事をどう思っているんだろうか?
或いは中嶋涼子同様、常に自分は配慮をされる側、サービスをされて当然だと考えているのだろうか?
中嶋涼子という悪に極振りした例だけではなく、もっと彼らがどう考えているのか知りたい
NHKがそんなような番組を流す時があるけど、アレも偏向というか局員の考えだけで駄目だし
障害者もSNSをやってる奴は沢山居るんだろうけど、自分が障害者だとは明かさない方が多いだろうし
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと駅員を待機させとけ!」
こんなのがまかり通ってるんやで🤗
onecall_dazeee
が
しました
これがクレーマーの望んだ世界
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
助けろやって周りやスタッフに文句言うの?死んだら家族やらに訴えられるの?
手伝いも手助けもしたく無い。AED使いたく無いのと同じ感覚です。
onecall_dazeee
が
しました
人が乗ったまま車椅子を持ち上げる事した事ないよ。
資格もない、そういう福祉施設でもない職員になにさせてるんだ。移動支援なりボランティアなり、友人連れて行け。駅員にもそうだけど、他人の手を無料(善意)でやってもらおうなんて図々しい。
これからどこの施設でも、こういう文言定義されるだろう。それがお互いの為でもある。
onecall_dazeee
が
しました
バイトに持ち上げて運び込まないといけない席って緊急時に大問題だよな。
無茶言われて無理やりやってしまう方がおかしいんだわ。
安全が担保できないので出来ませんって断るのも愛じゃよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
電動車いすは最低でも20-30kg以上あるし、女性本体も含めると90kg弱あるわけだから、男二人で運んでもきついよ
そのために車椅子用の席作ったのにな
onecall_dazeee
が
しました
資格無きものは持ち上げるの禁止って
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無理やろ
onecall_dazeee
が
しました
障がいクレーマーどもは自分の首を絞めてることを自覚しろよ
onecall_dazeee
が
しました
面倒な世の中やけど明文化しとくのは大切な事
onecall_dazeee
が
しました
そういう奴らの為に運賃の割引き制度なんてもの設けてくれてるんだから、1人で乗り降りできないならちゃんと介助の方を連れて来なさい
人より安い料金で施設を使っておいて、スタッフさんに人より余計に仕事をさせるんじゃねえアホ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
介助者み割引受けられるんだから自分たちで手配しなさい🤭
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何の問題があるかサッパリ分からんね
onecall_dazeee
が
しました
まぁ何か起きたら絶対ギャオるし触らないのが吉
onecall_dazeee
が
しました
ひどければ入館拒否まであるからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バリアフリーと障害者特権を履き違えたカス障害者は断固拒否せにゃあかん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
生かされてるって理解した方がいいのにイキるんだから自業自得だろ
正直ざまぁとしか思わんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
劇場のスタッフが介護係じゃないからな
座席に移動したかったら介護者といっしょに行け
障碍者割引(1000円で見れる)は介護者も割引で見れるからお得だぞw
onecall_dazeee
が
しました
皆が気持ちよく過ごせるようになれますように
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
生まれた時から差別は始まっとる
一般人はどう転んでも天皇陛下にはなれん
この時点で平等やないやろ
onecall_dazeee
が
しました
座ってる人が40kgだとしても数人で持ち上げて移動するのは介助する方もされる方もリスクが高いから余程の事じゃない限りしない方がいい(災害等で避難する時ぐらい?)
ある程度の段差なら持ち上げなくても介助者1人で超えられるけど映画館の階段のような段差だと出来ない事はないかもしれんけど少なくとも素人にやらせるには危なすぎる
とは言え車椅子の人でも見やすい席で見たいのは分かるからやらせるにしても映画館のスタッフじゃなく家族や友人等に頼むべきだな(映画館側がそれをよしとするかは別だけど)
onecall_dazeee
が
しました
スタッフは介護職員じゃないんだからさあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだそのフェーズではない
一回休み
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました