1: 2024/04/18(木) 20:32:32.45
1001 おすすめ記事
6: 2024/04/18(木) 20:33:05.92
昭和かな
7: 2024/04/18(木) 20:33:15.07
流石に今これはハズレ
8: 2024/04/18(木) 20:33:18.09
今どきこんなのねえよ
16: 2024/04/18(木) 20:33:59.68
>>8
官舎では現役
官舎では現役
179: 2024/04/18(木) 20:52:17.92
>>8
刑務官の友達の官舎がこれだった
刑務官の友達の官舎がこれだった
231: 2024/04/18(木) 20:59:53.75
>>8
昔の団地をリフォームした物件が安くて人気あってな
たまにこれ残ってることある
昔の団地をリフォームした物件が安くて人気あってな
たまにこれ残ってることある
9: 2024/04/18(木) 20:33:29.83
ここなちゃん風呂
11: 2024/04/18(木) 20:33:39.07
昭和の団地の風呂やね
いつも思うけど機械部分に水かかっても大丈夫なんか?
いつも思うけど機械部分に水かかっても大丈夫なんか?
62: 2024/04/18(木) 20:37:39.99
>>11
一応防水にはなってるしそういう意味での機械が入ってるわけではない(エンジンのようなものではないので)から、問題はない。
一応防水にはなってるしそういう意味での機械が入ってるわけではない(エンジンのようなものではないので)から、問題はない。
18: 2024/04/18(木) 20:34:02.75
うん、こりゃハズレだな
21: 2024/04/18(木) 20:34:08.78
今どきこんな風呂の家ってあるのか?
あるとしたら、間違いなくハズレではあるけど
あるとしたら、間違いなくハズレではあるけど
22: 2024/04/18(木) 20:34:12.24
これめちゃくちゃレアだろ
戸建てでちく50年でもこれはない
戸建てでちく50年でもこれはない
30: 2024/04/18(木) 20:34:44.52
以前住んでた社宅がこれだったわ
なんか回す時の音がクセになるんだよな
なんか回す時の音がクセになるんだよな
33: 2024/04/18(木) 20:34:52.17
水回りタイルってガチで30年前とかのレベルでは?
34: 2024/04/18(木) 20:34:52.55
ガキの頃はこれだったけど今はないだろこれ
52: 2024/04/18(木) 20:36:28.88
これ普通程度の大人は入れるんか?
55: 2024/04/18(木) 20:37:02.18
これってシャワーは風呂の中の水が出てくるの?
だとしたら最悪なんだけど
だとしたら最悪なんだけど
66: 2024/04/18(木) 20:38:06.13
>>55
そんなわけないやろ笑
そんなわけないやろ笑
89: 2024/04/18(木) 20:40:09.08
>>55
シャワーは水道の水をガスで加熱するから風呂桶の水が出るわけじゃないよ。
もっともそのせいで勢いよく出てこないし温度もぬるいけど……。
シャワーは水道の水をガスで加熱するから風呂桶の水が出るわけじゃないよ。
もっともそのせいで勢いよく出てこないし温度もぬるいけど……。
60: 2024/04/18(木) 20:37:29.17
公務員宿舎は今でもこれのところあるぞ
69: 2024/04/18(木) 20:38:27.69
節水という面ではいいんだけどね
部屋選びで浴室これだと候補から外してた
部屋選びで浴室これだと候補から外してた
73: 2024/04/18(木) 20:38:47.24
これ爆発しそうで毎回怖かった
80: 2024/04/18(木) 20:39:29.00
追い焚きできるのかこれ
93: 2024/04/18(木) 20:40:40.77
>>80
むしろ追い焚きしやすさNo1
むしろ追い焚きしやすさNo1
96: 2024/04/18(木) 20:41:11.64
こんなもん今時は探してもないやろ…
109: 2024/04/18(木) 20:42:17.71
これたまに爆発してトラウマ
突然オラァって爆発して怖い
突然オラァって爆発して怖い
126: 2024/04/18(木) 20:44:11.75
これもうアンティークだろ
128: 2024/04/18(木) 20:44:22.29
これと片親パンで役満ですやん
151: 2024/04/18(木) 20:47:18.83
バランス釜って言うんだっけ
昔うちもそうだったわ
昔うちもそうだったわ
160: 2024/04/18(木) 20:48:40.01
173: 2024/04/18(木) 20:51:43.51
>>160
いやそこにヤカン置いとけば加湿器にもなって最高よ
いやそこにヤカン置いとけば加湿器にもなって最高よ
359: 2024/04/18(木) 21:25:26.33
>>173
それで能登地震で火傷で亡くなった子供いたじゃん…
それで能登地震で火傷で亡くなった子供いたじゃん…
269: 2024/04/18(木) 21:03:32.44
>>160
これ実家にあったわ
いつの間にか無くなったけど
これ実家にあったわ
いつの間にか無くなったけど
429: 2024/04/18(木) 21:47:59.89
>>160
なお祖父母ガチャで大当たり
上で餅焼いて食うのがうまかった
なお祖父母ガチャで大当たり
上で餅焼いて食うのがうまかった
170: 2024/04/18(木) 20:50:44.39
これで本当に外れなのはシャワー無しのじゃないのか
181: 2024/04/18(木) 20:52:28.44
SSRはエコキュートか
232: 2024/04/18(木) 21:00:02.27
258: 2024/04/18(木) 21:02:24.49
>>232
これぼく
これぼく
412: 2024/04/18(木) 21:41:14.98
>>232
ウサギ小屋おじさん
ウサギ小屋おじさん
248: 2024/04/18(木) 21:01:09.67
今からこういう風呂部屋を作るとかえって金かかりそう
255: 2024/04/18(木) 21:02:19.90
527: 2024/04/18(木) 22:32:04.10
>>255
かわいそう
かわいそう
291: 2024/04/18(木) 21:08:26.40
>>255
ここまで格差あったんか
えぐいなあ
ここまで格差あったんか
えぐいなあ
388: 2024/04/18(木) 21:33:16.66
>>255
ここまで徹底した描写する必要あったんですか・・・
ここまで徹底した描写する必要あったんですか・・・
458: 2024/04/18(木) 21:58:37.69
>>255
上3人の親は何で稼いでる設定なんだ?
地方にしても豪邸過ぎんか
上3人の親は何で稼いでる設定なんだ?
地方にしても豪邸過ぎんか
312: 2024/04/18(木) 21:12:36.56
追い焚きできるならええやん
313: 2024/04/18(木) 21:12:39.20
これは確かに外れですわ
67: 2024/04/18(木) 20:38:14.66
どんな家でも貧乏でも愛させれてれば当たりだよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (202)
風呂がどうとかよりも、団地やアパートの時点でアレな気がする。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
電気器具と別経路で暖取ったり煮炊きできたり燃料を手元に保存したり運べたりとメリットがでかい
onecall_dazeee
が
しました
ガチガチガチッボッって点火する時の音がすこなんだよな
油断すると熱湯になるところが玉に瑕だけどな!
onecall_dazeee
が
しました
その部分だけで拒否感出る
onecall_dazeee
が
しました
1,まず怖い。点火、追い炊きの時に「ボン!」爆発しそうな音
2,掃除が大変というか汚れやすい。バランス釜の下部や横、風呂横に隙間あって・・・
3,排気の煙突?などの隙間あるので、虫が入り込みやすいし、2の理由で虫が湧きやすい汚い
onecall_dazeee
が
しました
あの瞬間は日本の原風景と言っても過言じゃないと思ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うちなんか薪燃やすタイプだったぞ(流石に今はガスだが)
onecall_dazeee
が
しました
これなら3点ユニットの方がマシって人多い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
色々錆びたりカビてそうで怖い
onecall_dazeee
が
しました
故障したらもう部品が無くて修理できないとは言われてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほんとうこれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
豊かさが蔓延した故の悪癖
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この程度はただの甘え
onecall_dazeee
が
しました
支援も受けずに家を建ててちゃんと子育てしてる家庭を築いている人だけ石を投げなさい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
シャワーなし、薪を燃やして水から温める昭和の風呂だと思ったのに
onecall_dazeee
が
しました
これだけ見て安易に親ガチャハズレなんてやってるからいつまでもハズレの側にいるんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
家は家族で入ってたけど4日位はお湯変えないで追い焚きで入ってた
だからいつもブヨブヨした浮遊物があったりヌルヌルしてた
onecall_dazeee
が
しました
昔は家に風呂ないから銭湯行くのが当たり前な時代もあったんだけどな
onecall_dazeee
が
しました
親からすれば、親ガチャが~なんてウキウキ喚いてるお前らが「外れ子」だよ
onecall_dazeee
が
しました
むしろ昔はシャワーさえなくて追い焚き機能だけのとこもあったわ。
シャワー付きを使ったときは感動。
onecall_dazeee
が
しました
日本貧乏だし考え改めないと
onecall_dazeee
が
しました
てか、マンションサイト見てると未だに結構あるぞ?
使ったことないからどうやって使うかわかんね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも親父と弟と3人でぎゅうぎゅうに入ってお湯かけあったりタオルでクラゲ作ったりめちゃくちゃ思い出深いよ
今はシステムバスに一人で入ってるけどどっちが幸せなんかな
onecall_dazeee
が
しました
ってしてる子供の何割が自分で金出した時にそれ以上の風呂を変えるんだろうかねぇ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
二人合わせて年収2000万近いけどバランス釜風呂やで
onecall_dazeee
が
しました
アカンかったのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大家さんに言っても直してくれなかったなあ。。。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まともに火を扱えない人や灯油ポンプ使えない人多いし
onecall_dazeee
が
しました
さすがにもう壊れてただの給湯器に交換になったけど追い炊きできないから不便
onecall_dazeee
が
しました
昔の団地はお風呂設備が自費だったから
入居説明会の時に指定業者のパンフレット貰って
工事をお願いせねばならなかったんだよね
平成元年頃で確か12~13万くらいだったかと
ただその10年後くらいだったと思う
台所の換気扇をつけるとお風呂の排気が逆流してしまい
入浴中の人が一酸化炭素中毒で亡くなる事故が偶然なのか続いてね
県公社が費用負担して一般家庭のような外窯仕様のお風呂になったのよ
onecall_dazeee
が
しました
追い炊きの無い風呂がハズレ
onecall_dazeee
が
しました
築50年くらい経っているのが沢山日本にはある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
30年前でも今と同じようなユニットバスあったぞ、つーか結構普及してたはず
タイル風呂は40年以上前じゃないのかな
まあタイルでもお洒落な感じのもあるから一概に否定はせんけど
onecall_dazeee
が
しました
機械から直接シャワーホース出てるから
シャワーから速攻でお湯出てきそうで便利そう
onecall_dazeee
が
しました
性能に過不足はない。築40年くらいの賃貸だと結構見つかる。
追い焚き出来ないユニットバス物件とかよりバランス釜ある物件は
いいぞ。
onecall_dazeee
が
しました
東京で住んでる部屋がこれだったけど、追い焚き性能がクソ高いから冬場は重宝したわ。今は老朽化の影響で普通の浴槽になったけど追い焚き雑魚すぎて冬場は寒すぎる
onecall_dazeee
が
しました
管理組合ガチャ大外れだったようで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんな豪邸に住んで美味いもん食ってても、出来の良い兄弟と比べられて「どうしてお前はそうなんだ」って毎日毎晩ギスギストゲトゲの呪いを掛け続けられる生活よりは
貧乏でも家族仲が良くて、みんなでちゃぶ台囲んでチャンネル争いしたりおかずの取り合いしたりでワイワイ飯食ったり、兄ちゃんと魚釣り行ったり弟の宿題見てやったりするのに憧れるわ
子供の育成環境ってマジで金だけじゃないぞ、金も大事だけどな
onecall_dazeee
が
しました
追い炊きも出来ないユニットバスに比べたら遙かにマシ
onecall_dazeee
が
しました
まぁこの2つは相関もしてそうだけど
onecall_dazeee
が
しました
風呂入ってるなぁ〜って感じで結構好き
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
雪降るの一年に一回ぐらいだから(前期の冬は降らなかったし)
バランス釜のほうが安いからつける人いたけど
金銭面が本当に心配じゃない限り、今は流石にあえてつけないよね。
onecall_dazeee
が
しました
宝くじに当たったとかではなく元々金持ちだったからなぜその家に住んでたのか未だに謎
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他が綺麗にリフォームされてたから妥協して選んだんだけど
湯舟が狭すぎてリラックスできなかった
onecall_dazeee
が
しました
シャワーしかしてねえわ
バランス釜、何がバランスか全くわからんが、いいじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今は建て替えて普通の給湯機になったけど、今の若者にこれ見せたら、面接前に「あっ、いいっす」てなるね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アレ、胸は痛むけど
誰かが悪いっていうなら、病院で診てもらえなかったとかいうより、小さな子供がいるのにそんなもん使ってたのが…、てなるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
文句言わんで黙って風呂に入りなさい。
onecall_dazeee
が
しました