1: 2023/04/12(水) 09:48:29.60 ID:PbgsKv/I0
1001 おすすめ記事
4: 2023/04/12(水) 09:50:09.94 ID:PAC8P/jcd
いやまだ全然使えるやん
5: 2023/04/12(水) 09:50:25.02 ID:FQPAAF1Da
puレザー買うからやろ
3: 2023/04/12(水) 09:49:11.63 ID:J5No5hRh0
合成革?はこうなるからこわい
7: 2023/04/12(水) 09:50:49.81 ID:YPseOZMv0
ゲーミングチェア云々ではなく素材の問題やな
6: 2023/04/12(水) 09:50:42.08 ID:E+k3LMCtd
ゲーミングチェアより事務椅子の方がええで
長時間デスク作業することを想定して作られとるし
長時間デスク作業することを想定して作られとるし
14: 2023/04/12(水) 09:52:36.65 ID:NwmWPu8Cd
>>6
高すぎ定期
高すぎ定期
8: 2023/04/12(水) 09:50:52.13 ID:jNkM6y+Fr
メッシュにしとけとあれほど
9: 2023/04/12(水) 09:51:19.36 ID:iBQLk2vD0
絶対デブが汗まみれで座ったせいやろこれ
10: 2023/04/12(水) 09:51:25.95 ID:qz9dU/PL0
そういやゲーミングチェアって長持ちウリにしとること見たことないな
糞ぼったくりPC1年で買い換える界隈やからしゃーないか
糞ぼったくりPC1年で買い換える界隈やからしゃーないか
11: 2023/04/12(水) 09:51:26.91 ID:tzgeO1Eb0
ワイはゲーミングチェアはやめとけと言うたぞ
12: 2023/04/12(水) 09:51:34.05 ID:4BHdX0JR0
事務イスの中古が一番いいって結論出たで
15: 2023/04/12(水) 09:52:38.55 ID:XJumH6hl0
えーけー!えーけー!
エーケーレーシングッ😁
エーケーレーシングッ😁
16: 2023/04/12(水) 09:52:42.94 ID:q1cJU0gVp
一年でこうなるって中々ないぞ
17: 2023/04/12(水) 09:53:35.59 ID:mZDRDkHoa
腰のことを考えてハニカムクッションを置いてたワイの“勝ち”やね
18: 2023/04/12(水) 09:54:00.92 ID:E5jVejyB0
合皮はやめろって言った筈やが
19: 2023/04/12(水) 09:54:18.18 ID:0s8IMiKy0
どんだけ座ってんだよ
20: 2023/04/12(水) 09:54:53.66 ID:DejG3Nha0
だからオフィスチェアにしろって言ったのに
22: 2023/04/12(水) 09:55:40.61 ID:OYQdC0qm0
粗大ゴミに出すのもまあまあ金かかりそうやな
23: 2023/04/12(水) 09:55:59.67 ID:xJO4vehFM
どうせ剥がれてるんやし本物の皮に貼り直せばええやんw
ノリぺたぺたすりゃくっつくし糸ツンツンすればそれっぽくなる
ノリぺたぺたすりゃくっつくし糸ツンツンすればそれっぽくなる
25: 2023/04/12(水) 09:56:27.29 ID:eVsQlrD7a
デブやろ?
27: 2023/04/12(水) 09:57:04.32 ID:xVWdsA0D0
ケツポケに金属のボタンついてるの履いてたんじゃねーの
43: 2023/04/12(水) 10:03:21.13 ID:v1Q1wsE30
中古オフィスチェア買え定期
そもそも家でゲームしてるだけなのに車のバケットシートみたいに横張り出してるなんの機能性も無い椅子買ってるやつなんて
全員自分でヤバイ奴ですって自己紹介してるようなもんやろ
そもそも家でゲームしてるだけなのに車のバケットシートみたいに横張り出してるなんの機能性も無い椅子買ってるやつなんて
全員自分でヤバイ奴ですって自己紹介してるようなもんやろ
30: 2023/04/12(水) 09:58:57.71 ID:x0yPwFjh0
大人しくオカムラかハーマン買っとけよ
金がないならイトーキにしとけ
金がないならイトーキにしとけ
31: 2023/04/12(水) 09:59:07.30 ID:EeUSb9D60
まず色のセンスが最悪
35: 2023/04/12(水) 10:00:11.35 ID:Uiyq2Clz0
この手の椅子買うやつ理解できんわ
メッシュ構造のやつ買えよ
ゲームしてると汗かいて椅子に吸い込まれたり群れたりして不潔だろ
メッシュ構造のやつ買えよ
ゲームしてると汗かいて椅子に吸い込まれたり群れたりして不潔だろ
24: 2023/04/12(水) 09:56:06.02 ID:+kxgv3ffd
安物買ったからやろ
次は高級ゲーミングチェア買うんやで
次は高級ゲーミングチェア買うんやで
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (92)
onecall_dazeee
が
しました
詳しくないけどただのポリエステルとかビニールだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
座る時間が長い自覚のある奴は大人しく金かけとけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その辺の中華製でも4年は持つ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
背もたれどころか深い部分もキレイだから浅く座ってかぶり着くような前傾姿勢でプレイしてるのが見てとれる
この座り方じゃパイプ椅子にいいクッション敷いても変わらんやろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ゲーミングチェアの座面下とか側面の隙間を覗いてみ?チビるで。外して掃除できる物もなくはないが。
onecall_dazeee
が
しました
カバーなり、クッションなりしないとすぐハゲる
onecall_dazeee
が
しました
エラストマー知らんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エルゴヒューマン買え、で終わりだったんだけど、
円安のせいでな・・・さすがに誰にでも勧められなくなっちまった
onecall_dazeee
が
しました
カバーかけた上にクッションするとかしてケツから出る水分を徹底的に逃がさないとあかん
もしくは毎日乾いたタオルで良く拭いてクリーム塗ってまた拭くくらい大切にしないと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
足に体重かけられるようにとか接地面積とか姿勢とか色々試したけどあかんもんはあかんね
onecall_dazeee
が
しました
劣化しないわけではないけど、目立ってくるのは10年とかそれくらい経ってからなイメージ
何が違うんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ壊れて破れてくれないと次のが売れないから、敢えて進歩させないんだろうけど。
onecall_dazeee
が
しました
座椅子カバー上から掛けるのが一番やわ
onecall_dazeee
が
しました
リチャードに先んじて整形した車の内装修理のお婆ちゃんにw
日本でも製造メーカー以外の業者に頼んでも直せるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから「組み立てが必要」なチャイルドシートを選ぶんや。
ちなみにワイのオススメはハンモック!!
onecall_dazeee
が
しました
だからファブリックのゲーミングチェアに変えた
onecall_dazeee
が
しました
うちのは数年経っても一切剥がれないわ
ゲーミングチェアに使われてるのは見た目の良いPUだから加水分解早くてすぐこの写真みたいになる
onecall_dazeee
が
しました
アーロンもどきでもいいからメッシュの奴にしたいわ俺は床に直座りだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
座面とか肘とか気軽に交換できると良いんだけどなぁ
onecall_dazeee
が
しました
合皮なんて本皮買えんやつが雰囲気味わうもので耐久性などまるでない
onecall_dazeee
が
しました
座布団と背もたれにはバスタオル掛けてこまめに洗濯しないと気持ち悪くね?
夏なんて確実に汗吸うし
こういうのが気にならない人って外から帰ってきたら風呂入る前に平気でそのままの服装で椅子に座りそう
onecall_dazeee
が
しました
ゲーミングなんとかレーシングみたいなのは合皮ばかりのただのおもちゃよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今はゲーミングチェア用のカバーがあるから、それでなんとかしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔使ってたメッシュ良かったんだけど、汚れて捨ててしまったからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買う前にやめた方がいい、と言っても推しと同じの使いたいのか買っちゃうんだよね
まともなビジネスチェアよりは格安だけどホムセンで売ってるのと比べると倍くらいするから良いモノだと思っちゃうのかな
onecall_dazeee
が
しました
安いの買うにしてもメッシュのほうがマシだと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ資産になるレベルなのかもしれないが、最低ランク5万円~ってアタオカ過ぎんだろ
onecall_dazeee
が
しました
1年でこうなるってよっぽど汗かきか直射日光に晒すとかそんなレベルだと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元々レース中に身体をガチガチに固定する為の形だからこれでゲームなんかしたら疲れて仕方ないわ
onecall_dazeee
が
しました
アーロンチェアほどじゃないがそれなりの値段しただけあって値段分の価値を感じる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんな高級ブランドだろうが必ず経年劣化・主に加水分解する
1年でこれはよっぽど汗かきか、けったいな座り方してたんだろ
onecall_dazeee
が
しました
耐久性能が段違いなのよ
モノの良し悪しを見分ける目を養わないと、安物買いの銭失いになるだけだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高かろうが安かろうが洋服でもイスでも「合皮」の時点で使ってなかろうが3~5年で終了
合皮という不良繊維は世に出したらダメなんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
腰のことを考えてハニカムクッションを置いてたワイの“勝ち”やね
最近あれケツが痒くなるんだけど、中でカビ生えたんかなあ
onecall_dazeee
が
しました
パンイチとかで座ってるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その上にゲーミング座布団置けばまだまだ使えるし
尤も、座面取り外して付け替える事ができる椅子があれば理想的なんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すなわち、オナ.ニーのしすぎだこいつ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました