1: 2024/04/12(金) 09:14:44.16
1001 おすすめ記事
2: 2024/04/12(金) 09:14:54.03
かわいそう
4: 2024/04/12(金) 09:15:03.93
どうして。
6: 2024/04/12(金) 09:15:45.85
動かないからジャンクなのに
7: 2024/04/12(金) 09:15:47.45
魔法の言葉ジャンク品
8: 2024/04/12(金) 09:16:01.65
ビープ音映像出ないって書いてるやん…
11: 2024/04/12(金) 09:16:35.31
>>8
動かないとは書いてないが😡
動かないとは書いてないが😡
142: 2024/04/12(金) 09:33:37.56
>>11
たしかに、演算そのものは動いているなら用途はあるな
たしかに、演算そのものは動いているなら用途はあるな
37: 2024/04/12(金) 09:20:00.65
>>8
まさかこの値段で本当に動かないとは思わないだろ
まさかこの値段で本当に動かないとは思わないだろ
73: 2024/04/12(金) 09:24:26.13
>>37
お前って妄想で生きてるの?
お前って妄想で生きてるの?
12: 2024/04/12(金) 09:16:37.75
対処できると思ったか?
14: 2024/04/12(金) 09:17:05.82
説明に偽り無しじゃん……
16: 2024/04/12(金) 09:17:09.41
映像出ないって書いてあるジャンク品買ってこの反応はない
自分で治せるやつむけに売ってんだから
そんなやつおるかは知らんが
自分で治せるやつむけに売ってんだから
そんなやつおるかは知らんが
17: 2024/04/12(金) 09:17:12.45
自分で分解修理出来ないなら買うなよ
18: 2024/04/12(金) 09:17:15.90
ジャンク品をなんだと思ってんだ
19: 2024/04/12(金) 09:17:26.78
修理できる人が買うんじゃないのこれ
125: 2024/04/12(金) 09:31:04.66
>>19
映像出力のチップは逝ってると思うから部品取りとかね
映像出力のチップは逝ってると思うから部品取りとかね
20: 2024/04/12(金) 09:17:43.97
オーブンに入れて焼け!
21: 2024/04/12(金) 09:17:46.75
直せる人間しかジャンク品は買っちゃだめ
22: 2024/04/12(金) 09:18:22.28
ジャンクに何故手を出した…わけわからん
動かないものを直せるから買うんだろ
動かないものを直せるから買うんだろ
25: 2024/04/12(金) 09:18:45.21
ジャンクで動くと思う方が甘えだよなぁ
ガワだのファンだののパーツ取り用と思った方がいい
ガワだのファンだののパーツ取り用と思った方がいい
26: 2024/04/12(金) 09:18:46.70
中のチップ取出して使う用でしょ?
単体で動く訳無いじゃん
単体で動く訳無いじゃん
27: 2024/04/12(金) 09:18:54.92
焼いたら直るんじゃね
28: 2024/04/12(金) 09:18:58.18
ジャンク品というか映像でないって親切に書いてあるのに
29: 2024/04/12(金) 09:18:58.57
少なくとも買い取りの際には動作確認してるだろうし店員か買った人が静電気とか何某かで壊したか?
52: 2024/04/12(金) 09:21:42.05
>>29
不動品を捨て値で買い取って高く売るんだよ
不動品を捨て値で買い取って高く売るんだよ
30: 2024/04/12(金) 09:19:03.74
ジャンク品をどう認識してるんだ
32: 2024/04/12(金) 09:19:32.83
みんなクレーム受け付けませんの意味でジャンク品って使うから勘違いしたんだろ
こんなに高いのに本当に動かないとは思わないよ
こんなに高いのに本当に動かないとは思わないよ
35: 2024/04/12(金) 09:19:45.57
ハードオフさん どうして…
36: 2024/04/12(金) 09:19:54.99
買う人がいるから成り立ってはいるんだろうけどジャンクの癖に1万以上するのは高過ぎだよな
ゴミだよ?俺なら出せて精々数千円だわ
ゴミだよ?俺なら出せて精々数千円だわ
41: 2024/04/12(金) 09:20:27.79
この手のジャンク品ってまず直せるもんなの?
282: 2024/04/12(金) 10:05:06.84
>>41
故障箇所を特定できる知識
チップ外してはんだ付けする技術あれば直せる可能性ある
故障箇所を特定できる知識
チップ外してはんだ付けする技術あれば直せる可能性ある
104: 2024/04/12(金) 09:28:36.93
>>41
まず知識がいるね
症状からどこが悪いのか大体の目星つけて電圧測って特定したり通電させて温度変化試したりしてから部品を取り寄せたりニコイチして直す
オーブンで焼くって方法もある
まず知識がいるね
症状からどこが悪いのか大体の目星つけて電圧測って特定したり通電させて温度変化試したりしてから部品を取り寄せたりニコイチして直す
オーブンで焼くって方法もある
44: 2024/04/12(金) 09:20:35.81
修理動画で凄い人いるけどとても真似できるとは思えない
47: 2024/04/12(金) 09:20:52.38
昔ハードオフのバイトしてたけど
こういう奴当たり前のようにいるからお近くのヤマダ電機へどうぞって誘導してたわ
こういう奴当たり前のようにいるからお近くのヤマダ電機へどうぞって誘導してたわ
48: 2024/04/12(金) 09:20:54.96
アルミホイル巻いてオーブンで焼くと治るってYouTuberが全員口を揃えて言ってたよ
49: 2024/04/12(金) 09:21:37.11
オーブン直行
54: 2024/04/12(金) 09:22:00.70
4000ってなんやちゃんと調べてから買え
62: 2024/04/12(金) 09:23:10.75
業務用GPUでしょう
NVIDIA® Quadro RTX™ 4000
NVIDIA® Quadro RTX™ 4000
76: 2024/04/12(金) 09:24:49.85
NVIDIA Quadro RTX4000
ブランド: NVIDIA
4.2 5つ星のうち4.2 17個の評価
¥64,800¥64,800 税込
ブランド: NVIDIA
4.2 5つ星のうち4.2 17個の評価
¥64,800¥64,800 税込
126: 2024/04/12(金) 09:31:10.37
>>76
ケチって半額のゴミ買ってて草
ケチって半額のゴミ買ってて草
86: 2024/04/12(金) 09:25:56.22
ましろ🌽🏮@田舎から出たい
@seven11_4085
・
4月11日
訂正
動かんかったえぐいじゃなくて動かなかったらえぐいです
大変失礼しました
@seven11_4085
・
4月11日
訂正
動かんかったえぐいじゃなくて動かなかったらえぐいです
大変失礼しました
98: 2024/04/12(金) 09:27:13.26
>>86
そういうことか
そういうことか
115: 2024/04/12(金) 09:30:08.91
動いとるやん
これ誤字で本当は動かなかったらえぐいって言いたかったんですよねー
— ましろ🌽🏮@田舎から出たい (@seven11_4085) April 11, 2024
そして普通に動くという()https://t.co/IFf26GcGlC
128: 2024/04/12(金) 09:31:23.15
>>115
動くんかい!
動くんかい!
132: 2024/04/12(金) 09:31:44.84
>>115
なんだよ
なんだよ
133: 2024/04/12(金) 09:31:48.48
>>115
動いてるしラッキージャンクじゃん
動いてるしラッキージャンクじゃん
149: 2024/04/12(金) 09:34:10.86
>>115
動いたんかいw 良かったな はい解散!
動いたんかいw 良かったな はい解散!
162: 2024/04/12(金) 09:35:51.53
>>115
これゲオが予備電源付けずに検証したな。。
これゲオが予備電源付けずに検証したな。。
209: 2024/04/12(金) 09:42:01.12
>>115
大当たりやんけ
大当たりやんけ
225: 2024/04/12(金) 09:47:26.91
>>115
動いてよかったけどvram8GBの中古動作品で6万切ってるからあまり分のいい賭けじゃないような
動いてよかったけどvram8GBの中古動作品で6万切ってるからあまり分のいい賭けじゃないような
135: 2024/04/12(金) 09:31:52.14
ちゃんとみたら動いてる上にファン故障なだけやんけ
いいねで喜んでるみたいだから放置でおk
いいねで喜んでるみたいだから放置でおk
143: 2024/04/12(金) 09:33:46.77
>>135
ハードオフだとこういう検証も適当って事だな
こんな掘り出し物はないだろうけどちょっと近所の寄ってみるか
ハードオフだとこういう検証も適当って事だな
こんな掘り出し物はないだろうけどちょっと近所の寄ってみるか
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (71)
直したら使えたり、パーツは使えたり何か使い道あるんか?
onecall_dazeee
が
しました
ギャンブルだよ
onecall_dazeee
が
しました
業務用とか言われてるけど結局何やねん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハードオフって適当に動作確認せずジャンク扱いにする事あるからな
お宝発見!みたいなのを真に受けて漁って文句言う奴多い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
治せたやつやネタになるやつ以外はほとんどお蔵入りやぞ
onecall_dazeee
が
しました
文面も動かなかったらヤバいって意味だったらしいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
新品自体の4000の元が高いとはいえ高すぎではあるが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もしくはコンデンサ取り換え
半導体チップがいかれてる場合はお手上げだが、そこが壊れるパターンは少ない
onecall_dazeee
が
しました
三万は高い。。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
5分動かしたら確実に止まる状態のもんでも1分ぐらい動作してたら
「動作します」ってシール貼って売る
一応「短時間のチェックだけなので返品には応じません」とか口頭で言うけど
onecall_dazeee
が
しました
ジャンク品を都合よく解釈するゲェジが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
流石にそうだよな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さすがにグラボの動作確認はできないだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
端子交換なら元が取れるんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャンクを買って動作不能品だと喜んで
何もせず普通に作動したらジャンク詐欺って言うのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そりゃジャンクの中にはえ?動くやんw問題なくね?てのはあるわ
だけど本当に決定的にぶっ壊れてて、そこを修理形交換しなきゃ動かないからジャンクが当然あるし
それを直せる知識とアテがあるやつや部分的にパーツ取りとして使う人が買うもんなのにさ
傷あり品程度にしか思ってないやつ多すぎ
onecall_dazeee
が
しました
壊れてると決め付けるのも間違い
onecall_dazeee
が
しました
3万と言えどジャンクでは買いたくないなぁ
onecall_dazeee
が
しました
3万と言えどジャンクでは買いたくないなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
電源ユニットとメモリは買った事あるが
onecall_dazeee
が
しました
ジャンク品を買って動いたらハズレだ!
直して再生数稼いで治った商品売ってダブルで美味しいジャンク品
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワイみたいな素人は純正を倍の値段で買ったほうがええな
onecall_dazeee
が
しました
新品買った方が良いんじゃね?とか思った
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういうのに騙された口やろ
onecall_dazeee
が
しました
あんなもん100%使えないと思ったほうがいいのに夢見るやつが多いのか
onecall_dazeee
が
しました
壊れてる事の方が珍しい
onecall_dazeee
が
しました
ジャンクはジャンクでしかないんだから乳酸菌摂りなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とか装着はえーなとかおもってたらやっぱ間違いかよ
onecall_dazeee
が
しました