1: 2024/04/11(木) 10:51:50.93
1001 おすすめ記事
4: 2024/04/11(木) 10:53:09.95
7: 2024/04/11(木) 10:53:47.30
クオーターパウンダー返して
5: 2024/04/11(木) 10:53:27.22
すげえよな。しかも今は消費税込みだから今の方が安いわ
10: 2024/04/11(木) 10:54:24.04
もう行くことはねえわ
12: 2024/04/11(木) 10:54:37.16
バブル絶頂期か
13: 2024/04/11(木) 10:54:49.24
40年前にクォーターパウンダーってあったのか
14: 2024/04/11(木) 10:55:01.84
ハンバーガーに対してビックマック安すぎやろ
17: 2024/04/11(木) 10:55:48.64
フィレオフィッシュはぜったいに当時のほうが美味しかったと思う
30: 2024/04/11(木) 11:02:05.95
>>17
当時知ってるとか何歳だよ
当時知ってるとか何歳だよ
18: 2024/04/11(木) 10:55:51.88
これもう物価の優等生だろ
24: 2024/04/11(木) 10:59:11.49
バブル前だな
25: 2024/04/11(木) 11:00:19.58
フィレオフィッシュって今400円超えやろ
27: 2024/04/11(木) 11:01:12.16
誕生日パーティってもうやってないの?
31: 2024/04/11(木) 11:02:21.56
質が違うだろ質が
36: 2024/04/11(木) 11:03:13.05
ポテトクソ高いよな
最近は原価割ってそうなチキンマフィンしか食ってない
最近は原価割ってそうなチキンマフィンしか食ってない
37: 2024/04/11(木) 11:03:40.12
昔のファンタはオレンジ出てたのか
38: 2024/04/11(木) 11:03:57.94
今より安井のかよw
39: 2024/04/11(木) 11:04:03.64
62: 2024/04/11(木) 11:15:22.45
>>39
シンプルなメニューがいいな
シンプルなメニューがいいな
42: 2024/04/11(木) 11:05:08.57
昔はマックのメニューの下敷き持ってる子が学校にいて羨ましかった🥺
43: 2024/04/11(木) 11:05:34.23
消費税導入前やろw
44: 2024/04/11(木) 11:06:39.70
30年前だとベーコンポテトパイ180円は変わらないが、新聞のクーポン券使うと同じ価格で2つ買えた記憶が
46: 2024/04/11(木) 11:08:59.22
でも80年代てバブルおじさんおばさんだから
マックなんかだせーって時代だろ?
マックなんかだせーって時代だろ?
49: 2024/04/11(木) 11:10:22.15
ボリュームも一緒なんか?
52: 2024/04/11(木) 11:11:31.90
チキンクリスプも今はマックチキンって名前だっけ
180円とかセレブの食い物になったな
180円とかセレブの食い物になったな
53: 2024/04/11(木) 11:11:34.40
フォントが何周かして今っぽい
56: 2024/04/11(木) 11:12:52.45
フィルムで撮られた写真、フォント、デザイン
全てにおいてチラシの質が高い
全てにおいてチラシの質が高い
63: 2024/04/11(木) 11:15:47.33
マックグラン再販しねぇかな
64: 2024/04/11(木) 11:16:05.94
スプライトなんて昔にあったな
67: 2024/04/11(木) 11:24:09.99
後で値上げするならはじめからセットとかバリューをやらない路線を踏襲したほうがよかった説
一度安売りするとその金額でしかお客様は見てくれないからなあ
一度安売りするとその金額でしかお客様は見てくれないからなあ
70: 2024/04/11(木) 11:26:50.01
マクドでパーティーする
これが関西人の憧れたアメリカや
これが関西人の憧れたアメリカや
73: 2024/04/11(木) 11:28:57.24
昔はハンバーガー100円だし消費税もなかったから激安だな
72: 2024/04/11(木) 11:28:08.50
俺の知ってるマクドナルドはもう居ないんだ😭
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (57)
onecall_dazeee
が
しました
むしろガス抜きさせられて既得権益者の思うつぼ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
価値観が破壊される
onecall_dazeee
が
しました
社会主義国家か?
onecall_dazeee
が
しました
この10年、とりわけ安倍になってから加速度的に衰退した。
onecall_dazeee
が
しました
それこそ金持ちはジュエリーや車を買い漁るし、庶民は安価のファーストフードを薄利多売のもとで経済が循環していた。
要は今の日本のインフレって単に安価ものも高くなっているってだけって話。
それこそ敗戦時のドイツがリンゴを買うのに何十万マルクも積んでるのと同じようなこと。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
当時と現在では経済状況が違うなんてアホでも解るやん
onecall_dazeee
が
しました
ここから無理やり価格破壊して庶民を取り込んだが、ここにきてやっぱ無理がたたってきたんだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まとめ,サイトでは
リニア賛成派とワクチン賛成派って
中の人が同じなんでしょうね
後者には共産パヨクもいますけどね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
100円得してるんやけどな
恐ろしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのころはバイトの時給も800円とかだったろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アラフォーだからしらんかった
onecall_dazeee
が
しました
ちょうど学生の頃だったけど、マクドも牛丼屋も価格崩壊起こして行きまくったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なおポテト150円の時は行った模様
onecall_dazeee
が
しました
この頃に出来るファミレスにみんな行ってたな
1000円以下で食べられたしコーヒーおかわり出来るしゆっくり出来て良かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました