1: 2024/04/09(火) 08:40:45.395
1001 おすすめ記事
2: 2024/04/09(火) 08:40:59.458
カクヨムで年間1位取った小説
4: 2024/04/09(火) 08:41:35.788
地獄みたいな世界だな
7: 2024/04/09(火) 08:42:20.064
バズりネタやったらつまらなくなるけどな
なろうは成り上がってる時が面白いからすぐ面白くなくなる
なろうは成り上がってる時が面白いからすぐ面白くなくなる
6: 2024/04/09(火) 08:41:59.972
この作品は知らんけどこれ系コメントとのやり取りがお人形遊び過ぎて見ててキツくなる
8: 2024/04/09(火) 08:42:52.258
>>6
掲示板ネタが人気だった時もそうだけど
創作と思うとノリが気持ち悪いんだよな
掲示板ネタが人気だった時もそうだけど
創作と思うとノリが気持ち悪いんだよな
13: 2024/04/09(火) 08:43:44.994
>>8
創作だと思ってるせいなのかな
単純に書き手の技術が足りないだけじゃないの
創作だと思ってるせいなのかな
単純に書き手の技術が足りないだけじゃないの
12: 2024/04/09(火) 08:43:37.409
この界隈って極一部だけ才能あるのおるけどその他大勢は同じ構図を求める撮り鉄と変わらんよな
創造性がない
創造性がない
14: 2024/04/09(火) 08:44:27.191
33: 2024/04/09(火) 08:50:00.149
>>14
はえー下ネタの人なんや
はえー下ネタの人なんや
19: 2024/04/09(火) 08:45:37.924
>>14
この人か
若者受け狙うのが得意なんやねえ
この人か
若者受け狙うのが得意なんやねえ
15: 2024/04/09(火) 08:44:35.236
ダンジョン配信ってなんや
16: 2024/04/09(火) 08:45:01.829
これはガチでおもろいからw
これだけはホンモノだよ無職転生や転スラなんめ目じゃないちゃんとしたsf小説
これだけはホンモノだよ無職転生や転スラなんめ目じゃないちゃんとしたsf小説
17: 2024/04/09(火) 08:45:19.301
配信切り忘れたらバズったわw
はい
はい
20: 2024/04/09(火) 08:46:01.778
ライブダンジョンって始まったの8年前やん
25: 2024/04/09(火) 08:46:27.500
どっかに侵入する迷惑系youtuberみたいなもんなんか?
27: 2024/04/09(火) 08:46:48.362
vtuber?
29: 2024/04/09(火) 08:47:49.258
最初に考えたやつ天才やろ
30: 2024/04/09(火) 08:48:41.432
そろそろ「Vtuberが配信切り忘れてバズる」とか「Vtuberの中の人と恋愛」とか「現代ダンジョンで美少女配信者助けてバズる」とかみたいなやつがアニメ化されてくると思うと震えてくる
34: 2024/04/09(火) 08:50:20.154
客をバチャ豚に限定しちゃって商売になるんか
37: 2024/04/09(火) 08:51:10.446
ライブダンジョンは面白かった
39: 2024/04/09(火) 08:51:45.541
ファンタジーで配信ってどういうこと?
41: 2024/04/09(火) 08:53:18.001
カクヨムではもう配信系廃れかけとるわ
46: 2024/04/09(火) 08:54:26.988
コミカライズした時は普通のチート主人公が無双するタイプの内容の方がウケがいいらしい
掲示板やコメントで主人公アゲアゲしまくるのは絵としては見栄えが良くないとか
掲示板やコメントで主人公アゲアゲしまくるのは絵としては見栄えが良くないとか
51: 2024/04/09(火) 08:55:19.000
柔軟すぎる
59: 2024/04/09(火) 08:59:49.991
試しに読んでみたけどこれは意外と読めた
他の配信系はだいぶキツかった
他の配信系はだいぶキツかった
61: 2024/04/09(火) 09:00:22.258
最近だっけ
割と昔からあるイメージ
割と昔からあるイメージ
64: 2024/04/09(火) 09:00:51.772
絵はええな
67: 2024/04/09(火) 09:03:23.274
当たり前だけどラノベでもやっぱプロと素人じゃ面白さ違うなって感じる
70: 2024/04/09(火) 09:04:01.536
弱男向けすぎてさすがにキツイ
74: 2024/04/09(火) 09:07:54.234
去年ぐらいから配信系流行ってるな
パイオニア的作品からはもう数年経ってるけど
パイオニア的作品からはもう数年経ってるけど
75: 2024/04/09(火) 09:09:51.755
11: 2024/04/09(火) 08:43:29.332
視聴者全員に俺でも出来そうと思わせた配信業と俺つえーしたいなろうとの相性は最高
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (60)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その辺の違和感が先行しない人が楽しめるのかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>創造性がない
クリエイティブな世界なのに全くクリエイティブなやつがいない不思議な界隈だからな
漫画だってどこかで見た表現があっても、それを独自作品として昇華してるものが多い
それが創造性なんだけど
この界隈ってテンプレをカチャカチャ組み立てて、自分のやりたい内容を1つ追加したら「ほら完成」っていう似非クリエイターが9割くらいだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなの平気で読めるとか信じられへんわ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何故かVつべネタになる当たりが笑うわ
onecall_dazeee
が
しました
悪役令嬢が流行れば悪役令嬢ばかり、スローライフが流行ったらスローライフ
作品の出来はともかく読み手側はよく飽きないな
onecall_dazeee
が
しました
結構、なろうが配信ネタを扱ったのは早かったぞ
onecall_dazeee
が
しました
この作家さんは多分頭がいいんだろうね
売れる商品を書ける人
誰とは言わないけど、ただ文句を言うだけのンコ製造機とは格が違う
onecall_dazeee
が
しました
一年前には流行ってたけど最近見た記憶あんまない
onecall_dazeee
が
しました
自分で作品作れない奴が多すぎ
onecall_dazeee
が
しました
配信とかvtuberとかっておっさんに受けてるんか?
同じおっさんの俺はついていけてないんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有名どころはとっくに漫画になってないか
onecall_dazeee
が
しました
大量に作られたけどなろうもカクヨムもサイト内ランキングで上にいったのほんのわずかでしょ
大ヒットした手本となる作品がないからパクれないしテンプレ化も進まなかった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ファンが中のアンチ
onecall_dazeee
が
しました
一年前ぐらいのカクヨムは月間ランキング上位の半分ぐらいダンジョン配信ものでさすがにひいた覚えがあるわ
onecall_dazeee
が
しました