1: 2024/04/07(日) 18:35:59.19 












1001 おすすめ記事
2: 2024/04/07(日) 18:36:42.35
普通に迷惑でしょ



6: 2024/04/07(日) 18:39:35.20
突然の鍵垢はなんだよ



11: 2024/04/07(日) 18:40:25.09
これ仕事にならなくね



12: 2024/04/07(日) 18:40:28.28
そりゃあ子連れで仕事なんて無理に決まってるだろw



20: 2024/04/07(日) 18:43:16.26
むしろ裏垢で吐き出すだけで表じゃしっかり愛想よく対応していい子じゃねーか



22: 2024/04/07(日) 18:45:26.93
毎日ギャン泣きされるんじゃさ
ママ専用特別個室与えなきゃ



24: 2024/04/07(日) 18:46:08.28
日本の子育ては破綻してるだろ
核家族化と女性の進出で成り立つわけがない
親に任せられる環境かベビーシッターが充実しないと社会が破綻
政府の政策も明後日のことで実効性の無いものばかりにムダ金ドブ銭



33: 2024/04/07(日) 18:49:39.53
>>24
親と同居は嫌だという一方で
食べ物はこれベビーカーはあのブランドお受験見据えて知育と「完璧な子育て」を追い求めてるんだよな



25: 2024/04/07(日) 18:46:43.61
そらこんな環境じゃ迷惑やろ



32: 2024/04/07(日) 18:49:07.16
一流企業はガチ子連れで仕事できるの



42: 2024/04/07(日) 18:55:35.86
どいう会社だよ



43: 2024/04/07(日) 18:55:38.64
託児所のある職場はまあまあありそう



46: 2024/04/07(日) 18:56:16.04
役所なんかは昔から託児所あるよな



47: 2024/04/07(日) 18:56:18.34
在宅でおk



48: 2024/04/07(日) 18:56:47.81
ずっと子供抱えながら仕事してるの?



50: 2024/04/07(日) 18:57:06.51
託児所に預けてるんだと思ったら職場に連れてきてて草
どんな会社だよ



51: 2024/04/07(日) 18:58:11.40
こんな会社あるわけないわ
だいたい子育てしたことあるやつは他人の子供の泣きわめきにも寛容
会社にいるやつら全員子育て経験したことないやつらばかりならありえるが



55: 2024/04/07(日) 19:04:06.42
>>51
いや会社のフロアでギャン泣きはさすがに無理
普通は託児所だろ



52: 2024/04/07(日) 18:59:53.90
どこの会社モデルにしたんだよ



56: 2024/04/07(日) 19:05:35.91
日本は子供つくらずに働けだからな



68: 2024/04/07(日) 19:14:37.79
ルールでOKになることと周りからみとめられることは別だよ



75: 2024/04/07(日) 19:26:08.58
子供でも
大人しくスヤスヤ良く寝る子と
昼寝もしないとかずっと泣いてる子がいるから
あまりに泣く子は難しいかもよ



88: 2024/04/07(日) 20:00:08.70
子連れに冷たいんじゃなくて仕事ってものはそのくらい大変だってことじゃないの



100: 2024/04/07(日) 20:25:43.35
異次元の少子化対策(笑)



94: 2024/04/07(日) 20:10:07.33
こんな熊田みたいなやつほんとにいんの?



80: 2024/04/07(日) 19:33:14.98
そもそも職場に連れて行くか?




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加