1: 2024/04/07(日) 18:35:59.19
1001 おすすめ記事
2: 2024/04/07(日) 18:36:42.35
普通に迷惑でしょ
6: 2024/04/07(日) 18:39:35.20
突然の鍵垢はなんだよ
11: 2024/04/07(日) 18:40:25.09
これ仕事にならなくね
12: 2024/04/07(日) 18:40:28.28
そりゃあ子連れで仕事なんて無理に決まってるだろw
20: 2024/04/07(日) 18:43:16.26
むしろ裏垢で吐き出すだけで表じゃしっかり愛想よく対応していい子じゃねーか
22: 2024/04/07(日) 18:45:26.93
毎日ギャン泣きされるんじゃさ
ママ専用特別個室与えなきゃ
ママ専用特別個室与えなきゃ
24: 2024/04/07(日) 18:46:08.28
日本の子育ては破綻してるだろ
核家族化と女性の進出で成り立つわけがない
親に任せられる環境かベビーシッターが充実しないと社会が破綻
政府の政策も明後日のことで実効性の無いものばかりにムダ金ドブ銭
核家族化と女性の進出で成り立つわけがない
親に任せられる環境かベビーシッターが充実しないと社会が破綻
政府の政策も明後日のことで実効性の無いものばかりにムダ金ドブ銭
33: 2024/04/07(日) 18:49:39.53
>>24
親と同居は嫌だという一方で
食べ物はこれベビーカーはあのブランドお受験見据えて知育と「完璧な子育て」を追い求めてるんだよな
親と同居は嫌だという一方で
食べ物はこれベビーカーはあのブランドお受験見据えて知育と「完璧な子育て」を追い求めてるんだよな
25: 2024/04/07(日) 18:46:43.61
そらこんな環境じゃ迷惑やろ
32: 2024/04/07(日) 18:49:07.16
一流企業はガチ子連れで仕事できるの
42: 2024/04/07(日) 18:55:35.86
どいう会社だよ
43: 2024/04/07(日) 18:55:38.64
託児所のある職場はまあまあありそう
46: 2024/04/07(日) 18:56:16.04
役所なんかは昔から託児所あるよな
47: 2024/04/07(日) 18:56:18.34
在宅でおk
48: 2024/04/07(日) 18:56:47.81
ずっと子供抱えながら仕事してるの?
50: 2024/04/07(日) 18:57:06.51
託児所に預けてるんだと思ったら職場に連れてきてて草
どんな会社だよ
どんな会社だよ
51: 2024/04/07(日) 18:58:11.40
こんな会社あるわけないわ
だいたい子育てしたことあるやつは他人の子供の泣きわめきにも寛容
会社にいるやつら全員子育て経験したことないやつらばかりならありえるが
だいたい子育てしたことあるやつは他人の子供の泣きわめきにも寛容
会社にいるやつら全員子育て経験したことないやつらばかりならありえるが
55: 2024/04/07(日) 19:04:06.42
>>51
いや会社のフロアでギャン泣きはさすがに無理
普通は託児所だろ
いや会社のフロアでギャン泣きはさすがに無理
普通は託児所だろ
52: 2024/04/07(日) 18:59:53.90
どこの会社モデルにしたんだよ
56: 2024/04/07(日) 19:05:35.91
日本は子供つくらずに働けだからな
68: 2024/04/07(日) 19:14:37.79
ルールでOKになることと周りからみとめられることは別だよ
75: 2024/04/07(日) 19:26:08.58
子供でも
大人しくスヤスヤ良く寝る子と
昼寝もしないとかずっと泣いてる子がいるから
あまりに泣く子は難しいかもよ
大人しくスヤスヤ良く寝る子と
昼寝もしないとかずっと泣いてる子がいるから
あまりに泣く子は難しいかもよ
88: 2024/04/07(日) 20:00:08.70
子連れに冷たいんじゃなくて仕事ってものはそのくらい大変だってことじゃないの
100: 2024/04/07(日) 20:25:43.35
異次元の少子化対策(笑)
94: 2024/04/07(日) 20:10:07.33
こんな熊田みたいなやつほんとにいんの?
80: 2024/04/07(日) 19:33:14.98
そもそも職場に連れて行くか?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (79)
ちょっと負担大きすぎない
onecall_dazeee
が
しました
さらにその前の時代は家単位で商売やることが多かったから赤子おんぶしながらでもちょっと抜けるでも自由にできただけ
現代のリーマン社会じゃ成り立たない
onecall_dazeee
が
しました
アルバイトやパートだと収入と保育料が変わらないって理由で
子供が未就学児の間は専業主婦が多かったんや。
保育所に通うのは正職の親の子供だけだったんだわ。
だから意外に保育所が足りないって少なかったんよ。
保育料下げて誰でも使える様になったら今度は保育所が足りなくなったんよ。
なかなかままならないものやね、
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その後どうなったんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
「受け入れられてない!自分だけが辛い!」って一方的な表明は首絞めるだけじゃね?
onecall_dazeee
が
しました
核家族を望んでる時点で育児と仕事の両立なんてのは欲張り過ぎだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「赤子の泣き声ぐらい平気で当たり前嫌悪感示す奴は頭おかしい」みたいな思考してる人いるけど、その人らが想定してるのって多分電車とか飲食店とかで僅かな時間一緒にいただけというケースで、漫画みたいな嫌でも四六時中ギャン泣きを聞かせ続けられるような状況を想定してないんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
工場で四六時中木を切りまくって騒音のど真ん中にいるが普通に仕事できとる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
主人公もアレだけど会社側の認識も随分と甘いでしょ
onecall_dazeee
が
しました
子持ちの親のオフィスはガラス張りの部屋の中に机を動かせばいい
onecall_dazeee
が
しました
そんだけ暇な時間あるんか?それはもう仕事してないんじゃw
onecall_dazeee
が
しました
逆に低所得かつ育休どころか福利厚生も薄い中小企業に勤める正社員や非正規労働者は子育てどころか結婚すら覚束ない。
年々、後者が増えているのだからそりゃ少子化が進む。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
迷惑かけてる側がレッテル貼りして文句言うのは筋違いみたいな認識すんの頭おかしい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それだと生まれて育つ子供は、みな頭悪いという負のスパイラル。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仕事エリアと同じとか頭狂ってる会社だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何系と言うのか知らんが、なろうより遥かに下品過ぎるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
家からはクソ遠いからクソはやくこどもを起こす必要はある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺はなんか怖いから別の車両に行く。
onecall_dazeee
が
しました
結婚したら子供うまれたら爆発する時限爆弾なんで雇うの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつも会社も頭おかしーんじゃねえか?
漫画とはいえむちゃくちゃすぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
会社の建物に保育園あって格安でそこに預けられることやと思ってたわ
onecall_dazeee
が
しました
そして別にそれ日本だけの話じゃない
onecall_dazeee
が
しました
なぜわざわざ子育て真っ最中の奴雇わなならんのよ
onecall_dazeee
が
しました
大企業で働いてくださいマジで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
タクシーに逃げられたってこと?
onecall_dazeee
が
しました
作者のエアプや取材不足が過ぎる。
onecall_dazeee
が
しました
同族企業だったとはいえ公私混同が過ぎる。
onecall_dazeee
が
しました
社会人なら建前と現実が違う事くらい分かるだろうに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました